RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(751〜760)

8月某日、診察データしとお

8月某日、診察データ │しとお Vo.VOICEPEAK・Saki
8月某日、診察データしとお

「夏のある日のこと」を思い出させる曲調が心に沁みます。

本作は、しとおさんによる楽曲で、2023年11月にリリースされました。

静かに寄せる波のようなメロディーと、切ない歌声が印象的。

まるで記憶の中を漂っているかのような感覚にさせられます。

アルバム『結』に収録された1曲で、他の9曲と共に物語を紡いでいきます。

過去の出来事や感情と向き合うことの難しさを表現した歌詞も秀逸。

自分の心と向き合いたいとき、ぜひ聴いてみてください。

すれすれすこっぷ

すれすれ / すこっぷ feat. 初音ミク
すれすれすこっぷ

心に深く刻まれる切ない世界観が魅力のこちらの楽曲。

すこっぷさんが2024年4月に発表した、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』のために書き下ろされた作品です。

ポップロックの要素を取り入れた爽やかなサウンドと、哀愁漂う歌詞のコントラストが心地よく響きます。

「すれ違い」をテーマに、心の中での葛藤やコミュニケーションの難しさを巧みに描き出しているんです。

ゲーム内のイベント「Parallel Harmonies」の一環として登場し、多くのプレイヤーの心を揺さぶりました。

友人関係や恋愛に悩むあなたの心に、そっと寄り添ってくれる一曲になりそうですよ。

だめになっちゃうのつる

だめになっちゃうの/つる feat.GUMI SV&重音 テト SV
だめになっちゃうのつる

心の奥底にある不安と向き合う勇気をくれる、疾走感あふれるボカロックです。

つるさんが手がけたこの楽曲は、2024年9月にリリースされました。

GUMIと重音テトのデュえットによる力強い歌声が印象的。

ギターリフの疾走感と相まって、聴く人の背中を押してくれる1曲です。

歌詞では日常に潜む自己喪失への恐れを描きつつ、互いを支え合う姿も描かれています。

心が折れそうな時、この曲があなたを励ましてくれるはず。

悩みを打ち破りたい人にぴったりの作品です。

アイノとあ

とあ – アイノ – ft.初音ミク ( Toa – AINO – ft.Hatsune Miku )
アイノとあ

切なさが染み渡る、胸が締め付けられるような一曲です。

とあさんが2024年8月に発表した本作は、フレンチポップスを彷彿とさせる軽やかな音楽性が魅力。

初音ミクの優しい歌声が、失われた愛を描く歌詞をより一層引き立てています。

恋の終わりや自己との対話をしたいときにぴったり。

ニコニコ動画でVOCALOIDカテゴリのランキング上位に入るなど、多くの支持を集めています。

10代の方はもちろん、大人の方にもおすすめ。

青春の思い出に浸りながら聴いてみてはいかがでしょうか。

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(761〜770)

ひみつ気分なきそ

切なさと儚さが心に染み入る一曲です。

ボカロP、なきそさんによる楽曲で、2024年7月にリリースされました。

エレクトロニックポップスの要素を取り入れたサウンドに、初音ミクと歌愛ユキの歌声が絶妙にマッチ。

依存心や内面の葛藤をテーマに、繊細な感情表現が印象的です。

歌詞に込められた哲学的な洞察と、キャッチーなメロディが引き込まれる魅力に。

本作は、iTunesStoreやAppleMusicのアニメソングチャートで高順位を記録。

青春真っただ中の10代の方々に特におすすめです。

心の奥底にある複雑な感情と向き合いたいとき、ぜひ聴いてみてください。

はなばなしなつめ千秋

はなばなし/なつめ千秋 feat.GUMI SV(Flower tale/Chiaki Natsume feat. GUMI)
はなばなしなつめ千秋

春の息吹を感じさせる、心温まるボカロ曲です。

なつめ千秋さんによる作品で、2024年5月にリリースされました。

儚くも美しい花が舞う情景を描いた詞世界が魅力。

メランコリックな空気感の中に、どこか懐かしさを感じさせるメロディも印象的です。

季節の移ろいと共に変化する心情を繊細に紡ぎだした歌詞に、思わず胸が揺さぶられてしまいます。

春の陽気に誘われて、ふらりと街を歩きたくなる…そんな気分にさせてくれる1曲。

ぜひ、花が舞う季節にじっくりと味わってみてください。

ロロなつめ千秋

ロロ/なつめ千秋 feat.GUMI SV(LOLO/Chiaki Natsume feat.GUMI)
ロロなつめ千秋

熱量たっぷりのエレクトロチューンです。

なつめ千秋さんの楽曲で、2024年9月に発表されました。

ポップな雰囲気にロックテイストを効かせた音作りが印象的。

「自分の中の葛藤」が投影された歌詞は、切なさの奥に力強さが感じられる仕上がり。

そのメッセージ性が曲の終わりに向かって盛り上がっていく展開と合わさり、胸が熱くなります。

GUMIとみょみょさんによる2つのバージョンがあるので、聴き比べてみるのもおすすめですよ。