【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ
夏の強い日差しが降り注ぐ中、真っすぐ太陽を見上げる「ひまわり」。
その力強い姿には、心を打たれた方も多いのではないでしょうか?
この記事では「ひまわり」をテーマにした数々の楽曲の中から、オススメの名曲、人気曲を紹介します。
さわやかな夏の花!というイメージにぴったりの曲から、ひまわりの印象がガラリと変わる切ない作品まで集めました。
「ひまわりが出てくる曲はどんなものがあるんだろう」と気になったあなた、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【60代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
- 泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【60代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ(41〜50)
ひまわり山田晃士

情熱的な歌声に心が揺さぶられます。
ロックバンドAROUGEの元ボーカルとしても知られているミュージシャン、山田晃士さんの楽曲です。
1994年にソロデビューシングルとしてリリースされました。
佐藤浩市さん主演のドラマ『横浜心中』の主題歌に起用され、話題に。
一人きりの時間に聴くと、歌詞のメッセージがじんわりと胸に染み込んできます。
【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ(51〜60)
夏の花は向日葵だけじゃない欅坂46

忘れられない人とひまわりを重ね合わせた、欅坂46の切ないナンバー『夏の花は向日葵だけじゃない』。
2017年にリリースされたアルバム『真っ白なものは汚したくなる』に収録されています。
夏を代表する花といえば、ひまわりを思い浮かべる方が多いかもしれません。
でも本当は夏にもいろんな花があって、ひまわりとはまた違った姿を見せてくれます。
それでもパッとどうしても思い浮かんでしまうのがひまわりの姿。
このひまわりと同じように、忘れたくてもどうしても思い出してしまう大切な人への、どうしようもなくあふれる愛を歌っています。
12月のひまわりAqua Timez

2016年に発売されたAqua Timezの楽曲です。
ボーカルの太志さんの出身地である岐阜市とのタッグで「現代を生きる若者への応援ソング」として制作されました。
日本テレビ系『情報ライブ ミヤネ屋』エンディングテーマに起用されています。
この楽曲は、幸せの花としてひまわりが描かれています。
ひまわり小柳ゆき

『あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜』などのヒット曲を筆頭に、圧倒的な歌唱力で魅せるシンガーの小柳ゆきさん。
『ひまわり』は2013年にリリースされたシングルです。
映画『爆心 長崎の空』の主題歌に起用されたこの曲は小柳さん自身が詞を書き下ろしていて、生命の尊さを歌っています。
透きとおったボーカルでより重みを増す歌詞が心の奥に響いてきますね。
切実な願いをつなぐようなメッセージが真っすぐに咲くひまわりの力強さに重ねられています。
瞳・元気〜都会のひまわり〜辛島美登里

不安や悩みをはねのけて、ひまわりのように生きていきたい!という決意が歌われています。
『サイレント・イヴ』などの代表曲で知られているシンガーソングライター、辛島美登里さんの楽曲です。
1992年にシングルリリースされました。
もともとはシンガーの永井真理子さんへ提供された曲で、そのセルフカバーです。
気持ちが落ち込んだ時にぜひどうぞ。
ひまわりDEEN

DEENが2016年に発売した、Summer Special Albumの第2弾『バタフライ』に収録されている楽曲です。
歌詞では、付き合って2年目の夏を迎えた恋人への思いをつづっていますね。
こんなふうに思われると、すごく嬉しいですね。
ギターバッグGalileo Galilei

10代限定のロックフェス「閃光ライオット」の初代王者として知られ、2022年に新体制による活動再開がファンを歓喜させた4人組ロックバンド、Galileo Galilei。
5thアルバム『Bee and The Whales』に収録されている『ギターバッグ』は、爽やかなアンサンブルが心地いいナンバーです。
ひまわりが咲き乱れる情景が見えるリリックは、どんな時でも見守ってくれるくれる大きな存在をイメージしますよね。
目の前が開けるようなサビが心地いい、夏の清涼感とセンチメンタルな空気感を持つポップチューンです。