夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
ヒップホップと夏。
夏をテーマにした作品が多いように思えるヒップホップですが、意外にもそういったテーマのヒットソングは、多いとは言えない部分があるんですよね。
というわけで、今回は夏にオススメの洋楽ヒップホップをセレクトしてみました!
夏をテーマにしているものはもちろんのこと、夏の定番ソングとして海外で親しまれている作品など、さまざまな観点から夏にピッタリな曲をチョイスしています。
オールドスクールの名曲も登場するので、90’sや2000年代のヒップホップが好きな方は要チェック!
夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲(41〜60)
Rollout (My Business)Ludacris

高速のラップスキルを武器にしたビートアプローチによって絶大な信頼感を獲得しているアーティストとして人気のあるリュダクリスによるヒップホップの名曲です。
ポジティブなリリックがしっかりと夏にもマッチングするオススメの曲です。
Bad Boyz feat. Barrington LevyShyne

カリブ海周辺に位置するベリーズという国で、ラッパーとして活動しながら、政治家としても活躍しているシャインさん。
こちらの『Bad Boyz feat. Barrington Levy』は、そんな彼の名を世界に知らしめるキッカケになったデビュー・アルバム『Shyne』から、リード・シングルとしてリリースされました。
中央アメリカということもあり、ヒップホップのなかにもレゲエの要素が色濃く反映されています。
夏の夜を彩るパーティーソングにオススメです!
ActiveAsake & Travis Scott

エネルギッシュで活力に満ちたサウンドが特徴の、アフロビーツとヒップホップの融合を楽しめる一曲です。
アサケさんとトラヴィス・スコットさんによるコラボレーションは、両者の音楽性が見事に調和しています。
アサケさんのアルバム『Lungu Boy』からの先行シングルとして2024年8月に登場し、自信に満ちた生き方をテーマにした歌詞が印象的です。
ダンスホールやアフロビートの影響を受けたリズムに、現代的なヒップホップ要素が組み合わさった本作は、パーティーシーンで盛り上がりたい方にぴったりの楽曲となっています。
Hip Hop HoorayNaughty By Nature

夏の陽気さと強さを兼ね備えた楽曲として知られる作品といえば、こちらの楽曲でしょう。
Naughty by Natureの代表曲として1992年12月にリリースされたこの作品は、ヒップホップ文化への愛と尊敬を表現しています。
サビの「Hey! Ho!」という掛け声が印象的で、思わず体を動かしたくなるようなメロディーが特徴的です。
アメリカのビルボードチャートで上位にランクインするなど、世界中で大きな人気を博しました。
スパイク・リー監督によるミュージックビデオには、クイーン・ラティファさんや2パックさんなど、著名人が多数出演しています。
本作は、夏のドライブやパーティーにぴったりの一曲で、90年代のヒップホップを象徴する名曲として、今でも多くのファンに愛されています。
Ice Cream ft. Ghostface Killah, Method Man, CappadonnaRaekwon

ニューヨーク湾内に浮かぶ、スタテンアイランドを代表するヒップホップクルー、ウータン・クラン。
シェフの愛称で親しまれているレイクウォンさんと、ファンキーでフリーキーなフローが持ち味のゴーストフェイス・キラーさん、煙たさが売りのメソッドマン・さん、カパドンナさんがマイクをまわす、仲間との友情を歌った名曲『ICE CREAM』。
ハードな印象を残すビートの上で、緊張感のあるヒリヒリしたラップが飛び交うクラシックな作品です。
蒸し暑い夏の夜にはまる1曲としてオススメ!