【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
30代の方が懐かしいと感じるヒップホップナンバーを一挙に集めてみました!
1980年代にヒップホップが日本に到来して、90年代には本格的に日本のヒップホップアーティストが頭角を表してきました。
そんな30代の世代でヒップホップ好きが聴いたことある曲を集めてみたのできっと懐かしい気持ちになるのではないでしょうか?
邦楽、洋楽問わず集めてみたのでぜひ聴いてみてあの頃の気持ちを思い出してみてください。
きっと思い出がよみがえってくると思います。
それでは紹介していきます!
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 20代におすすめのラップの名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- 夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- カラオケの選曲にもおすすめ!30代におすすめしたい秋の名曲
- ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ(91〜100)
A Little Of ThisGrand Puba

ドープなトラックアプローチとヘビーなフロウによってコアな人気を誇るアンダーグラウンド感が魅力となっているグランドプバによるラップの名曲です。
30代にもおすすめのゴールデンエラの聴き心地のあるサウンドテイストで盛り上げてくれます。
Why I’m MeRIZE

ミクスチャーロックバンド、RIZEの3枚目のシングルにして、最初のヒット曲、「Why I’m Me」です。
2000年頃になると、日本でも、ラップが一般的に認知されてきており、そんなころにリリースされ、テレビCMでも使われたことで話題になった曲です。
タンデムHALCALI

2002年にデビューし、2000年代前半にヒット曲を生み出してきた女性ユニット、HALCALI。
こちらの『タンデム』は彼女たちを代表するヒットソングで2003年にリリースされました。
ラップという点を重視するなら、ヒップホップとは言いがたいかもしれませんが、一般層にヒップホップを認知させるという点では非常に大きな功績を残しました。
アンニュイなトラックなので、旅先のドライブソングにオススメです。
ヒップホップが苦手な方でも楽しめると思いますよ!
おわりに
30代におすすめのラップを紹介しました!
ラップ好きの方は昔聴いていたのを思い出し懐かしくなったのではないでしょうか。
ヒップホップが日本に来てから令和に入りまたブームを巻き起こしているので、時代が回っているなと感じますね。
今活躍している方も、紹介した曲から影響を受けて活躍していると思うととても感慨深いですよね。
この機会にぜひ昔聴いていたヒップホップの曲を聞き返してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。