RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲

ヒップホップと夏。

夏をテーマにした作品が多いように思えるヒップホップですが、意外にもそういったテーマのヒットソングは、多いとは言えない部分があるんですよね。

というわけで、今回は夏にオススメの洋楽ヒップホップをセレクトしてみました!

夏をテーマにしているものはもちろんのこと、夏の定番ソングとして海外で親しまれている作品など、さまざまな観点から夏にピッタリな曲をチョイスしています。

オールドスクールの名曲も登場するので、90’sや2000年代のヒップホップが好きな方は要チェック!

夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲(61〜70)

One More ChanceThe Notorious B.I.G.

The Notorious B.I.G. – One More Chance (Official Music Video) [HD]
One More ChanceThe Notorious B.I.G.

ノトーリアス・B.I.G.さんの『One More Chance』は、90年代にはやったR&B調の女性コーラスが心地よい、夏の海辺をイメージさせるような心地よいナンバー。

本作は1994年にリリースされ、ローリング・ストーン誌の「オールタイム・ベスト・アルバム500」にも選ばれた、彼の伝説的なファーストアルバムに収録されています。

バーベキューや海水浴などの夏の野外イベントで、思い切り大きな音で鳴らすのもよいですが、家の中でBGMとして静かに流すのにもよく合う、オシャレで落ち着いた雰囲気がオススメのポイントですよ。

LUMBERJACKTyler, The Creator

Tyler, The Creator – LUMBERJACK (Official Video)
LUMBERJACKTyler, The Creator

カリフォルニア州で絶大な人気を集めるラッパー、タイラー・ザ・クリエイターさん。

普通のラッパーとは違い、音楽プロデューサーとしてトラックメイキングを手掛けるかたわら、ビデオグラファーやデザイナーとしても手腕を振るっています。

そんなタイラー・ザ・クリエイターさんの楽曲のなかで、特に夏にオススメしたい作品が、こちらの『LUMBERJACK』。

オールド・スクールを感じさせるトラックとダウナーなラップが、ひと昔前の夏を思い出させてくれるでしょう。

California Love feat. Dr. Dre2Pac

2Pac – California Love feat. Dr. Dre (Dirty) (Music Video) HD
California Love feat. Dr. Dre2Pac

西海岸を象徴する楽曲といえば、2パックさんの本作をイメージする方も多いのではないでしょうか?

1995年にリリースされた本作は、非常に高い評価を世界的に受けました。

カリフォルニアの自由で楽観的な雰囲気を反映した歌詞と、強烈なシンセサウンド、力強いリズムが特徴的です。

2022年のスーパーボウルLVIのハーフタイムショーでは、Dr. DreさんとSnoop Doggさんによって披露されました。

夏のドライブやビーチ、バーベキューのBGMとして最適な一曲です。

西海岸のヒップホップを掘り下げたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Ruff Ryders’ AnthemDMX

ヘビーなフロウがメインストリームの質感でギャングスタ・ライクなサウンドを展開しているアーティストDMXによるヒップホップの名曲です。

パーティーのように盛り上がれる内容として夏にもおすすめできるパワフルな作品となっています。

I Get Money50 Cent

50 Cent – I Get Money (Official Music Video)
I Get Money50 Cent

リアルなラッパーとして、いまだに多くのヘッズから人気を集める、50セントさん。

父親を知らず、15歳のときに彼を生んだ母親も何者かによって殺されてしまい、12歳から”アレ”の売買を仕事としてやっていたりと、非常に荒れた環境で10代を過ごしてきたそうです。

音楽性にもそういった過去が強く反映されており、彼の曲ではお金の話がよく登場します。

こちらの『I Get Money』もそういった作品の一つで、成り上がりを描いた王道のヒップホップに仕上げられています。

だらけがちな夏にガツンと喝をいれたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Mr. WendalArrested Development

カントリーやアコースティックと言ったテイストをエッセンスとして用いたトラックアプローチが新鮮さのあるアレステッドデベロップメントによるヒップホップの名曲です。

爽やかな作風でメロディアスに気分を高めてくれる内容で夏にもおすすめできます。

ActiveAsake & Travis Scott

Asake, Travis Scott – Active (Official Video)
ActiveAsake & Travis Scott

エネルギッシュで活力に満ちたサウンドが特徴の、アフロビーツとヒップホップの融合を楽しめる一曲です。

アサケさんとトラヴィス・スコットさんによるコラボレーションは、両者の音楽性が見事に調和しています。

アサケさんのアルバム『Lungu Boy』からの先行シングルとして2024年8月に登場し、自信に満ちた生き方をテーマにした歌詞が印象的です。

ダンスホールやアフロビートの影響を受けたリズムに、現代的なヒップホップ要素が組み合わさった本作は、パーティーシーンで盛り上がりたい方にぴったりの楽曲となっています。