「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
「て」から始まる言葉って思いつきますか?
「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。
この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。
カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(161〜170)
天国Dios

2021年に結成された3人組バンドDiosは、日本のロックシーンに新風を吹き込んでいます。
たなかさんの独特な歌詞世界と歌唱力、Ichika Nitoさんの卓越したギタープレイ、ササノマリイさんの繊細なキーボードが融合し、ジャンルの枠を越えた独自の音楽性を確立。
インターネットを中心に活動し、若い世代を中心に支持を集めています。
メンバーそれぞれが持つ個性や技術をいかした多様な世界観は、深い感情を揺さぶるメロディと相まって、聴く人の心に強く響きます。
バンド名には、マンガやギリシャ神話からインスピレーションを得た創造性豊かな意味が込められており、Diosの音楽性を象徴しています。
Tea For TwoDoris Day

ミュージカル『ノー・ノー・ナネット』のために1924年にブロードウェイでミュージカルのプロデューサーとしても活動した、ビンセント・ユーマンスさんによって作られた比較的古いスタンダード・ナンバーがこちらです。
恋人との将来を想像したかわいらしい歌詞内容がたのしく、突然の転調がおもしろいこちらの曲は、チャチャなど、ラテンのリズムで演奏されることもよくあります。
どちらかというと女性が歌った方がぴったりくるかもしれません。
天使ノロックDragon Ash

今やジャンルレスな活動を見せ、さまざまなアプローチでリスナーをとりこにしているDragonAsh初期の、パンク感強めの楽曲です。
爆音、激しいビートはもちろん、その凶悪なサウンドが初期のトゲトゲしさを感じます。
しかしながら美しいハーモニーやボーカルのクールな声質、現在の彼らにもつながる側面も見える楽曲です。
鉄人28号Duke Aces

「鉄人28号」は、少年探偵金田正太郎が父の遺したロボット、鉄人28号を操縦して活躍するという作品です。
何度もアニメ化されていますが、1963年に放送開始したテレビアニメ第1作のオープニングは冒頭のグリココーラスが特徴です。
TEARSENTH

名古屋でオルタナティブ、メロコアを奏でる注目のバンド、ENTH。
ここ数年で各地のフェスやライブイベントでも彼らの名前を目にすることが増えてきましたよね。
彼らの楽曲の特徴は、メロコアらしいツービートが印象的な疾走感のある曲から、オルタナティブギターロック的な、感情に直接響くような曲まで幅広いということ。
さらに、そうした曲のどれにもエモーショナルで泣きのメロディラインが付けられているんですよね。
感情を高ぶらせて拳を突き上げたくなるような、そんなパワーがみなぎる楽曲たちは必聴です。