夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
ヒップホップと夏。
夏をテーマにした作品が多いように思えるヒップホップですが、意外にもそういったテーマのヒットソングは、多いとは言えない部分があるんですよね。
というわけで、今回は夏にオススメの洋楽ヒップホップをセレクトしてみました!
夏をテーマにしているものはもちろんのこと、夏の定番ソングとして海外で親しまれている作品など、さまざまな観点から夏にピッタリな曲をチョイスしています。
オールドスクールの名曲も登場するので、90’sや2000年代のヒップホップが好きな方は要チェック!
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
- 7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
- 【アメリカ】偉大なヒップホップの名曲
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 夏に聴きたいR&Bの名曲。おすすめの人気曲
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 【2025】洋楽の切ない夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲
- 2000年代にヒットした洋楽の夏ソング
- 【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲(11〜20)
Déjà Vu (Uptown Baby)Lord Tariq, Peter Gunz

スティーリー・ダンの『Black Cow』をサンプリングした、ロード・タリクさんとピーター・ガンズさんのデビュー曲。
ニューヨークの街並みやブロンクスへの愛を力強く表現しています。
1997年12月にリリースされたこの楽曲は、ビルボード・ホット100で9位を記録し、プラチナ認定も受けました。
本作は、夏の暑さを吹き飛ばすようなエネルギッシュなビートと、ニューヨークの雰囲気を存分に味わえるラップが魅力です。
ニューヨークの街の活気を感じたい方や、90年代のヒップホップを懐かしむ方にぴったりの一曲ですよ。
I Got A ManPositive K

90年代を代表するラッパーとして名を馳せたポジティブ・Kさん。
ダンサブルなビートと軽快なフロウが印象的な本作は、男女の掛け合いを面白おかしく描いた楽曲です。
1992年12月にリリースされたこの曲は、デビューアルバム『The Skills Dat Pay Da Bills』のリードシングルとして大ヒットを記録。
Billboard Hot 100で14位を獲得し、ゴールドディスクにも認定されました。
恋愛のやりとりをコミカルに表現した歌詞は、夏の恋の始まりを思わせる爽やかさがあります。
暑い季節にぴったりの一曲なので、ビーチやプールサイドで楽しむのもオススメです。
Mr. Big8Ball & MJG

夏を彩る名曲といえば、エイトボール&MJGの『Mr. Big』を外すことはできません。
サザン・ラップのパイオニアとして知られる彼らが、デビュー・アルバム『Comin’ Out Hard』からリリースしたこの楽曲は、まさにダーティ・サウスの真骨頂。
力強いビートと重低音が特徴的な本作は、1993年にリリースされ、多くのヘッズから支持を集めました。
貧困から成功した麻薬ディーラーの物語を描いた過激なリリックは、夏の暑さに負けないほどの熱さを感じさせます。
パーティーソングとしてもオススメな一曲で、夏の夜を彩るBGMとしてピッタリです。
The Choice Is YoursBlack Sheep

ゴールデンエイジヒップホップを代表する存在として知られるヒップホップデュオ、ブラック・シープの代表曲『The Choice Is Yours』。
個性的なフロウとキャッチーなフックが印象的で、リスナーの心を掴んで離しません。
1991年10月にリリースされたデビューアルバム『A Wolf in Sheep’s Clothing』からのセカンドシングルとして発表され、ビルボードチャートでも好成績を収めました。
2010年にはKia Soulのコマーシャルソングに起用され、新たな世代にも認知されることに。
自己決定の大切さを説く歌詞は、まさに夏の解放感にぴったり。
自分らしさを大切にしたい人にオススメの一曲です。
Now That We Found Love ft. Aaron HallHeavy D & The Boyz

夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感あふれる一曲です。
愛を見つけた喜びと、その愛を大切にしていく決意が込められており、リスナーの心を躍らせます。
1991年1月にリリースされた本作は、ダンスフロアを沸かせる人気曲として人気です。
ヘヴィ・Dさんの力強いラップと、アーロン・ホールさんの魂のこもったコーラスが見事にマッチしています。
ビルボードチャートで11位を記録するなど、国際的な成功を収めました。
夏のパーティーやBBQなど、楽しい雰囲気を盛り上げたい時にぴったりの一曲です。
恋人と一緒に聴けば、お互いの愛を再確認できるかもしれません。
Elevators (Me & You)OutKast

アトランタ出身のヒップホップデュオ、アウトキャストの名曲『Elevators (Me & You)』。
1996年にリリースされたアルバム『ATLiens』に収録された本作は、重厚なベースラインとスペーシーなシンセサイザーが印象的。
リリックでは、音楽業界での成功と苦悩を語っており、リスナーに親近感を与える内容が描かれています。
HBOの人気シリーズ『Entourage』のエピソードなど、様々な映像作品でも使用されているんですよ。
夏の夕暮れ時に聴くのがオススメ。
ゆったりとした雰囲気で、90年代のヒップホップが好きな方は要チェックです!
夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲(21〜30)
SomebodyLatto

1998年のアリーヤの名曲『Are You That Somebody?』を巧みにサンプリングしたのがラットーさんの最新作です。
アトランタ出身のラッパーであるラットーさんは、2016年のリアリティ番組『The Rap Game』で優勝し、その後『Big Energy』でBillboard Hot 100の3位を記録するなど着実に実力を証明してきました。
本作は2025年5月にリリースされ、恋愛における信頼と情熱をテーマにしたメロウなラブソングとして仕上がっています。
ジャマイカで撮影されたミュージックビデオでは竹のいかだに乗って川を下る様子が描かれ、夏のバイブスを存分に感じられる内容です。
ドライブ中の車内や夏の夕暮れ時のリラックスタイムにピッタリで、90年代R&Bの雰囲気と現代的な感性を融合させた魅力的な1曲となっています。





