サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
サントリーといえば、コーヒーやお茶、ジュースなどの清涼飲料水、ビールやウイスキーなどのお酒類と、飲料を幅広く取り扱っているメーカーですよね。
BOSSや金麦のほかにも、伊右衛門、なっちゃん、プレモル、ほろよいなどなど、一度は口にしたことがある商品が多いと思います。
これだけよく知られている商品が多いサントリーは、テレビCMも頻繁に放送されているんですよね。
この記事では、そうしたサントリーのCMを新旧問わず一挙に紹介していきますね。
最近ではおもしろい演出が魅力のCMもたくさんありますので、ぜひこの機会にじっくりと御覧ください。
サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM(11〜15)
サントリーウイスキー角瓶「still imagine.」篇井川遥、加瀬亮

井川遥さんと加瀬亮さんが、ウイスキーを楽しみつつ会話する様子を描いた、まるでドラマのようなCMです。
ふたりがやわらかい笑顔を見せている点から、角瓶の落ち着く味わいについてもしっかりとアピールされていますね。
そんなおだやかな雰囲気をさらに強調している楽曲が、岡野昭仁さんによる『ウイスキーが、お好きでしょ』です。
フラメンコのようなギターのフレーズと、そこに重なる伸びやかな歌声から、おだやかな中の情熱が感じられますね。
サントリー こだわり酒場のタコハイ「タコハイとゴジラキャンペーン上陸!特報」篇

こだわり酒場のタコハイとゴジラのキャンペーンから、詳細が解禁される日時だけを伝えるCMです。
ゴジラの声が鳴り響く中で、タコハイが揺れている様子だけを描いた内容で、何が始まるのかという期待感を高めていますね。
そんな何かが起こるかもしれなという期待や不安をしっかりとあおっているのが、『ゴジラのテーマ』です。
力強く一歩を踏みしめるようなパワフルなサウンドで、その音の広がりからも巨大なものの出現を表現していますよね。
サントリー メーカーズマーク「不老不死でした」篇小栗旬

小栗旬さんがドラキュラ役で出演しているメイカーズマークのCMです。
愛する女性に来世も一緒に過ごそうと語りかける小栗さんですが、女性には「不老不死のあなたに来世なんてなくない?」と言われてしまうという、なんとも切ない物語が描かれています。
このCMでは音声はなく、セリフが字幕でのみ表現されるという印象的な演出がなされており、BGMには山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』が流れます。
失った大切な人をいつまでも探してしまう男性の様子を描いた歌詞が切ない、心に染みるバラードです。
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール「Aqua Timez × 香るエール」篇Aqua Timez

2024年に再結成を果たしたAqua Timezのライブ映像が使用された、香るエールのCMです。
CM内では再結成後初のシングル曲『ヒトシズク』が披露されており、変わらぬAqua Timezらしさと爽やかで耳心地のいいメロディラインに魅了された方は多いはず!
とくに平成生まれのリスナーの方であれば、学生時代に彼らの楽曲をよく聴いていたことを思い出したのではないでしょうか?
CM終盤で、メンバーたちが香るエールで乾杯する様子も印象的に映し出されています。
サントリー 金麦「完璧な午後」篇竹野内豊

竹野内豊さんが窓にすだれを付けて、夏限定の心地いい居場所を作る様子を映した金麦のCMです。
そのあまりの心地よさに「完璧」と称えながら夫婦そろって金麦を飲む様子がとてもすてき。
こんな穏やかな時間を過ごしてみたいなと思わされるCMです。