【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?
SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。
さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!
青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!
最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!
- 10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【最新】高速メロ・早口なボカロ曲特集【定番】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(491〜500)
ダイヤの砕き方巡巡

磨き上げられたエレクトリックサウンドをあなたの耳で体感していってください!
『完成』『破壊』などのヒット作を生んできたボカロP、巡巡さんによる作品で、2023年10月に公開。
シンガー夢宮ゆりあさんへの提供楽曲でした。
リリースカットピアノと圧のある低音を軸に展開されるスタイリッシュな音像が特徴的。
ガンガンに音量を上げたくなる仕上がりで、曲調の勢いが増すサビもこれでもかとアガります。
「現状に甘えるな」というメッセージが伝わってくる歌詞も胸熱。
フィラメントフィーバー栗山夕璃

栗山夕璃さんが手掛ける『フィラメントフィーバー』も要チェックですよ。
こちらはゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされた楽曲で、ワクワクする気持ちを歌う内容に仕上がっています。
このワクワクは、歌っているキャラクターのものともれますね。
ちなみにゲームで使用されているセカイverは声優陣が、VOCALOIDverは初音ミクとMEIKOが歌っているんです。
それぞれによさがありますよ。
COVER沫尾

KAITOによるスタイリッシュなダンスチューンにシビれていってください!
『Call!!』などの作者としても知られているボカロP、沫尾さんによる楽曲で、2024年6月に公開されました。
KAITOのセクシーな歌声が特徴的で、大人っぽい雰囲気のエレクトリックサウンドとぴたりと合致。
ノリノリにもなれるし、うっとり気分にもひたれる、多角的な魅力のある作品です。
海外ボカロファンからも注目を集めるこの曲を、ぜひあなたのプレイリストに入れてください!
ショウタイム×オーディエンス瀬名航

瀬名航さんがゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろしたのが『ショウタイム×オーディエンス』です。
ゲーム中に登場する音楽ユニット、ワンダーランズ×ショウタイムをイメージし、ステージパフォーマンスを通してファンと絆を深める内容を描いています。
応援してくれる人への感謝を歌う曲なので、さまざまな関係性に置き換えても聴けそうですね。
大切な人と聴けば、心が温かくなりそうです。
散り散り読谷あかね

スピーディーかつ淡々としたメロディーラインに引き込まれる、ハイセンスな重音テト曲です。
イラストや映像まで自身で手がけるマルチクリエイターなボカロP、読谷あかねさんによる楽曲で、2023年6月に発表されました。
言葉をたたみかけていくBメロ、耳に残りますね。
テトの深みある、大人っぽい歌声も特徴的。
そんなサウンドワークと歌詞の哲学性のある世界観もぴったりです。
「今まで聴いたことのないような音楽を探している」という方はぜひチェック。
ディメンション雄之助

ボカロ曲ならではの、高速の歌唱が好きな方も多いでしょう。
そこで紹介したいのが『ディメンション』です。
こちらは雄之助さんが、ゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するキャラクター、クー・シーのテーマソングとして書き下ろした楽曲です。
歌っているのは初音ミクで、高速かつハイトーンの歌唱に仕上がっていますよ。
ただし、スローペースに変化するパートがあるなど、緩急がしっかりついているんです。
おかげで、ハイペースのパートがより引き立っています。
記憶に、雪乃トケル

届かない思いを切実に歌い上げる、胸がぎゅっと締め付けられる重音テト曲です。
雪乃トケルさんが作詞作曲を手がけた『記憶に、』は2024年6月に発表されたナンバー。
シンプルなビートを軸にした、とめどなくあふれ出ているような音像が印象的。
後半になるにつれ音数が増えていくので、歌詞に込められている感情がどんどん大きくなっているよう思えます。
あなたにも、今はもう聴けなくなってしまった大好きな歌や会えなくなった大切な人は、いますか?