【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
トヨタのCMって人気の俳優さんが出演していたり、大ヒット曲が使用されていたりと、テレビで見かけたときに興味をそそられるものが多いですよね!
さらに、ときにスタイリッシュに、ときにキャッチーに車の魅力を表現したCMオリジナルソングも魅力的なんですよね。
この記事では、そうした気になるトヨタのCMで使用されている曲をたくさん紹介していきますね!
話題の大ヒットソングのアレンジバージョンはもちろん、人気俳優が歌う曲も紹介していきますので、ぜひご覧になってください。
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- トヨタのCMまとめ。スタイリッシュで上質さが伝わるCMたち
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(31〜40)
ふだんをアゲる Sienta小野雄大
お母さん役を演じる渡辺直美さんが出演しているSientaのCM。
このCMで車名のSientaがたくさん登場する曲を歌うのは、シンガーソングライターの小野雄大さんです。
タイトルにもSientaの名前が使われ、まさにこのCMのための1曲。
実際リリースすることはなく、CMのためだけに作られたそうです。
Sientaに乗るだけで普段の何気ない車の運転もアゲアゲな気分で楽しめる。
そんなSientaに乗りたい気持ちが増してくれる1曲です。
ほのぼのとした歌声とメロディーにはいやされますね!
dreaming of future中塚武
華やかなメロディーで、新しい車を紹介するプリウスのCM『NEW PEOPLE』編。
CMで1番初めに登場するかっこいい女性は、モデルとして活躍するアンジェラさんという方です。
そしてCMで流れている曲は『dreaming of future』という曲で、制作したのはサウンドクリエイターの中塚武さん。
曲を歌っているのは、シンガーソングライターの澤田かおりさんと、バックコーラスや数々のCMソングを歌うKOTETSUさんです。
これからこの車に乗って行く旅がとても楽しみなるような、ワクワク感が目一杯に感じられますよね!
一緒に声を出して、歌いながら車を運転したくなる1曲です。
Long Train RunningThe Doobie Brothers

この曲『ロング・トレイン・ランニン』は、アメリカのロックバンド、ドゥービー・ブラザーズによる楽曲です。
彼らは、1960年代から1970年代のウェストコーストロックを代表するバンドの一つに数えられます。
なお、この曲は、トヨタ自動車のチェイサーやハリアーのCMソングに使われました。
Sugar TownNancy Sinatra

トヨタウン「プリウスミントガール」篇のCM曲。
ナンシー・シナトラさんは1960年代にアメリカで活躍した歌手で、かの有名なフランク・シナトラさんの娘。
カントリー調の親しみやすいメロディーと「シュシュシュ」というリフレインが心地よい、思わず口ずさみたくなるようなポップソングです。
TokimekiVaundy

光に包まれた近未来の街並みをトヨタ「カローラ クロス」が駆け抜ける様子を描いたCMです。
にぎやかな光を受けてまっすぐに走る姿から、個性や希望をサポートする様子がイメージされます。
使用されている楽曲はVaundyさんの『Tokimeki』で、CMのにぎやかな雰囲気を強調する、ハッピーなサウンドが印象的ですね。
【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(41〜50)
There Must Be An AngelEurythmics

この曲は、1980年代にヒット曲を連発し高い人気を誇ったイギリスの2人組ユーリズミックスの代表曲の一つです。
歌い出しのスキャットが非常に印象的なこの曲は、さまざまなミュージシャンにカバーされたり、CM音楽でもたびたび取り上げられています。
トヨタ自動車のエスティマのCMでも使われました。
One Love(オリジナル楽曲)
ファミリーカーでありながらも車好きをターゲットにしたスタイリッシュさが魅力の人気車種、VOXYのCMで使用されている楽曲です。
『One Love』というタイトルが付けられているようですが、CMのために書き下ろされたオリジナル曲なんですよね。
CMでは親子で競技用自転車であるBMXを楽しむ様子が映し出されており、この曲はエクストリームスポーツにピッタリなヒップホップ調に仕上げられています。
力強いビートと流れるようなフロウがかっこいいですね。






