サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
サントリーといえば、コーヒーやお茶、ジュースなどの清涼飲料水、ビールやウイスキーなどのお酒類と、飲料を幅広く取り扱っているメーカーですよね。
BOSSや金麦のほかにも、伊右衛門、なっちゃん、プレモル、ほろよいなどなど、一度は口にしたことがある商品が多いと思います。
これだけよく知られている商品が多いサントリーは、テレビCMも頻繁に放送されているんですよね。
この記事では、そうしたサントリーのCMを新旧問わず一挙に紹介していきますね。
最近ではおもしろい演出が魅力のCMもたくさんありますので、ぜひこの機会にじっくりと御覧ください。
サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM(61〜70)
サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶「発芽⼤⻨のバカヂカラ どどんと」篇/「やさしい~な顔」篇草彅剛


草彅剛さんが演じるやさしいマンが、GREEN DA・KA・RAのお茶のシリーズをさまざまな方法で紹介していくCMです。
麦茶の紹介では麦畑に響きわたるような大声で発芽大麦が持つ力を伝え、表情の変化をとおしてルイボスやコーン茶についてもオススメしています。
それぞれのお茶を笑顔で紹介していることから、日常への取り入れやすさもしっかりと伝わってきますね。
サントリー ジムビーム「JIMハイ×ぐるナイ」篇盛山晋太郎(見取り図)、せいや(霜降り明星)

とあるレストランで、人気番組『ぐるぐるナインティナイン』内のコーナー『グルメチキンレース・ゴチになります!』の練習をしようと言うせいやさんと、「もうクビになっとんねん!」とツッコミを入れながらもそれに乗る盛山さんが登場するCMです。
せいやさんが料理とジムビームハイボールを注文するも、結果は大誤算……。
しかし、「一緒に食べたり飲んだりできることがうれしい」と語るせいやさんに、どこかうれしそうな表情を浮かべる盛山さんが印象的ですね。
気が置けない仲間たちと集まりたくなるような演出が印象的ですね。
サントリー クラフトボス 世界のTEA 宇宙人ジョーンズ・四姉妹「パトロール」篇トミー・リー・ジョーンズ、松たか子、杉咲花、河合優実、伊藤沙莉

クラフトボスから出ている世界のTEAについて、現地の様子も見せることでしっかりと興味を持ってもらおうという内容です。
四姉妹がパトロールとして世界に向けて出発、帰ってきたあとも世界のTEAでそれぞれの地に思いをはせています。
それぞれが別の味を手にしていることで、バリエーションもしっかりと伝えていますね。
サントリー -196「なにー!アセロラダブルでた!」篇

-196のCMは、終始ハイテンションな演出が楽しいですよね。
おなじみの渋谷凪咲さんに加えてお笑い芸人のやす子さんも出演しており、2人のやり取りはよくわからないけどおもしく、なんだか観ていてほっこりますよ。
BGMには前作から引き続き真心ブラザーズの『どか〜ん』のアレンジが使用されています。
野球応援でも定番の聴いていると元気が出る1曲ですね。
サントリー #素晴らしい過去になろう「ずっとずっと水と生きる会議」篇/「100年単位の時計」篇/「地球丸ごと見るクセ」篇/「大自然へのリスペクトを」篇稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾




サントリーの自然を大切にする取り組みを紹介、稲垣吾郎さんと草彅剛さん、香取慎吾さんの語りも含めてわかりやすく伝えるようなCMです。
実写とアニメーションが切り替わる独特な映像もポイントで、自然を描いた緑が中心の映像だからこそ、優しさがしっかりと感じられますよね。
水を大切にする、地球の100年後を見るなど、地球を大切にする力強く優しい姿勢が描かれていますね。
そんな優しい雰囲気をさらに強調しているのが、稲垣吾郎さんと草彅剛さん、香取慎吾さんの3人が歌う『切手のないおくりもの』です。
財津和夫さんの楽曲のカバーで、原曲の優しさを残しつつも、この3人だからこその希望や前に向かっていく力強さも感じられますね。