【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ
夏の強い日差しが降り注ぐ中、真っすぐ太陽を見上げる「ひまわり」。
その力強い姿には、心を打たれた方も多いのではないでしょうか?
この記事では「ひまわり」をテーマにした数々の楽曲の中から、オススメの名曲、人気曲を紹介します。
さわやかな夏の花!というイメージにぴったりの曲から、ひまわりの印象がガラリと変わる切ない作品まで集めました。
「ひまわりが出てくる曲はどんなものがあるんだろう」と気になったあなた、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【60代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
- 泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【60代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ(21〜30)
向日葵Age Factory

安定感がありながらもトリッキーなプレイが高い評価を集め、そのストレートなライブパフォーマンスでも人気を博している3ピースロックバンド、Age Factory。
2023年5月31日にリリースされた『向日葵』は、新曲連続リリースの第2弾として配信された疾走感の中に浮遊感があるナンバーです。
大切な存在との決別をイメージさせるリリックは、夏が過ぎていく切なさを感じさせますよね。
パワフルでありながらも憂いを含んだアンサンブルが胸に刺さる、センチメンタルなロックチューンです。
向日葵ガ咲ク時ゆず

夏をテーマに作成された3枚目のミニアルバム『ゆずマンの夏』に収録されているナンバーです。
ゆずらしい爽やかなメロディーに乗せてつづられたひまわり。
ひまわりの他にも夕立や花火など夏を連想させる言葉がたくさん出てきます。
ゆずもまたヒマワリのような存在でいつも多くの人を元気にしてくれていますよね。
そんなゆずがヒマワリが登場する曲を書くのは必然でしかないですね!
太陽と向日葵Flower

この曲と同時リリースされたHappinessの『Sunshine Dream 〜一度きりの夏〜』との対決シングルとしてリリースされました。
この曲でははじめて鷲尾伶菜さん、武藤千春さん、市來杏香さんの3人でボーカルを努めました。
元気なイメージで描かれることが多いヒマワリですが、この曲では切なげな雰囲気です。
ひまわりを私、その上でまぶしく輝く太陽をあなたとたとえ切ない恋の模様を歌ったナンバーです。
ひまわりユニコーン

シンガーソングライターの奥田民生さん率いるロックバンド、ユニコーンの楽曲です。
2009年にリリースされた9枚目のアルバム『シャンブル』に収録されています。
ミドルテンポなギターロックサウンドで、聴いていると気持ちが晴れやかになります。
やわらかくて温かみのある歌声がたまりませんね。
晴れた日、散歩しながらどうでしょう。
夏のどこかへWANIMA

爽快な夏の始まりを迎えるにふさわしい、WANIMAのポジティブなエネルギーにあふれた楽曲です。
迷いを抱えながらも前を向いて歩もうとする気持ちや、悲しみを脱ぎ捨てて太陽のように輝こうとする思いが、パワフルなサウンドとともに描かれています。
2019年7月に発売されたシングル『Summer Trap!!』に収録され、アサヒ飲料「三ツ矢サイダー2019」のCMソングとしても起用された本作。
夏祭りの情景を思い起こさせるミュージックビデオと相まって、夏の始まりに向けて背中を押してくれる応援ソングとして支持されています。
これから新しいことに挑戦する方にもオススメですよ。
ひまわり大貫妙子

大貫妙子さんの楽曲『ひまわり』です。
この曲は、竹中直人さんが監督・主演をつとめた映画『東京日和』の主題歌に起用されました。
心に触れるよりも、近くであなたを見つめ続けていた……。
そんな、過去の愛に包まれ幸せだった夏の日々を回想している曲です。
坂本龍一さんによるアレンジが、より世界観を広げているような気がしますね。
向日葵SEKAI NO OWARI

真っすぐで切ない恋心が描かれたひまわりソングといえば『向日葵』。
あらゆる音楽を取りいれた独自のサウンドを届けるバンド、SEKAI NO OWARIが2019年にリリースしたアルバム『Lip』に収録されています。
疾走感のあるビートに刻まれる軽やかなギター演奏が印象的ですね。
思いをよせる人へのかなわない恋心を描いており、太陽を見上げるひまわりを自身にたとえたフレーズに胸が熱くなります。
どこかムーディーな雰囲気がただようサウンドに耳を傾むけてみてください。