RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】

トヨタのCMって人気の俳優さんが出演していたり、大ヒット曲が使用されていたりと、テレビで見かけたときに興味をそそられるものが多いですよね!

さらに、ときにスタイリッシュに、ときにキャッチーに車の魅力を表現したCMオリジナルソングも魅力的なんですよね。

この記事では、そうした気になるトヨタのCMで使用されている曲をたくさん紹介していきますね!

話題の大ヒットソングのアレンジバージョンはもちろん、人気俳優が歌う曲も紹介していきますので、ぜひご覧になってください。

【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(1〜10)

TOYOTA ヤリスシリーズ「DANCE WITH YARIS」 篇 石野卓球 ver.

MONKEY MAGIC石野卓球

モンキーマジック/ゴダイゴ
MONKEY MAGIC石野卓球
【ヤリスシリーズ】TVCM 「DANCE WITH YARIS 篇」 石野卓球 ver

ゴダイゴが1978年にリリースした『Monkey Magic』を4人のアーティストがそれぞれのアレンジで歌っているTOYOTAのヤリスシリーズのCM「DANCE WITH YARIS」篇。

ミュージシャン、そして音楽プロデューサーとしても活動する石野卓球さんバージョンでは、彼の得意分野であるテクノサウンドが存分に光るアレンジが楽しめます。

ドライブのBGMにはもちろん、CMのようにダンスするのにもピッタリなノリノリのメロディーが印象的です。

原曲、そしてほかのアーティストのアレンジもぜひチェックしてみてくださいね!

トヨタ ヤリスシリーズ「DANCE WITH YARIS 篇」 PUNPEE ver

MONKEY MAGICPUNPEE

【ヤリスシリーズ】TVCM 「DANCE WITH YARIS 篇」 PUNPEE ver

ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリスの3車種からなるヤリスシリーズのCMです。

ストリートダンスのクールな映像に合わせ、まるでダンスをしているかのように走り回る車の映像が印象的なんですよね。

このCMには同じ映像で異なる音楽が付けられたシリーズCMが存在していおり、こちらはその中でもPUNPEEさんの楽曲が使われたバージョン。

他のCMと同じくゴダイゴの『モンキー・マジック』をカバーしたものが流れており、こちらはヒップホップテイスト漂う賑やかな雰囲気にアレンジされています。

CAROLLA TOURING「賑やかなドライブ」篇

Keep On Running菅田将暉×OKAMOTO’S

カローラ ツーリング(COROLLA TOURING) CM 30s 賑やかなドライブ 篇 2020.10~

俳優としてだけでなく歌手としてもメキメキと活躍する菅田将暉さん。

数々のアーティストとのコラボレーションもどれもヒット、いろんな顔が見られて楽しいですしどのコラボもめちゃくちゃマッチしていますよね。

この曲もCMソングとしてインパクトのある、思わずハッとしてしまうハッピーなオーラが漂ってくる1曲で「トヨタ カローラツーリング」のCMソングになっています。

OKAMOTO’Sと菅田将暉さん、相性バッチリすぎませんか?

【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(11〜20)

トヨタカローラシリーズ「進化の軌跡」篇

リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)WurtS

【W’s】WurtS – リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)(“謎解き”Video)
リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)WurtS
TOYOTA COROLLA CM 「進化の軌跡」篇 15秒

カローラシリーズ「進化の軌跡」篇で流れていた楽曲、『リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)』。

TikTokで反響を呼んだ『分かってないよ』で知られる新進気鋭のアーティスト、WurtSさんが2021年8月にリリースしたデジタルシングルです。

詳細不明の東京のバンド、PEOPLE 1のItoさんをフィーチャリングに迎えたディスコロックなナンバー。

リズミカルなギターリフとアンニュイに流れるボーカルが絶妙なフィーリングを醸し出していて、クセになります。

アクア「いい。AQUA誕生」篇

StrobolightsYUI

SUPERCAR / Strobolights (Official Music Video)
StrobolightsYUI

たくさんの「いい」が詰まった車を紹介する、トヨタ アクアいい「AQUA 誕生」篇。

オシャレな映像と画面の切り取り方で、コラージュのような作品に仕上がっていくような展開を楽しめます。

BGMに起用されたのはSUPERCARの『Strobolights』。

CMでは、YUIさんによるカバーバージョンが起用されています。

フルカワミキさんが歌っていると勘違いしそうなほどの忠実なカバーで、原曲のピコピコ感が薄まって爽やかさが強調された仕上がりになっています。

アクアというと透明感を浮かべたりもしますが、そんな雰囲気とYUIさんのボーカルがマッチした名カバーです。

ぜひ原曲とカバー、両方の良さを聴いてみてください!

CAROLLA『After COROLLA』

Church(ft. EARTHGANG)Samm Henshaw

Samm Henshaw – Church (Official Video) ft. EARTHGANG
Church(ft. EARTHGANG)Samm Henshaw
トヨタカローラ岡山「After COROLLA」篇

こちらの曲はイギリス出身のサム・ヘンショウさんが作曲を手がけた1曲です。

彼はソウルミュージックに影響を受けているのですが、こちらの楽曲もとてもソウルフルな曲調に仕上がっています。

ドライブにぴったりな明るい曲ですね。

ナレーション:jo0ji

条司jo0ji

【カローラシリーズ】TVCM「マルチバース」篇 30秒

jo0jiさんの『条司』は2025年にリリース、アルバム『あえか』にも収録されている楽曲です。

軽やかなリズムで進行、徐々に加わっていく音も穏やかな印象で、サウンドの全体からリラックスが強く伝わってきますね。

歌詞は日々の不満をならべつつも前に向かっていく様子が描かれ、独特な抑揚でこれが歌われるからこそ、マイペースな歩みが感じられますよね。

そしてトヨタのカローラのCMにも起用、ゆっくりでいて力強く前に進んでいくという部分がここでも強調されているような印象です。