【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ
夏の強い日差しが降り注ぐ中、真っすぐ太陽を見上げる「ひまわり」。
その力強い姿には、心を打たれた方も多いのではないでしょうか?
この記事では「ひまわり」をテーマにした数々の楽曲の中から、オススメの名曲、人気曲を紹介します。
さわやかな夏の花!というイメージにぴったりの曲から、ひまわりの印象がガラリと変わる切ない作品まで集めました。
「ひまわりが出てくる曲はどんなものがあるんだろう」と気になったあなた、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【60代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
- 泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【60代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ(31〜40)
ひまわりKiroro

2000年に発売された、Kiroroの7枚目のシングル。
NHK『One Heart、One World』世界ハート展のテーマ曲に起用されました。
「素直になれない自分が嫌なのに変われない」そんなふうに悩んでいる女性に聴いてほしい1曲です。
聴き終わるころには、この曲の主人公のように「ひまわりのように、笑顔で気持ちを伝えよう」と勇気が出ているかもしれません。
ひまわりになったらaiko

aikoさんの楽曲『ひまわりになったら』は、すごく歌詞が切ないんです。
友達だった二人が恋人同士になり、再び友達へ戻らなければならなくなる……。
タイトルに出てくる「ひまわり」は、元気や笑顔の象徴です。
「私はあの子のひまわりでいないといけない」。
そんなふうに感情を押し殺しているところが悲しいですね……。
ひまわり福山雅治

福山雅治さんが、2002年に前川清さんに提供した楽曲『ひまわり』をセルフカバー。
前川さんに楽曲を提供したきっかけは、福山さんがパーソナリティをつとめる『福山雅治のオールナイトニッポン サタデースペシャル・魂のラジオ』に前川さんがゲスト出演し「曲を作ってくれ」と頼んだことだそうです。
大切な記憶の中にいる、真っすぐなひまわりによく似た人との思い出をつづっている曲です。
ひまわり遊助

俳優、そしてバラエティーでも活躍する上地雄輔さんが遊助名義で歌うナンバー。
元気な遊助の雰囲気はまさにひまわりそのもののようです。
上地雄輔さんによるフォトエッセイ『上地雄輔物語』をドラマ化した『上地雄輔ひまわり物語~家族・親友・彼女…誰も知らない素顔初公開!』では主題歌として起用されました。
大切なひまわりのようなキミと笑えば、僕らは笑顔のひまわりになれる!
独特な遊助らしい、やさしい表現がされた歌詞ですね。
夏のどこかへWANIMA

爽快な夏の始まりを迎えるにふさわしい、WANIMAのポジティブなエネルギーにあふれた楽曲です。
迷いを抱えながらも前を向いて歩もうとする気持ちや、悲しみを脱ぎ捨てて太陽のように輝こうとする思いが、パワフルなサウンドとともに描かれています。
2019年7月に発売されたシングル『Summer Trap!!』に収録され、アサヒ飲料「三ツ矢サイダー2019」のCMソングとしても起用された本作。
夏祭りの情景を思い起こさせるミュージックビデオと相まって、夏の始まりに向けて背中を押してくれる応援ソングとして支持されています。
これから新しいことに挑戦する方にもオススメですよ。
【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ(41〜50)
タイヨウのうた雨音薫

ドラマ『タイヨウのうた』の劇中歌。
沢尻エリカさん演じる、雨音薫が歌っています。
雨音薫はドラマの中で、色素性乾皮症患者という設定で、太陽の下で過ごせません。
ですので『タイヨウのうた』の歌詞には、太陽の下で揺れるヒマワリへの憧れが込められています。
HimAWArI安室奈美恵

引退してなお、輝きを失わない安室奈美恵さんが歌う『HimAWArI』。
小室哲哉さんが安室奈美恵さんをプロデュースした最後のアルバム『break the rules』に収録されているナンバーです。
歌だけれどもなんとなく安室奈美恵さんに語りかけられているような雰囲気にも感じるかわいらしいメロディー。
安室奈美恵さんが想像するひまわりは「かわいい」なのかもしれませんね。






