【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?
SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。
さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!
青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!
最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!
- 10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【最新】高速メロ・早口なボカロ曲特集【定番】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(511〜520)
ちうちうはかめ

蚊になりきって恋する乙女の気持ちを表現したユニークなラブソングです!
はかめさんによる楽曲で、2023年のネタ曲投稿祭に参加し、リスナー投票で6位を獲得しました。
電子音と音街ウナの清涼感あふれる声が絶妙にマッチ。
「あたしモスキート」という歌い出しから始まり、蚊の生態を恋愛に重ねた歌詞センスが光ります。
風速1mが限界という蚊の視点を取り入れたり、「吸わせてちょうだいな」と甘く囁いたり。
ユーモアたっぷりでありながら、切ない恋心も伝わってきますよ。
夏の夜、窓辺で聴くのがおすすめです!
どーなってんの?みつあくま

まるで心の内がつらつらと漏れ出ているかのよう。
みつあくまさんによるこの作品は、2024年6月にリリースされました。
重音テトの落ち着いた歌声が印象的で、ユーロビートのリズムとクールなメロディーラインの調和にやられてしまいます。
食べ物への葛藤や自己嫌悪など、複雑な感情を表現した歌詞内容もあいまって、聴く人の心に深く刺さります。
プロジェクトセカイのイベント楽曲としても使用され、ゲーム内でも人気を集めています。
とくに10代、若い世代の方に響く作品なのではと思います!
【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(521〜530)
甘噛みでおねがいピノキオP

耳に残るメロディと心地よいリズムが魅力。
早口言葉を駆使した歌詞が個性を際立たせ、リスナーを惹きつけます。
ピノキオピーさんの6枚目のアルバム『META』に収録されており、2023年5月にリリース。
¥2,500(税抜)で提供されました。
コミュニケーションの難しさや自己表現の不器用さを描いた楽曲です。
「失敗したときには優しさで包んでほしい」というメッセージは、厳しい世の中に生きる若者たちに寄り添う温かい言葉。
ピノキオピーさんの作る世界観を存分に感じ取れる一曲を、ぜひチェックしてみてください。
新次元の禁じ手フロクロ

韻を踏みまくる歌詞構成がヤバイ!
フロクロさんによる楽曲で、2024年8月にリリースされました。
テクノロジーと人間の関係性、現実と虚構の境界線をテーマに、深い問いかけをしていて、聴く人の心にグッとくるんです。
独特のリズムとメロディーラインが特徴的で、エレクトロニックな実験音楽的サウンドが新鮮。
ボカコレ2024夏TOP100ランキングにも参加した注目作です。
ダウナーな雰囲気をかもし出すエレクトロチューンで、ズンズン鳴る低音にノイズがかった歌声の絶妙な絡まり具合にハマってしまいます。
音楽好きな人にぜひ聴いてほしい一曲ですね!
出来心ポリスピカデリー

シティポップ感のあるメロディーから始まる、オシャレなボカロチューンです!
ポリスピカデリーさんによる本作は、2024年7月にリリースされたナンバー。
アルバム『Δ(DELTA)』に収録されています。
箱庭コトのボーカルが独特の雰囲気を醸し出していて、クールなサウンドとぴたりとマッチ。
日常の中での小さな衝動や思わぬ行動をテーマに、現代社会での生きづらさや個人の内面的な抵抗が描かれています。
ぜひともあなたのプレイリストに、このステキな曲を入れてみてください。
都会的な夜のドライブにもピッタリですよ!
伊っ達さマキシウキョウ

人々の心に寄り添う、ポップな楽曲です。
マキシウキョウさんの手による作品で、2024年5月にリリースされました。
日常のやり取りを描いたキャッチーな歌詞と、聴く人を元気づけるような明るいメロディーがぴったりマッチ。
重音テトSVの歌声が、まるで聴き手に直接語りかけてくるような印象も特徴的。
ニコニコ動画の24時間ランキングで9位にランクインするなど、多くの人の共感を呼んでいます。
元気が欲しいとき、気分転換したいときにぴったりな1曲。
疲れた心に染みわたる優しさを感じられますよ。
シークレット・シーカーヤマギシコージ

クールな探偵ものを体験したい方にぴったりな一曲です。
初音ミクの声を使ったミステリアスな雰囲気が魅力的。
ヤマギシコージさんによる楽曲で、2024年9月に発表されました。
「プロジェクトセカイ NEXT」コンテストへの応募作品でもあります。
サスペンス要素たっぷりの歌詞に、テンポの良いメロディーが相まって緊張感がみなぎります。
真実を追い求める探偵の視点で描かれた物語にグイグイ引き込まれちゃうんですよね。
ぜひ、ヘッドフォンで聴いて細部まで味わってみてくださいね。