RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲

ヒップホップと夏。

夏をテーマにした作品が多いように思えるヒップホップですが、意外にもそういったテーマのヒットソングは、多いとは言えない部分があるんですよね。

というわけで、今回は夏にオススメの洋楽ヒップホップをセレクトしてみました!

夏をテーマにしているものはもちろんのこと、夏の定番ソングとして海外で親しまれている作品など、さまざまな観点から夏にピッタリな曲をチョイスしています。

オールドスクールの名曲も登場するので、90’sや2000年代のヒップホップが好きな方は要チェック!

夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲(1〜10)

Just A FriendBiz Markie

Biz Markie – Just A Friend (Official Video)
Just A FriendBiz Markie

ビートボックスの達人としても知られるラッパー、ビズ・マーキーさん。

コミカルなキャラクターで人気を集めた彼の代表曲が、こちらの作品。

実体験をもとに作られたこの楽曲は、恋愛のもどかしさを軽快なリズムとユーモラスな歌詞で表現しています。

1989年9月にリリースされた本作は、ビルボードチャートで9位を記録し、プラチナディスクにも認定される大ヒットとなりました。

アルバム『The Biz Never Sleeps』収録の本作は、夏のパーティーやBBQなど、明るい雰囲気の場所でかけると盛り上がること間違いなしです。

ヒップホップの歴史に残る名曲を、ぜひ夏のプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。

Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop DoggDr. Dre

Dr. Dre – Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop Dogg (Dirty) Music Video
Nuthin' But a G Thang Ft. Snoop DoggDr. Dre

アメリカ国内で1000万枚以上の売上げを記録した、ドクター・ドレーさんの『Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop Dogg』。

本作は1992年にリリースされたアルバム『The Chronic』に収録のナンバーで、ファンキーでご機嫌なノリが夏にピッタリなんです。

『The Chronic』は、ビルボードのR&B、Hip Hopチャートで1位を記録し、中でも『Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop Dogg』はギャングスタラップというジャンルを発展された、個性が際立った爽快なナンバーです。

夏によく合う90年代のヒップチューンを探しているなら本作はイチオシですよ!

U Can’t Touch ThisMC Hammer

個性的なトラックに聴き覚えがあるという方も多いのではないでしょうか?

MCハマーさんの代表曲として知られるこの楽曲は、リック・ジェームスさんの『Super Freak』をサンプリングしたキャッチーなベースラインが印象的です。

1990年2月にリリースされた本作は、ダンスとラップの融合が魅力で、Hammerさんの成功と自信を大胆に宣言する高エネルギーな一曲。

MTVビデオミュージックアワードやグラミー賞を受賞するなど、その人気は絶大でした。

派手なダンスムーブとファッションで知られる本作は、夏のパーティーや気分を上げたいときにピッタリな一曲です。

夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲(11〜20)

JuicyThe Notorious B.I.G.

The Notorious B.I.G. – Juicy (Official Video) [4K]
JuicyThe Notorious B.I.G.

ノトーリアス・B.I.G.さんの代表作として知られる本作。

彼の貧しい少年時代から音楽業界での成功への道のりを描いた自伝的な内容で、非常にキャッチーな仕上がりにまとめられています。

1994年にデビューアルバム『Ready to Die』からの最初のシングルとしてリリースされ、ビルボードチャートで上位にランクインしました。

ヒップホップ史上最も重要な曲の一つとして、多くのメディアや音楽評論家から高い評価を受けています。

海外ではBBQ時によく流れる曲なので、夏のレジャーにオススメです。

People EverydayArrested Development

Arrested Development – People Everyday (HD)
People EverydayArrested Development

1992年にリリースされた、あの夏の名曲。

デビューアルバム『3 Years, 5 Months & 2 Days in the Life Of…』に収録されたこの曲は、社会的なメッセージを込めつつ、夏の暑さを感じさせるグルーヴィーなサウンドが魅力です。

アフリカ系アメリカ人コミュニティ内での対立や、日常の中で直面する人種的・社会的な緊張を描いた歌詞は、今なお多くの人々の心に響きます。

アレステッド・ディベロプメントが伝えたかった「愛と団結の大切さ」というメッセージは、夏のバーベキューやビーチパーティーで聴くのにぴったり。

ポジティブな気持ちで夏を楽しみたい人にオススメの一曲です。

Rebirth of Slick (Cool Like Dat)Digable Planets

Digable Planets – Rebirth of Slick (Cool Like Dat) (Official Music Video)
Rebirth of Slick (Cool Like Dat)Digable Planets

1993年にリリースされたディゲブル・プラネッツの『Rebirth of Slick (Cool Like Dat)』は、ジャズとヒップホップを融合させた独特のサウンドが特徴です。

アート・ブレイキーのサンプルを使用した洗練されたビートに、グループの3人がスムーズなフローで韻を踏んでいきます。

歌詞では、彼らのユニークなスタイルや音楽への愛、そしてヒップホップシーンへの誇りが表現されています。

この曲はビルボードホット100で15位を記録し、グラミー賞も受賞。

ジャズラップの代表作として、今も多くのファンに愛されています。

夏の暑い日にクールダウンしたい時や、リラックスした雰囲気を味わいたい時にオススメの一曲です。

Nuthin’ But a G Thang DirtyDr. Dre, Snoop Doggy Dogg

Dr. Dre, Snoop Doggy Dogg – Nuthin’ But a G Thang Dirty HQ
Nuthin' But a G Thang DirtyDr. Dre, Snoop Doggy Dogg

スヌープ・ドッグさんをフィーチャーしたこの楽曲は、ウエストコースト・ヒップホップの金字塔として知られています。

ゆったりとしたビートに乗せて、ギャングスタライフスタイルを描写する歌詞が印象的です。

そんな本作は、1992年にリリースされたアルバム『The Chronic』に収録され、ビルボードホット100で2位を獲得する大ヒットを記録。

ビデオゲーム「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」でも使用され、幅広い層に親しまれています。

夏のドライブや、友人とのパーティーなど、リラックスした雰囲気を演出したいときにぴったりの一曲です。

ヒップホップ好きな方はもちろん、ジャンルを問わず音楽を楽しみたい方にもオススメですよ。