【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
学校や職場で嫌なことがあった、恋愛や人間関係がうまくいかない……。
なにかがきっかけで「もう何もかもが嫌だ!」「心が疲れてしまった……」と落ち込んでしまうことってありますよね。
この記事では、本当に落ち込んでしまったときに聴いてほしい、あなたの心に寄り添う名曲を紹介します。
あなたの心を癒やしてくれたり、励まして応援してくれたりと、あなたが抱えるつらさや悲しみを肯定し、乗り越える強さをくれる曲たちばかりです。
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 一人になりたいとき。孤独になりたいときにおすすめの名曲、人気曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌(141〜150)
Tomorrow never knowsMr.Children

ミスチルの代表曲の一つであり、時代を越える名曲。
物憂げなイントロからひきこまれますね。
きれいな面も汚い面も両方の要素を持っていて、まさにいろいろな出来事が起こる人生そのもののようです。
普段聴いてもすてきな曲ですが、心が疲れているときに聴くと、ふっと心を軽くしてくれるようなそんな優しさも感じます。
ライブでのみんなで叫ぶ場面はより勇気をもらえます。
二十九、三十クリープハイプ

毎日が同じことの繰り返しでつまらなく感じている、そして努力をしても報われない、働いていると定期的にそんな気持ちが襲ってきませんか?
自分だけが取り残されているような気持ちになって落ち込んでしまう、そういう気持ちは誰にでもあると思うんです。
クリープハイプのこの曲『二十九、三十』はそんなダメな気持ち、自分の心の内をたっぷりとつらねている歌詞に共感できる方も多いと思う1曲です。
大きく何かが変わるわけではないけれども、この曲を聴き終わると何かがちょっとだけ変わる、変われる気がします。
時代中島みゆき

1975年にリリースされた中島みゆきさんの代表曲の一つです。
令和に変わる前後の音楽特番でもよく流れていたことから、若い人でも耳にしたことがあるかもしれませんね。
着実に歌い継がれて、数多くのアーティストにカバーされています。
どんな出来事もすべて包み込んでくれるような大きさを感じますね。
疲れたときにもそっと優しく包んでくれることでしょう。
新しい時代が一人ひとりにとってあたたかでありますように。
【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌(151〜160)
それが大事大事MANブラザーズバンド

もうそれに尽きる、としか言いようがないくらいこれでもかってくらいに背中を押してくれる応援ソング。
くじけそうなときに自分に力をくれる大切なことが歌われています。
スポーツ番組やバラエティー番組のテーマ曲や、CMへの起用、さまざまなアーティストがカバーしている名曲中の名曲です。
涙を見せてもいいんです。
いまの自分に負けないことが大事なんです!
しわくちゃな雲を抱いてDISH//

自分らしく生きて大丈夫だよ、と優しく応援してくれるDISH//の『しわくちゃな雲を抱いて』。
2022年にリリースされたこの曲は、ドラマ『ユニコーンに乗って』の主題歌に起用されています。
生きているといろんな大変なことがあるよねと共感しつつ、もっと自分らしく自由にやってもいいんだよと励ましてくれる曲です。
爽やかさ全開のメロディーも、聴いているだけで元気になりますよね!
ちょっと休憩したら、この曲に力を借りてまた前を向いてみてくださいね。
踊るように人生を。King&Prince

ビッグバンドの華やかなサウンドが元気をくれるのが、King & Princeの『踊るように人生を』です。
2022年にリリースされたシングルで、オリコンとビルボードのシングルチャートで第1位を獲得しています。
メンバーの神宮寺勇太さんが主役を務めた日本テレビ系ドラマ『受付のジョー』の主題歌に起用されたんですよね。
すべての働く人に向けた応援歌であり、特に2番の歌詞は染みる人も多いのではないでしょうか。
頑張りすぎて疲れてしまったあなたにこそ聴いてほしい1曲です!
春を待ってWANIMA

春を題材にした、勇気の湧くパンクロックナンバーです。
熊本県出身の3ピースロックバンド、WANIMAの楽曲で2020年にリリースされました。
力強い歌声、疾走感のある曲調、そして歌詞のメッセージ性が合わさって、生きる力を与えてくれます。
今がどんなにつらくても耐えて、いつか来る春を待とうと歌う応援ソングなので、きっと疲れたあなたの心を助けてくれるはず。
じっくりと聴き込んで、また前へと進んでいくパワーをもらいましょう!