RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌

学校や職場で嫌なことがあった、恋愛や人間関係がうまくいかない……。

なにかがきっかけで「もう何もかもが嫌だ!」「心が疲れてしまった……」と落ち込んでしまうことってありますよね。

この記事では、本当に落ち込んでしまったときに聴いてほしい、あなたの心に寄り添う名曲を紹介します。

あなたの心を癒やしてくれたり、励まして応援してくれたりと、あなたが抱えるつらさや悲しみを肯定し、乗り越える強さをくれる曲たちばかりです。

【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌(151〜160)

深呼吸ハナレグミ

ハナレグミ – 「深呼吸」 Music Video
深呼吸ハナレグミ

ボーカリスト永積タカシさんのソロユニット、ハナレグミによる自分という存在を見つめなおすような楽曲です。

映画『海よりもまだ深く』の主題歌にも起用されました。

アコースティックギターを中心として、ピアノなどの楽器が少しずつ加わっていく構成の、やさしい空気を感じるサウンドで、静かに自分の心と向かい合うすがたがイメージされます。

かつての自分が理想としていたものについてを考え、少しずつでもその場所へと進んでいこうとする決意を感じられる楽曲です。

いつでも誰かが上々颱風

上々颱風「いつでも誰かが」~がんばろう日本!みんなの応援歌 ♪~
いつでも誰かが上々颱風

この曲はジブリ作品『平成狸合戦ぽんぽこ』のエンディングテーマとしてよく知られている楽曲ですね!

歌っているのは、さまざまな民族楽器を使って各地の民族音楽を合わせたようなスタイルの楽曲を演奏している上々颱風で、この曲も独特な雰囲気がありますがどこか心が落ち着くような不思議な魅力のある曲調に仕上がっています。

この曲の歌詞を聴いていると、「どんなにつらいときでも自分のそばに居てくれる人が居るんだ」とあらためて周りの人の大切さを感じられるはず。

つらいときに孤独を感じたならこの曲を聴いてくださいね。

みらいのうた吉井和哉

今はしんどくても、この先の未来は絶対明るいと信じる気持ちを与えてくれる、吉井和哉さんが2021年に配信リリースした『みらいのうた』。

嫌なことばかりの現状で、周りの人も信じられなくなって、まさにどん底のど真ん中だというあなたにぜひ聴いてほしい曲です。

どんなに今はどん底でもきっと未来は明るい、だからその明るい未来までなんとか頑張ろう、そんなメッセージが歌われています。

つらいからこそ、未来の希望をあきらめない強さをもらえますよ。

化物星野源

星野源 – 化物 (Official Video)
化物星野源

今やどの曲も大ヒット、そして俳優としても活躍する星野源さん。

この曲『化物』はタイトルからちょっとひかれる、気になりますよね。

この曲は2013年にリリースされた星野さんの『Stranger』の1曲目に収録されている楽曲です。

この曲は十八代目中村勘三郎さんへ向けて作られたと本人がおっしゃっていますが、星野さんが病で倒れられ、そして復活してきてからの楽曲ということもあり、いろいろと胸にグッとくるものがあります。

泣ける曲、という印象は受けない楽曲ですがじっくりと聴くと自分に置き換えるような、ここから一皮も二皮もむけてはい上がってやる、というパワーをもらえますよ。

拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

感覚ピエロ『拝啓、いつかの君へ』 OFFICIAL MUSIC VIDEO(ドラマ「ゆとりですがなにか」主題歌)
拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

未来への期待に胸を膨らませるような歌詞が魅力の『拝啓、いつかの君へ』。

こちらはロックバンド、感覚ピエロが2016年にリリースした1曲。

ドラマ『ゆとりですがなにか』のテーマソングに起用されたことでも知られています。

その歌詞は、未来の自分に向けて書いた手紙のような構成です。

そして失敗は無駄ではなく、将来の自分の成功につながっているんだということが歌われています。

未来の自分を思い浮かべながら聴いてみてくださいね!

コーヒーとシロップOfficial髭男dism

Official髭男dism – コーヒーとシロップ[Official Video]
コーヒーとシロップOfficial髭男dism

仕事で嫌なことがあったときにぜひ聴いてみてください。

『I LOVE…』などのヒット作で知られているピアノポップバンド、Official髭男dismによる楽曲です。

2016年にリリースされたセカンドミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録。

目に見えるわけでもないのに、色彩豊かに感じてしまうサウンドアレンジが彼ららしいですね。

歌詞には、いつかこの苦い気持ちがはき出して笑えたらいいな、という思いがつづられています。

前向きになれる、というよりは共感性の高い作品かもしれませんね。

【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌(161〜170)

ええねんウルフルズ

ウルフルズの楽曲の中でもとても人気の高いこの曲『ええねん』。

この曲は2003年にリリースされたウルフルズの25枚目のシングルです。

もう何もかもを、全肯定してもらいたい時にぜひ聴いてほしい1曲です。

疲れたり、もう無理だと思った時にジワジワと、そして聴き終わるととても元気をもらえる1曲です。

トータス松本さんの力強さにも救われる気持ちになりますよね。

つらくなった時に何も考えずに、頭を空っぽにして聴きたい曲、お守りのような1曲です。