RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(541〜550)

まだいきてるいめーじいのうつはSA

ポストアポカリプスな世界観が印象的な楽曲です。

いのうつはSAさんによる作品で、2024年8月にリリースされました。

初音ミクの優しい歌声が、破壊された世界で生きる2人の心情を丁寧に表現しています。

エレクトロポップなサウンドが、歌詞の持つ絶望感と希望のバランスを巧みに演出。

生きることの意味を探し求める人の心に、そっと寄り添ってくれるんじゃないでしょうか。

10代の方にもぜひ聴いてほしい1曲です。

プレイリストに加えて、ふと気分が沈んだときに聴いてみてください。

アイノとあ

とあ – アイノ – ft.初音ミク ( Toa – AINO – ft.Hatsune Miku )
アイノとあ

切なさが染み渡る、胸が締め付けられるような一曲です。

とあさんが2024年8月に発表した本作は、フレンチポップスを彷彿とさせる軽やかな音楽性が魅力。

初音ミクの優しい歌声が、失われた愛を描く歌詞をより一層引き立てています。

恋の終わりや自己との対話をしたいときにぴったり。

ニコニコ動画でVOCALOIDカテゴリのランキング上位に入るなど、多くの支持を集めています。

10代の方はもちろん、大人の方にもおすすめ。

青春の思い出に浸りながら聴いてみてはいかがでしょうか。

ブルーライトマーチ原口沙輔

思わず聴き入ってしまう魅力がたっぷりな一曲です。

原口沙輔さんが手掛けた本作は、2024年8月にリリースされました。

小気味いい打ち込みサウンドが耳と心にじんわり染み込んでくるような仕上がり。

歌詞には日常の中で感じる孤独や不安、人とつながりたいという欲求が投影されています。

宮舞モカの感情豊かな歌声が、曲の世界観を深めているんですよね。

ぜひじっくりと耳を傾けてみてください、安らかな気分になるはずです。

親愛なる失敗作へ豆カカオ

親愛なる失敗作へ /豆カカオ feat.音街ウナ
親愛なる失敗作へ豆カカオ

創作の苦悩と希望を歌った、心に響くボカロ曲です。

豆カカオさんが2024年8月に発表した本作は、音街ウナ8周年記念コンテスト応募曲。

ポップロックなサウンドにウナのキュートな歌声がマッチしています。

歌詞には失敗や挫折を経験しながらも、自分らしい表現を追求する姿勢が描かれていて、グッときます。

創作活動をしている人はもちろん、夢に向かって頑張る人の背中を押してくれる1曲。

あなたも聴いて、勇気をもらってみませんか?

echohigma

higma – echo feat. 初音ミク (Live Performance MV)
echohigma

爽やかなサウンドとエモーショナルな歌詞が印象的!

higmaさんが2024年8月にリリースした本作は、自己反省や内なる声に耳を傾けるテーマを持っています。

初音ミクの透明なボーカルがキャッチーなメロディーと見事に調和し、独特の音響空間を生み出しているんです。

higmaさんの得意とするエレクトロの要素も取り入れられており、美しさと激情を内包した仕上がり。

複雑な感情を抱えている人、自分自身と向き合いたいと思っている人にぴったりの1曲かもしれません。