【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ
夏の強い日差しが降り注ぐ中、真っすぐ太陽を見上げる「ひまわり」。
その力強い姿には、心を打たれた方も多いのではないでしょうか?
この記事では「ひまわり」をテーマにした数々の楽曲の中から、オススメの名曲、人気曲を紹介します。
さわやかな夏の花!というイメージにぴったりの曲から、ひまわりの印象がガラリと変わる切ない作品まで集めました。
「ひまわりが出てくる曲はどんなものがあるんだろう」と気になったあなた、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ(71〜80)
ブルー・シー・ブルーAtomic Skipper

アトスキの略称で知られ、圧倒的な存在感を放つ歌声とロック然とした楽曲で注目を集めている4人組ロックバンド、Atomic Skipper。
3作目の配信限定シングル曲『ブルー・シー・ブルー』は、バンドのトレードマークであるストレートなロックサウンドが爽快なナンバーです。
夏の空や海をイメージさせるリリックは、疾走感のあるアンサンブルも相まってテンションを上げてくれますよね。
熱い季節に清涼感を与えてくれる、夏のBGMにオススメのロックチューンです。
Little Birds上白石萌音

音楽活動のみならず、俳優や声優など幅広い分野で活動しているシンガー、上白石萌音さん。
3rdアルバム『note』に収録されている『Little Birds』は、アコースティックギターのアルペジオに乗せた透明感のある歌声が心地いいですよね。
ひまわりが咲く風景が似合う夏の情景を描いたリリックは、多くの方がご自身の青春時代と重ねてしまうのではないでしょうか。
どこか儚げなアンサンブルが心を震わせる、ずっと聴いていたくなるナンバーです。
片っぽeill

切ない片思いが歌われた、シンガーソングライター・eillさんのナンバー『片っぽ』。
2020年10月に配信されたのち、11月にミニアルバム『LOVE/LIKE/HATE』に収録されました。
まるで太陽のように明るく咲く、ひまわりのようなステキな恋人との切ない別れ。
2人の間にあったたくさんの愛も、涙とともに一つずつ消えてしまうとても悲しい光景が歌われています。
夏につらく悲しい恋の終わりを迎えた方は、この曲がきっとその心をいやしてくれますよ。
Pris-Magic!しぐれうい

イラストレーターやマンガ家として活動し、バーチャルYouTuberとしての顔も持つしぐれういさん。
雨をコンセプトに制作された1stアルバム『まだ雨はやまない』に収録されている『Pris-Magic!』は、キュートな歌声とピアノをフィーチャーした軽快なアンサンブルが印象的ですよね。
曇り空の切れ間から見える太陽をひまわりにたとえたリリックは、雨をテーマとしながらもまぶしい光を感じさせられるのではないでしょうか。
まさに梅雨が終わって夏が始まるシーズンにぴったりな、ポップなナンバーです。
ひまわりと星屑東京女子流

日本のガールズ・ダンス&ボーカルグループ東京女子流の楽曲『ひまわりと星屑』。
青春時代にしか感じられない特別な経験や感情を、東京女子流が明るくノリのいいサウンドに乗せて元気に歌い上げます。
光に伸ばす自分の手を、太陽に向かって伸びるひまわりに例えているのでしょうか。
聴くと前向きになれるオススメの1曲です。
この曲は、フジテレビ『ミューサタ』2010年9月〜10月のエンディングテーマに起用されました。
ひまわり長渕剛

熱くて力強い歌声は、男性にこそ刺さるはず。
鹿児島県出身のシンガーソングライター、長渕剛さんの大ヒット曲です。
1997年に30枚目のシングルとしてリリースされました。
自身が主演を務めたドラマ『ボディーガード』の主題歌です。
ひまわりのようにたくましく生きていこう、というメッセージが込められています。
ふとした時に口ずさみたくなるメロディーですね。
冬のひまわり松原健之

松原健之さんの『冬のひまわり』という楽曲です。
ひまわりは冬に咲かない花ですが、男性が自分自身のことを冬に咲くひまわりに例えています。
悲しげで寂しい曲ですが、ひとりでしんみりとしたい時にはぴったりの1曲です。