RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(741〜750)

まだいきてるいめーじいのうつはSA

ポストアポカリプスな世界観が印象的な楽曲です。

いのうつはSAさんによる作品で、2024年8月にリリースされました。

初音ミクの優しい歌声が、破壊された世界で生きる2人の心情を丁寧に表現しています。

エレクトロポップなサウンドが、歌詞の持つ絶望感と希望のバランスを巧みに演出。

生きることの意味を探し求める人の心に、そっと寄り添ってくれるんじゃないでしょうか。

10代の方にもぜひ聴いてほしい1曲です。

プレイリストに加えて、ふと気分が沈んだときに聴いてみてください。

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(751〜760)

カウントダウン・ドカーン!!!!!!!!!!いめ44

いめ44「カウントダウン・ドカーン!!!!!!!!!!」feat. 初音ミク
カウントダウン・ドカーン!!!!!!!!!!いめ44

シリアスでありながらポップな魅力が詰まった一曲。

いめ44さんが手がけたこの楽曲は、人生の複雑さや感情の乱れをダイナミックに表現しています。

2024年1月にリリースされた本作は、ニコニコ動画やYouTubeで大きな話題に。

いめ44さんといえば『ギターヒーローになりたいいめちゃん』など、独特の感性で知られるボカロPです。

歌詞には「自分らしく生きていく」という強いメッセージが込められており、10代の方々の心に響くこと間違いなし。

人生の岐路に立たされたとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

D@rlingいーつ

乙女心がはじけるポップチューン!

いーつさんの手がけたこの楽曲は、2024年8月にリリースされたばかり。

初音ミクの歌声が、キラキラと輝く恋心を歌い上げます。

エレクトロニカとポップスが融合した軽快なビートに乗せて、恋する気持ちの高揚感や、素直になれないもどかしさが表現されています。

聴いているとついつい口ずさみたくなるキャッチーなメロディーも魅力的。

恋に悩む10代の方はもちろん、甘酸っぱい青春時代を思い出したい方にもおすすめの一曲です。

スターリースタートかいりきベア

スターリースタート / かいりきベア feat. 初音ミク
スターリースタートかいりきベア

星空を見上げる勇気と希望を描いた楽曲です。

かいりきベアさんによる作品で、2023年2月にリリースされました。

初音ミク15周年を記念して制作されたナンバーでもあります。

夜の不安な思いに寄り添い、明るい未来へ進む強い意志を表現しているのが印象的。

サビでは自由を謳歌する気持ちが伝わってきて、勇気をもらえる一曲です。

かいりきベアさんらしいエネルギッシュでカラフルなサウンドも魅力。

新しい一歩を踏み出したいときにぴったりですね。

自分らしく生きる大切さを感じられる本作。

青春真っただ中の10代の方に特におすすめしたい楽曲です。

8月某日、診察データしとお

8月某日、診察データ │しとお Vo.VOICEPEAK・Saki
8月某日、診察データしとお

「夏のある日のこと」を思い出させる曲調が心に沁みます。

本作は、しとおさんによる楽曲で、2023年11月にリリースされました。

静かに寄せる波のようなメロディーと、切ない歌声が印象的。

まるで記憶の中を漂っているかのような感覚にさせられます。

アルバム『結』に収録された1曲で、他の9曲と共に物語を紡いでいきます。

過去の出来事や感情と向き合うことの難しさを表現した歌詞も秀逸。

自分の心と向き合いたいとき、ぜひ聴いてみてください。

すれすれすこっぷ

すれすれ / すこっぷ feat. 初音ミク
すれすれすこっぷ

心に深く刻まれる切ない世界観が魅力のこちらの楽曲。

すこっぷさんが2024年4月に発表した、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』のために書き下ろされた作品です。

ポップロックの要素を取り入れた爽やかなサウンドと、哀愁漂う歌詞のコントラストが心地よく響きます。

「すれ違い」をテーマに、心の中での葛藤やコミュニケーションの難しさを巧みに描き出しているんです。

ゲーム内のイベント「Parallel Harmonies」の一環として登場し、多くのプレイヤーの心を揺さぶりました。

友人関係や恋愛に悩むあなたの心に、そっと寄り添ってくれる一曲になりそうですよ。

だめになっちゃうのつる

だめになっちゃうの/つる feat.GUMI SV&重音 テト SV
だめになっちゃうのつる

心の奥底にある不安と向き合う勇気をくれる、疾走感あふれるボカロックです。

つるさんが手がけたこの楽曲は、2024年9月にリリースされました。

GUMIと重音テトのデュえットによる力強い歌声が印象的。

ギターリフの疾走感と相まって、聴く人の背中を押してくれる1曲です。

歌詞では日常に潜む自己喪失への恐れを描きつつ、互いを支え合う姿も描かれています。

心が折れそうな時、この曲があなたを励ましてくれるはず。

悩みを打ち破りたい人にぴったりの作品です。