【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
30代の方が懐かしいと感じるヒップホップナンバーを一挙に集めてみました!
1980年代にヒップホップが日本に到来して、90年代には本格的に日本のヒップホップアーティストが頭角を表してきました。
そんな30代の世代でヒップホップ好きが聴いたことある曲を集めてみたのできっと懐かしい気持ちになるのではないでしょうか?
邦楽、洋楽問わず集めてみたのでぜひ聴いてみてあの頃の気持ちを思い出してみてください。
きっと思い出がよみがえってくると思います。
それでは紹介していきます!
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 20代におすすめのラップの名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- 夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- カラオケの選曲にもおすすめ!30代におすすめしたい秋の名曲
- ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ(71〜80)
IntergalacticBeastie Boys

ヒップホップとパンクの融合をうまくやったグループ、Beastie Boysです。
1998年にリリースされた、彼らにとって、最大のヒットアルバム、「Hello Nasty」に収録されている曲です。
ビートの聴いた、ノリのいい楽曲が、気持ち良いですよ!
TOKIO LVスケボーキング

ミクスチャーロックバンド、スケボーキングです。
スケボーキングにとって、初のオリコンチャート、トップ10にランクインした楽曲です。
小田和正さんの名曲、「ラブ・ストーリーは突然に」をサンプリングした楽曲で、当時は話題となった曲です。
What’s My Name?DMX

こちらの『What’s My Name?』は、30代のUSラップが好きな方にはたまらないと思います。
ドライでハードなラップが好きな方にとって、DMXの曲は調オススメです。
ハスラー系が好きな方にはたまらないほど、男臭い曲に仕上げられています。
TechnologicDaft Punk

フランスの人気エレクトロデュオ、ダフト・パンク。
こちらの『Technologic』は彼らの代表曲の一つです。
かなりクセの強いフィルターハウスですが、中毒性はバツグンです。
ちなみにロニー・ジョーンズの『Video Games』をサンプリングしています。
Me Or The PapesJeru The Damaja

ヘビーな質感のトラックアプローチとハイセンスなフロウが巧みにセンスを光らせているアーティストとして人気のあるジェルーザダメジャによるラップの名曲です。
安定感のあるサウンドスタイルでノリやすく30代にもおすすめの作品となっています。
Go DJLil Wayne

リーンで何度もぶっ倒れているリル・ウェイン。
最近はリーン中毒のイメージが強い彼ですが、この『Go DJ』を聴くと、あらためて彼のすごさを理解できると思います。
和訳がなかなか難しいですが、パンチラインが決まりまくっているので、ぜひ和訳を確認してみてください。
改正開始MICROPHONE PAGER

卓越したスキルを持ったアーティストとして人気を博したレジェンドの風格のあるサウンドスタイルが高い支持を集めているマイクロフォンペイジャーによるラップの名曲です。
30代にも親しみやすいフロウが魅力的な作品へと昇華されており盛り上げられます。