【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?
SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。
さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!
青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!
最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!
【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(371〜380)
拝啓、嘘吐きな僕たちより。うさぎ

嘘と後悔、自己欺瞞をテーマにした、心に深く刺さる作品です。
うさぎさんが手がけた楽曲で、2024年9月に公開されました。
失ったものへの思いがつづられた内容が、多くのリスナーの心を揺さぶります。
鏡音レンの切実な歌声にまた、胸がぎゅっと締め付けられるんですよね。
メロディーラインとバラード調の曲調が、曲の世界観をさらに引き立てています。
大切な人との別れを経験した方、また周りとの関係性に悩んでいる方に、ぜひ聴いてもらいたい1曲です。
本作は、SNSで話題になっており、ファンの間で期待感が高まっていました。
三日月ステップ 2023r-906

ドラムンベースのダンスナブルな曲を多く手がけているr-906さん。
彼が発表した3部作の1曲目が『三日月ステップ』です。
こちらは軽快なサウンドにのせて、男性が真っすぐな愛を伝える様子を歌う1曲です。
美しい片思いを描いているとも、本当に一方的におもいを伝えているだけともとれる歌詞に仕上がっています。
また相手の女性に何か深い事情がありそうなのも注目ポイントです。
一体何があったのか想像しながら聴いてみましょう。
ワーストリグレットyouまん

ボカロP、youまんさんによる新たな作品。
独特の世界観と人間味溢れる表現で、聴く者の心を掴みます。
GUMIとflowerをフィーチャーし、重層的なサウンドと緩急のある展開が特徴的。
2024年2月にリリースされ、ボカコレ2024冬TOP100ランキングで3位を獲得。
過ちや後悔、関係の終焉といった普遍的なテーマを繊細に描き出しています。
静かに別れを告げる心情が、聴く者の胸に深く刺さります。
本作は、自己と向き合う過程や、他者との関わりの複雑さを表現。
失恋や別れを経験した人に、特に響く1曲です。
シークレット・シーカーヤマギシコージ

クールな探偵ものを体験したい方にぴったりな一曲です。
初音ミクの声を使ったミステリアスな雰囲気が魅力的。
ヤマギシコージさんによる楽曲で、2024年9月に発表されました。
「プロジェクトセカイ NEXT」コンテストへの応募作品でもあります。
サスペンス要素たっぷりの歌詞に、テンポの良いメロディーが相まって緊張感がみなぎります。
真実を追い求める探偵の視点で描かれた物語にグイグイ引き込まれちゃうんですよね。
ぜひ、ヘッドフォンで聴いて細部まで味わってみてくださいね。
ミス・ペトロールSohbana

『ミス・ペトロール』はSohbanaさんによる楽曲で、2025年1月に発表。
サウンドはどこかアンニュイな空気感を持った作りで、初音ミクの凛とした歌声が映えた仕上がり。
歌詞には自暴自棄とも諦めとも取れる感情が投影されていて、とくに10代の方にとって響くものがあると思います。
ちなみに「ペトロール」はガソリンのこと。
それがどういう意味合いを持っているのか、ぜひ考察しながら聴いてみてください。