【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
学校や職場で嫌なことがあった、恋愛や人間関係がうまくいかない……。
なにかがきっかけで「もう何もかもが嫌だ!」「心が疲れてしまった……」と落ち込んでしまうことってありますよね。
この記事では、本当に落ち込んでしまったときに聴いてほしい、あなたの心に寄り添う名曲を紹介します。
あなたの心を癒やしてくれたり、励まして応援してくれたりと、あなたが抱えるつらさや悲しみを肯定し、乗り越える強さをくれる曲たちばかりです。
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 一人になりたいとき。孤独になりたいときにおすすめの名曲、人気曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌(111〜120)
それは小さな光のようなさユり

大切な「君」のことを、僕はずっと見ていると歌う、エモーショナルな楽曲です。
福岡県出身のシンガーソングライター、さユりさんのセカンドシングルとして2016年にリリースされました。
アニメ『僕だけがいない街』へのエンディングテーマ起用が話題に。
絞り出すような歌声と浮遊感のあるサウンドがマッチしています。
あなたには落ち込んだときに隣にいてくれる人、いらっしゃいますか?
「いない」と思うかもしれませんが、いったん落ち着いて、辺りを見渡してみてください。
さらば涙ケツメイシ

日本一エモいJ-HIPHOPグループ、ケツメイシのこの曲『さらば涙』。
「泣いちゃいけない」と頑張りがちな現代人に送る応援ソングです。
大人になると「最近、頑張ってるよね」って、褒められることってあまりないですよね。
そんな時は自分で自分を褒めてあげてください。
きっとこの曲はそんなあなたをなぐさめてくれますよ!
ここにしか咲かない花コブクロ

いつも聴く人に大きなエールや優しさを届けてくれるコブクロのナンバー。
成海璃子さん主演のドラマ『瑠璃の島』の主題歌として起用されました。
2人の優しいハーモニーと温かなメロディーが、疲れた心をいやしてくれます。
仕事や夢を追うために、たくさんの思い出が詰まった故郷を離れ1人で戦っている人。
ときには「もう帰りたい」「もうやめたい」そんなふうに思ってしまうこともあるかと思います。
でも自分で決めた道だから、その道、その場所でしっかり自分らしい花を咲かせよう!
たまには故郷を思い出しながら、何度ころんでもまた頑張ろうという思いにさせてくれる曲です。
僕が死のうと思ったのは中島美嘉

思わず衝撃を受けてしまうようなタイトルのこの曲は、中島美嘉さんのナンバーです。
それまでの彼女の曲の雰囲気とはまたガラッとイメージの違う雰囲気で、タイトルともに印象的。
この曲を作詞作曲したのは、青森県出身・在住のバンド、amazarashiのボーカル・ギターの秋田ひろむさんです。
ときには死んで楽になってしまいたいと思うこともあるでしょう。
でも生きているからこそ温もりもその場の空気も喜怒哀楽も感じられます。
疲れてしまって、そんなふうに考えてしまうときは、そうした温かいものに触れにいってみてください。
そうすればこの曲の最後のように、今を好きになってやっぱり生きてみようという思いになれるでしょう。
遠く遠く槇原敬之

槇原敬之さんの代表曲のうちの一つ『遠く遠く』です。
1992年にリリースされたアルバム『君は僕の宝物』に収録されています。
就職や就学などで地元を離れ、一人暮らしを始める人はたくさんいますよね。
個人差はありますが、ホームシックになる人も多いのではないでしょうか。
家族や友達、遠くから応援してくれているから明日も頑張ろう。
そう思わせてくれる1曲です。
belive in your self阿部真央

シンガーソングライターの阿部真央さんの応援歌といえばやはりこの曲!
ロックバンドサウンドを前面に押し出した曲で、アップテンポで明るい雰囲気の曲調子に仕上げられており、聴いているだけで少し明るい気持ちになれるんですよね!
さらにこの曲の最大の魅力は、「自分をごまかすことなく向き合い、一生懸命やり切れ!!」という熱くて前向きなメッセージが込められた歌詞なんですよね。
こんなメッセージを受け取ったら、「真っすぐまじめにもうひと踏ん張りするしかない!!」という気持ちになりますよ!
地球儀米津玄師

宮崎駿さんが長編アニメーション映画『君たちはどう生きるか』の主題歌として依頼した米津玄師さんの楽曲。
生命の誕生から喜びや悲しみ、別れを経験しながらも前を向いて生きていく姿を繊細に描いた心温まる作品です。
本作は2023年7月に配信がスタート。
米津玄師さんにとって100曲目の節目となる楽曲として、大きな注目を集めました。
不安や孤独を感じているとき、病気や困難に立ち向かう誰かを励ましたいときにオススメの1曲です。
豊かな表現力で歌い上げられる歌声に、きっと心が癒やされることでしょう。