夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
ヒップホップと夏。
夏をテーマにした作品が多いように思えるヒップホップですが、意外にもそういったテーマのヒットソングは、多いとは言えない部分があるんですよね。
というわけで、今回は夏にオススメの洋楽ヒップホップをセレクトしてみました!
夏をテーマにしているものはもちろんのこと、夏の定番ソングとして海外で親しまれている作品など、さまざまな観点から夏にピッタリな曲をチョイスしています。
オールドスクールの名曲も登場するので、90’sや2000年代のヒップホップが好きな方は要チェック!
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
- 7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
- 【アメリカ】偉大なヒップホップの名曲
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 夏に聴きたいR&Bの名曲。おすすめの人気曲
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 【2025】洋楽の切ない夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲
- 2000年代にヒットした洋楽の夏ソング
- 【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲(71〜80)
I Get Money50 Cent

リアルなラッパーとして、いまだに多くのヘッズから人気を集める、50セントさん。
父親を知らず、15歳のときに彼を生んだ母親も何者かによって殺されてしまい、12歳から”アレ”の売買を仕事としてやっていたりと、非常に荒れた環境で10代を過ごしてきたそうです。
音楽性にもそういった過去が強く反映されており、彼の曲ではお金の話がよく登場します。
こちらの『I Get Money』もそういった作品の一つで、成り上がりを描いた王道のヒップホップに仕上げられています。
だらけがちな夏にガツンと喝をいれたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Mr. WendalArrested Development

カントリーやアコースティックと言ったテイストをエッセンスとして用いたトラックアプローチが新鮮さのあるアレステッドデベロップメントによるヒップホップの名曲です。
爽やかな作風でメロディアスに気分を高めてくれる内容で夏にもおすすめできます。
Nice For WhatDrake

メインストリームの番長的な存在感がしっかりとアピールされたクオリティーの高いラップスキルを披露しているドレイクによるヒップホップの名曲です。
夏にもおすすめできる洗練された聴き心地でフレッシュな感情を誘ってくれます。
Be FaithfulFatman Scoop

その名の通り、大きなボディーがトレードマークのラッパー、ファットマン・スクープさん。
彼が1999年にリリースした『Be Faithful』は、ラップグループのクルックリン・クランをフィーチャーした、ちょっと変わったヒップホップチューン。
ギターの音のような繰り返しのメインフレーズがずっとバックで流れており、大きな曲調の変化もありません。
しかし、その中でラウドなラップでガンガン攻めていくスタイルは、初めて聴くと実に不思議な感覚になり、ハマると一気にテンションが上がっちゃいます!
特に夏の太陽の下で思いっきり暴れたい時にかける曲としてピッタリですよ!
Did It FirstIce Spice, Central Cee

ブロンクス出身のフィメールラッパー、アイス・スパイスさん。
ニューヨークのストリートから生まれた彼女のサウンドは、若者の心を掴んで離しません。
UKドリルとJerseyクラブを融合させた本作は、浮気する相手への報復をテーマにしたクールな一曲。
シンプルながら深みのある歌詞が、現代の恋愛事情を鋭く描写しています。
2024年7月にリリースされたデビューアルバム『Y2K!』に収録された意欲作で、アイス・スパイスさんの成長を感じさせる楽曲です。
洋楽の最新トレンドを押さえつつ、Z世代の感情を巧みに表現した本作は、夏のドライブのお供にピッタリですよ。
Big Pimpin’ ft. UGKJay Z

お金を稼いだ世界一のアーティストとして知られているラッパー、ジェイ・ジーさん。
経営者として手腕を振るう彼ですが、音楽でも商業的な成功を収めており、何人もの有名シンガーと共演しては、ヒットソングを生み出しています。
そんな彼がサザン・ラップのパイオニアとして知られているラップデュオ、ユージーケーと共演した作品が、こちらの作品『Big Pimpin’ ft. UGK』。
ラテンを意識した夏にオススメのラップが好きな方は要チェック!
First ClassJack Harlow

白人ラッパーを代表するラッパーの1人、ジャック・ハーロウさん。
ヒップホップにとって白人種はなにかとフラットな目線から評価されない傾向にあるのですが、ジャック・ハーロウさんは多くの黒人種からもプロップスを集めていますね。
そんな彼の作品のなかで、特に夏にオススメしたい作品が、こちらの『First Class』。
シンプルなトラックにスキルフルな韻やフロウを乗せた、ハイレベルな楽曲です。
涼やかな印象なので、夏にピッタリではないでしょうか?