RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(491〜500)

vうなぎのぼれびくとりー!!!vカルロス袴田

【公式デモ】vうなぎのぼれびくとりー!!!v / カルロス袴田(サイゼP)ft.音街ウナSV – vUNAGI RISING VICTORY!!!v
vうなぎのぼれびくとりー!!!vカルロス袴田

ウナちゃんの魅力全開のアッパーチューンです!

カルロス袴田さんによる作品で2024年10月に発表されました。

ロックンロール調の力強いリズムとエネルギッシュなサウンドに心がつかまれます。

そんな音像と「どこまでも登っていこう!」という歌詞のポジティブなメッセージ性がぴたり。

一歩でも前進したい、そんな気持ちにさせてくれる応援ソングです!

元気が欲しいときのためにぜひプレイリストに入れておきましょう!

メイビーデイジーキノシタ

メイビーデイジー/キノシタ (kinoshita) feat. 鏡音リン/Maybe Daisy
メイビーデイジーキノシタ

ポップでキャッチーなサウンドの中に、深いメッセージが込められた1曲です。

キノシタさんによる楽曲で、2024年10月に発表されました。

過去の選択への後悔や未来への不安を抱えながらでも前に進もうとする気持ちが歌われています。

鏡音リンのキュートな歌声が印象的で、ギターやベースの音色もポップな雰囲気を盛り上げています。

とくに悩みを抱えている10代の方が聴けば、響くものがあるはずですよ!

フルカラー・エモーションズシカクドット

Synthesizer V AI 音街ウナ デモ「フルカラー・エモーションズ」
フルカラー・エモーションズシカクドット

色鮮やかなメロディーが心に響くナンバーです。

シカクドットさんが2024年11月に発表した本作は「Synthesizer V AI 音街ウナ」の公式デモソング。

音楽の素晴らしさ、感情の多様性を色で例える、クリエイティビティな世界観が魅力です。

ウナの多彩な歌声を生かしたボーカルワークが印象的。

軽快なリズムとキャッチーなメロディーが、聴く人に元気を与えてくれます。

気分を上げたい時にぴったりの1曲です。

成れなイ雨曇

成れなイ/重音テトSV→重音テト
成れなイ雨曇

重音テトの心情を見事に描き出した楽曲です。

雨曇さんが手がけた『成れなイ』は2024年10月にリリースされました。

「人間になれない」という思いを吐き出す、自己嫌悪や孤独感が詰まった作品で、しかしその奥から「なる」ことへの諦めきれない気持ちも伝わってきます。

SV版からUTAU版へと声が変化するのが、アレンジの妙。

自分探しに悩む人にぜひ聴いてほしい1曲です。

才能の殺し方MidLuster

才能の殺し方 / MidLuster feat.初音ミク
才能の殺し方MidLuster

シビれるダークな世界観に引き込まれます。

MidLusterさんによる楽曲で、2024年10月に公開されました。

高速のBPM260が焦燥感を煽る中、自己肯定感の欠如や社会への不満が描かれています。

初音ミクの歌声が、主人公の複雑な感情を見事に表現。

才能の存在意義を問いかける哲学的なメッセージは、きっと10代のリスナーの心に刺さるはず。

本作は、アルバム『日常茶飯』に収録。

自分探しの真っ最中の方や、現代社会に違和感を覚える方にぴったりの一曲です。

DARKER!DARKER!Sumia

【MV】𝐃𝐀𝐑𝐊𝐄𝐑!𝐃𝐀𝐑𝐊𝐄𝐑! / Sumia feat. Miku
DARKER!DARKER!Sumia

ダークでエネルギッシュな音楽世界に引き込まれてしまう、そんな魅力を持った楽曲です。

Sumiaさんが2024年10月に発表したナンバーで、EDMやトラップの要素を融合させた重厚なサウンドが印象的。

ハードなビートと鋭いシンセサイザーのリフが耳を奪います。

VOCALOIDを用いた歌声が、曲の世界観をさらに引き立てているんです。

歌詞には社会や自己への疑問が込められており、聴く人の心に深く刺さります。

内なる闇と向き合いたい、そんな気分のときにぴったりの一曲。

青春真っただ中の10代の方にもおすすめです。

パキリナさたぱんP

パキリナ – さたぱんP feat. 可不 / PAKIRINA – Satapan P feat. KAFU
パキリナさたぱんP

カワイイのに強烈な執着心が詰まった楽曲です。

さたぱんPさんによる作品で、2022年10月に公開されました。

ポップでキャッチーなメロディーに乗せて、「自分だけを見て」という純粋な愛情と独占欲が歌われています。

さたぱんPさんらしい言葉遊びも特徴的で、何度も聴き返したくなる個性爆発なフレーズが多数。

都会に生きる若者の恋愛観をカオスな世界観で描き出した、多角的な魅力を持つ曲です。

「ボカコレ2022秋ルーキー」大会にも参加し、注目を集めました。

本作は、青春真っ只中の10代の方にぴったり。

恋に悩む人の気持ちを代弁してくれる1曲です。