RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM

サントリーといえば、コーヒーやお茶、ジュースなどの清涼飲料水、ビールやウイスキーなどのお酒類と、飲料を幅広く取り扱っているメーカーですよね。

BOSSや金麦のほかにも、伊右衛門、なっちゃん、プレモル、ほろよいなどなど、一度は口にしたことがある商品が多いと思います。

これだけよく知られている商品が多いサントリーは、テレビCMも頻繁に放送されているんですよね。

この記事では、そうしたサントリーのCMを新旧問わず一挙に紹介していきますね。

最近ではおもしろい演出が魅力のCMもたくさんありますので、ぜひこの機会にじっくりと御覧ください。

サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM(41〜45)

サントリー メーカーズマーク「ドラキュラな男」篇小栗旬

メーカーズマーク『ドラキュラな男』篇 30秒 サントリー

小栗旬さんがドラキュラ役で出演しているメイカーズマークのCMです。

お互いを愛し合うドラキュラと女性の会話が描かれていて、なんだか切なさを感じさせる物語なんですよね。

しかし、終盤ではドラキュラが女性の名前を間違えてしまうというユーモアのある展開も待っています。

そんな甘い2人の物語を描いたこちらのCMには、山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』がBGMに起用されています。

しっとりとしたメロディに乗せ、愛する人への届かぬ思いをつづった歌詞が歌われる1997年の名曲です。

サントリー ノンアル統合「攻めのノンアル 昼休みの奪還」篇飯尾和樹、上白石萌音

ノンアル統合『攻めのノンアル 昼休みの奪還』篇 30秒 飯尾和樹 上白石萌音 サントリー

攻めのノンアルをテーマに、昼休みをノンアルでさらに充実させようとする飯尾和樹さんの姿を描いたCMです。

昼休みは自由であるべきだという持論を朗らかに展開して、ノンアルにするかどうかを考える優しい雰囲気の映像です。

急に話しかけられた上白石萌音さんのとまどいの表情も含めて、全体的にリラックスした空気感ですね。

サントリーサントリー生ビール「サン生のCM決まったよ」篇JUNON、LEO

サントリー生ビール『サン生のCM決まったよ』篇 60秒 JUNON LEO サントリー CM

サントリー生ビールのCMに出演が決定したことを全力で喜ぶ、JUNONさんとLEOさんの姿を描いた映像です。

喜びを軽やかなダンスで表現、踊っている中で弾けるような笑顔を見せてくれることからも、高揚感がしっかりと伝わってきます。

最後は2人でサントリー生ビールを飲む姿が描かれ、飲んだ時の幸せそうな表情で味もしっかりと表現していますね。

サントリー生ビール「生奉行」篇山﨑賢人、上白石萌音、坂口憲二、西島秀俊

サントリー生ビール『生奉行』篇 30秒 山﨑賢人 上白石萌音 坂口憲二 西島秀俊

西島秀俊さんが鍋奉行ならぬ生奉行として登場するこちらのCM。

山﨑賢人さん、上白石萌音さん、坂口憲二さんの3人がバーベキューをしていてお肉を食べようとすると、「そのお肉まだ早いです!」と西島さんが登場。

しばらく間を置いたあと「今です!」とお肉の食べ頃を教えてくれます。

これだと「肉奉行じゃん?」と思ってしまいますが、肝心なのはそのあと。

みんながお肉を食べたあとのタイミングで「ここでついに生!」とサントリー生ビールを飲むタイミングを指示。

おいしくて幸せそうな表情を浮かべる4人の姿が印象的で、とってもうらやましく感じますね!

サントリー天然水 きりっとヨグ 朝摘みレモン&ヨーグルト味「大自然ブランコ」篇香取慎吾、髙橋藍

サントリー天然水 きりっとヨグ 朝摘みレモン&ヨーグルト味『大自然ブランコ』篇 15秒 香取慎吾 髙橋藍

天然水 きりっとヨグのCMにはおなじみの香取慎吾さんに加え、サントリーサンバーズに所属し日本代表選手としても活躍した髙橋藍選手が出演しています。

朝摘みレモン&ヨーグルト味ということで、香取さんがレモンをトスし髙橋選手がアタックを決めるシーンは必見です。

BGMには映画『おおかみこどもの雨と雪』の挿入歌である『きときと』が起用。

京都出身の音楽家、高木正勝さんによる楽曲で、美しいピアノとストリングスの音色に、心が洗われるような気分になります。