【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
お茶、アルコール飲料、コーヒー、水など、さまざまな飲料を販売しているサントリー。
テレビを観ているとサントリー商品のCMってたくさん放送されていてよく見かけますよね。
CM内で起用されている楽曲たちが話題になることも多く、人気のJ-POPから洋楽の名曲までさまざまな楽曲が起用されてきました。
この記事ではそうしたサントリーのCMで流れた曲を一挙に紹介していきます。
CMで耳にして気になった曲があるか探してみましょう!
【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(181〜190)
川の流れのようにキヨサク

「追いかける人」篇というタイトルが付けられたサントリー生ビールのCMでは、山崎賢人さんが乗り遅れたバスを追いかけ、上白石萌音さんが山崎さんへ忘れ物を渡そうと追いかけるというストーリー。
BGMに起用されたキヨサクさんが歌う『川の流れのように』もよくマッチしたどこか微笑ましい雰囲気のCMですね。
キヨサクさんが歌う『川の流れのように』ではホーンセクションが加えられていたり裏拍が強調されていたりと、ゆったりとしたスカアレンジがとても心地いいカバーに仕上がっています。
【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(191〜200)
ステキな金縛り荻野清子
お茶にあまり関心がない堺雅人さんと、新しい伊右衛門を紹介する古川琴音さんという対照的な出演者が印象的な伊右衛門のCMです。
それぞれ美容室とレストランを舞台に展開されるストーリーでどこかミステリー作品のような不気味さとなにかが起こるようなドキドキ感を持った演出なんですよね。
そんな独特なCMの雰囲気を演出しているのがBGMの『ステキな金縛り』。
こちらは三谷幸喜監督の映画『ステキな金縛り』のテーマソングで、どこか不穏なドキドキした感情にさせられます。
やさしさに包まれたなら松任谷由実

ノンアルを取り入れて、飲む人も飲まない人も一緒に楽しんでほしいというサントリーの願いを伝えるCMです。
乾杯での笑顔がカラフルに描かれて、リラックスした楽しさをしっかりと伝えています。
この楽しい世界観に合わたBGMは、松任谷由実さんの名曲『やさしさに包まれたなら』です。
人のやさしさを実感する歌詞とおだやかなサウンドが、ノンアルを取り入れた気楽なパーティーの雰囲気にもピッタリですね。
Blowin’ In The WindBob Dylan

この曲は2013年に夏川結衣さんがナレーションで出演「サントリー天然水」のCMで使われていました。
CMでは槇原敬之さんがこの曲をカバーしていました。
この曲はボブ・デュランの曲ですが、これをPPMがカバーし、大ヒットしました。
日本では「金曜日の妻たちへ」の主題歌にもなりました。
天才バカボンClémentine

この曲は2010年に三浦友和さん、榮倉奈々さんが出演の「ALL FREE」のCMで使われていました。
これは2010年に出した「アニメンティーヌ」という日本のアニメの曲をボサノバ調にカバーしたアルバムに収録されています。
なんでクレモンティーヌが日本のアニメの曲を歌ったのか謎ですが、まったく違うものになっているので楽しいです。
I wanna be loved by youJQ from Nulbarich

マリリン・モンローが出演した映画「お熱いのがお好き」で彼女によって歌われたこちらの曲は、あなたに愛されたいのというタイトルの通り、歌詞の最後についているかわいらしいスキャットが印象的な曲です。
CMで使われているのは、この曲のカバーバージョンです。
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

新海誠監督のアニメーション映画『天気の子』。
2019年に公開され話題を呼んだ作品ですが、この映画で使われたのがRADWIMPSの『愛にできることはまだあるかい』です。
この印象的でメッセージ性の強いタイトルの楽曲をとても爽やかに、天然水の清らかささながらに起用した見ていて気持ちのいいCM作品です。