【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?
SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。
さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!
青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!
最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!
【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(441〜450)
新次元の禁じ手フロクロ

韻を踏みまくる歌詞構成がヤバイ!
フロクロさんによる楽曲で、2024年8月にリリースされました。
テクノロジーと人間の関係性、現実と虚構の境界線をテーマに、深い問いかけをしていて、聴く人の心にグッとくるんです。
独特のリズムとメロディーラインが特徴的で、エレクトロニックな実験音楽的サウンドが新鮮。
ボカコレ2024夏TOP100ランキングにも参加した注目作です。
ダウナーな雰囲気をかもし出すエレクトロチューンで、ズンズン鳴る低音にノイズがかった歌声の絶妙な絡まり具合にハマってしまいます。
音楽好きな人にぜひ聴いてほしい一曲ですね!
出来心ポリスピカデリー

シティポップ感のあるメロディーから始まる、オシャレなボカロチューンです!
ポリスピカデリーさんによる本作は、2024年7月にリリースされたナンバー。
アルバム『Δ(DELTA)』に収録されています。
箱庭コトのボーカルが独特の雰囲気を醸し出していて、クールなサウンドとぴたりとマッチ。
日常の中での小さな衝動や思わぬ行動をテーマに、現代社会での生きづらさや個人の内面的な抵抗が描かれています。
ぜひともあなたのプレイリストに、このステキな曲を入れてみてください。
都会的な夜のドライブにもピッタリですよ!
伊っ達さマキシウキョウ

人々の心に寄り添う、ポップな楽曲です。
マキシウキョウさんの手による作品で、2024年5月にリリースされました。
日常のやり取りを描いたキャッチーな歌詞と、聴く人を元気づけるような明るいメロディーがぴったりマッチ。
重音テトSVの歌声が、まるで聴き手に直接語りかけてくるような印象も特徴的。
ニコニコ動画の24時間ランキングで9位にランクインするなど、多くの人の共感を呼んでいます。
元気が欲しいとき、気分転換したいときにぴったりな1曲。
疲れた心に染みわたる優しさを感じられますよ。
先生、僕死にたいんですよ。世界22番

押し寄せてくるような情感と、切ない歌声が心に刺さる1曲です。
世界22番さんが手がけた本作は、2024年7月にリリースされました。
タイトルからも感じ取れる主人公の葛藤が、初音ミクの歌声を通して鮮烈に描かれています。
生きづらさや将来への不安を抱える若者の心情を見事に表現していて、聴く人の心を揺さぶってくるんです。
つらい時や泣きたい時に聴きたい、そんなボカロ曲です。
Gimme×Gimme八王子P × Giga

キラキラしたポップなEDMにハマってみませんか!
人気ボカロP、八王子PさんとGigaさんがタッグを組んだこちらの楽曲。
2019年8月にリリース、アルバム『GRAPHIX』に収録されている作品です。
禁断の恋を描いたリリックとスタイリッシュな音像、その親和性が素晴らしいんです!
いつのまにかボリュームを上げるボタンに手が伸びてしまいますね。
本作は、週末の夜に心躍る気分を味わいたい方にぴったり。
大音量で楽しめば、まるで都会のナイトクラブにいるような気分を味わえるはずです!