RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲

カラオケに誘われて困る理由の一つとして、多くの方が抱える「レパートリーがない」問題。

30代ともなると、家事や仕事でゆっくり曲を探す時間が取れず、いざカラオケに行っても歌える曲がなく困ってしまうこともあるでしょう。

この記事では、そんな30代女性にオススメのカラオケソングを紹介します!

30代の女性が懐かしいと感じる楽曲を中心に、「女性に人気の最新曲」「カラオケ定番のヒットソング」など、聴きやすく、歌いやすい楽曲を集めてみました。

この機会にレパートリーを増やして、カラオケを楽しんでくださいね。

【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲(141〜150)

誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – 誰かの願いが叶うころ
誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

ピアノ一本と歌でとしっとりとはじまる雰囲気のある曲こちらの曲は、2004年にリリースされた宇多田ヒカルさんのシングルです。

シンプルな曲に女心が込められているバラードソングは、少しだけたくさん人生を経験した30代の女性がカラオケで歌うのにぴったりなのではないでしょうか。

誰かの願いがかなう一方で、誰かが泣いているという歌詞は胸に来ますね。

若者のすべてsuis from ヨルシカ

suis from ヨルシカ 「若者のすべて」 Music Video
若者のすべてsuis from ヨルシカ

人気音楽ユニット、ヨルシカ。

30代の女性にとって世代のユニットというわけではありませんが、クセのない音楽性から彼女たちのファンという方も多いのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、ヨルシカのボーカルであるsuisさんが歌うこちらの『若者のすべて』。

本作はフジファブリックの作品をカバーしたもので、原曲よりもボーカルラインがさらに落ち着いています。

最近の邦楽のなかでも、特に音域が狭い作品なので、声が低い女性でも問題なく歌いこなせるでしょう。

ミライJUJU

JUJU 『ミライ』リリックビデオ
ミライJUJU

大人っぽい歌声がかっこよくて魅力的なJUJUの曲です。

深みのある大人の歌声を持つ彼女の曲は、30代の女性が歌えばとっても映えると思いますよ!

ゆったりとしたテンポの曲ですので、リズムや音程をひとつずつ確認しながら歌える歌いやすい曲です。

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? / (25th Anniversary Live Edit)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

結婚式の定番曲です。

そのため、とくに女性は歌う機会も多いことでしょう。

出だしは、優しく心を込めて歌い、だんだん感情を移入していくのがポイントです。

大勢で歌うことも多い曲なので、リズムを合わせておくことも忘れないようにしましょう。

繰り返しが多いので、メロディはつかみやすい曲です。

そして、最後の畳み掛けは、見せ場です。

泣かせられるようにしたいところですね。

亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「亜麻色の髪の乙女」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

幅広いジャンルを歌いこなし、その歌声と歌唱力に定評がある女性シンガー、島谷ひとみさんの7枚目のシングル曲。

もともとは1960年代に活躍したヴィレッジ・シンガーズによる楽曲でしたが、グループ・サウンズの原曲に対して、同曲ではハワイアンなイントロから4つ打ちのダンスビートになっていくアレンジとなっており、古き良きメロディーと現代的な音楽を高い次元で融合させた仕上がりになっています。

キャッチーで歌いやすいメロディーと、ノリのいい曲調がテンションを上げてくれる、カラオケで歌うのにピッタリなナンバーです。

星月夜由薫

由薫 – 星月夜(Official Music Video)
星月夜由薫

幼少期を海外で過ごし、音楽好きな父の影響やミュージカルへの出演経験をバックグラウンドに持つシンガーソングライター、由薫さん。

テレビドラマ『星降る夜に』の主題歌として起用されたデジタルシングル曲『星月夜』は、深みのあるピアノサウンドをフィーチャーしたアンサンブルが心を揺さぶりますよね。

タイトルをイメージさせる繊細なリリックと美しいメロディーは、聴いているだけで楽曲の世界観に引き込まれてしまうのではないでしょうか。

テンポもゆったりしていて歌いやすいため、カラオケでもオススメのナンバーです。

Red Angelポケットビスケッツ

『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』というバラエティ番組から誕生したポケットビスケッツ。

メンバーは千秋さん、内村光良さん、ウド鈴木さんで、パンキッシュな曲調の楽曲で人気でした。

30代の方の中には、リアルタイムで見ていたという方も多いかもしれませんね。

そんな彼らが1997年1月22日にリリースした『Red Angel』は、力強く歌うサビがかっこいい1曲です!

知っている人も多いので、盛り上がること間違いなし!