RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲

カラオケに誘われて困る理由の一つとして、多くの方が抱える「レパートリーがない」問題。

30代ともなると、家事や仕事でゆっくり曲を探す時間が取れず、いざカラオケに行っても歌える曲がなく困ってしまうこともあるでしょう。

この記事では、そんな30代女性にオススメのカラオケソングを紹介します!

30代の女性が懐かしいと感じる楽曲を中心に、「女性に人気の最新曲」「カラオケ定番のヒットソング」など、聴きやすく、歌いやすい楽曲を集めてみました。

この機会にレパートリーを増やして、カラオケを楽しんでくださいね。

【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲(151〜160)

恋におちたらCrystal Kay

恋に落ちた瞬間から始まる新たな世界の感覚を、温かく包み込むような歌詞で描いた楽曲です。

道に咲いた花にさりげなく笑いかける人を愛する気持ち、その人の笑顔や涙をずっと守り続けたいという決意が歌われています。

本作は、2005年5月にリリースされ、フジテレビ系ドラマの主題歌としても起用されました。

Crystal Kayさんの音楽キャリアにおいて重要な位置を占める曲で、多くのファンに愛され続けています。

カラオケの場で、好きな人への思いを込めて歌ってみるのもいいかもしれませんね。

きっと相手の心に響くはずです。

チョコレイト・ディスコPerfume

[Official Music Video] Perfume「チョコレイト・ディスコ」
チョコレイト・ディスコPerfume

広島県出身の3人組女性テクノユニット・Perfumeの楽曲。

ポップでキャッチーな歌詞とメロディーが耳に残る、バレンタインの定番曲ともなっているナンバーですよね。

実はプロデューサーの中田ヤスタカさんが完全な即興で作った歌詞だと公表していますが、楽曲の空気感やリズムと相まってこれ以上ない極上のポップサウンドに仕上がっています。

カラオケではみんなで踊りながら歌って盛り上がれる、Perfumeの代表曲の一つです。

サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』MUSIC VIDEO
サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの『サウダージ』は、30代の女性にとって懐かしい楽曲の一つではないでしょうか。

壮大なメロディーと歌詞が心に響くこちらは、徐々に移ろいゆく気持ちの中で、恋人との別れのときを迎えた人の切なさ、強がり、葛藤を感じさせる曲です。

多くの人に人気の知名度の高い曲であること、またサビの部分は力強く歌い上げられることもあり、大勢で盛り上がれること間違いなし!

早口なところもありますが、落ち着いて、気持ちをこめて歌ってみてくださいね。

明日もSHISHAMO

3人組ガールズロックバンドのSHISHAMOが仕事や勉強に頑張るひとたちのためにエールを贈る曲が『明日も』です。

仕事している人や学生の毎日の苦労や悩みなどをストレートに歌詞で表現しているので、この曲に共感できる方も多いのではないでしょうか。

働き盛りの30代の女性にとっては、悩みに寄り添ってくれる歌詞とボーカルの宮崎朝子さんの歌声にいやされますよね。

キーが高い部分や声量が必要な部分があまりないので、歌が苦手な女性におすすめしたい1曲です。

中島みゆき

糸 – 中島みゆき(フル)
糸中島みゆき

誰しもが知っている曲、という選曲の仕方も歌いやすさにつながります。

北海道出身のシンガーソングライター中島みゆきさんによる名曲『糸』です。

1998年にシングルリリースされました。

Mr.Childrenの桜井和寿さん率いるBank Bandによるカバーバージョンも有名ですね。

自分と大切な人との関係性を歌った歌詞から、ウエディングソングとしての人気も高いです。

1人で歌うのもいいですし、一緒にカラオケで行った人みんなで歌うのもオススメできます。

恋のダンスサイトモーニング娘。

モーニング娘。 『恋のダンスサイト』 (MV)
恋のダンスサイトモーニング娘。

7thシングル『LOVEマシーン』が社会現象になるほどの大ヒットとなったことをきっかけに、幅広い層のリスナーを獲得したアイドルグループ・モーニング娘の8作目のシングル曲。

バラエティー番組『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマに起用された楽曲で、前作と同様にミリオンセラーを記録したナンバーです。

半音を絶妙に取り入れたオリエンタルなメロディーは、歌っていても楽しいのではないでしょうか。

モーニング娘全盛期に青春時代を過ごした30代女性であれば、盛り上がらずにはいられないダンスチューンです。

【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲(161〜170)

聖徳太子水曜日のカンパネラ

2023年10月にリリースされた、水曜日のカンパネラの配信限定デジタルシングル。

ミディアムテンポが心地よく、聴いているだけで楽しい気持ちにさせてくれる楽曲に仕上げられていますね!

ボーカルの音域もそれほど広くないので、30代女性はもちろんどなたにとっても歌いやすいでしょう。

ノリがよくてとても楽しい楽曲だけに、しっかりとバックトラックのリズムにノリながら歌ってみてください。