RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】

トヨタのCMって人気の俳優さんが出演していたり、大ヒット曲が使用されていたりと、テレビで見かけたときに興味をそそられるものが多いですよね!

さらに、ときにスタイリッシュに、ときにキャッチーに車の魅力を表現したCMオリジナルソングも魅力的なんですよね。

この記事では、そうした気になるトヨタのCMで使用されている曲をたくさん紹介していきますね!

話題の大ヒットソングのアレンジバージョンはもちろん、人気俳優が歌う曲も紹介していきますので、ぜひご覧になってください。

【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(91〜100)

黄昏を止めて德永英明

2011年4月にリリースされた徳永英明さんのシングルで、『心の中はバラード』をイメージして作られたそうです。

恋人と一緒に過ごす時に聴きたい曲ですね。

徳永さん本人が出演したトヨタアイシスのCMソングに起用されました。

VOXY「IT’S OUR STYLE meets OCEANS」篇ほか

Anything You Wantguesthouse

かっこいい大人の男性をターゲットにしたVOXYのIT’S OUR STYLEと題されたCMシリーズは、4つの男性誌とのコラボCMに仕上がっています。

Safari、GO OUT、OCEANS、BRUDERと、アクティブな外遊びと車をかけ合わせた提案がそそります。

そんな遊び心のある演出に合わせて流れる楽曲はguesthouseというバンドが2021年にリリースした楽曲。

まだあまり日本では知られていないバンドですが、このCMのコンセプトやワクワクするような映像にピッタリな楽曲ですよね。

【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(101〜110)

マシュ・ケ・ナダSergio Mendes

リオデジャネイロ出身の歌手、ジョルジ・ベンさんが1963年にリリースしたシングルで、タイトルは「なんてこった」という意味のスラングです。

トヨタシエンタのCMに使われたのはセルジオ・メンデスさんによるカバーバージョンです。

COLORS宇多田ヒカル

ウィッシュのCM曲。

2003年に発表された宇多田ヒカルさんのシングル。

抑制的でオリエンタルな前半部分と、疾走感あふれる後半のメロディーの対比が印象的な1曲です。

青、赤、白、黒、オレンジといった色が次々に登場する色彩豊かな詩の世界も魅力的な作品です。

ClairGilbert O`Sullivan

CLAIR – Gilbert O’Sullivan (Lyrics on screen)
ClairGilbert O`Sullivan

ギルバート・オサリバンさんはアイルランド出身のシンガーソングライターで、その代表曲にこの曲『クレア』や『アローン・アゲイン』などがあります。

『クレア』は彼のマネージャーの娘で、曲の最後には彼女の笑う声が収録されています。

トヨタ自動車のビスタのCMソングに使われました。

TOYOTA ハッケン!タイケン!のりかえキャンペーン「 九州・沖縄」篇

つながる吉田山田

新たなハイブリッドカーの定番として期待が高まるアクアと、機能性が徹底的に追求されたファミリー向けコンパクトカー、タンクのCM『ハッケン!タイケン!のりかえキャンペーン – 日本篇(2019 九州・沖縄県Ver.)』です。

地方限定CMで、地元のタレントさんが出演しているそうです。

楽曲は2009年ポニーキャニオン男性デュオ吉田山田の楽曲を起用しています。

女性の2人旅というストーリーになっていて、海を車で走り抜けるカットは見ているだけでさわやかな気持ちになりますね。

若葉のころBee Gees

FIRST OF MAY (Lyrics) – THE BEE GEES
若葉のころBee Gees

ビージーズが1969年に発表した楽曲で、原題は『First of May』です。

1983年にトヨタカムリのCMに起用されました。

また、KinKi Kidsが主演した1996年のドラマ『若葉のころ』のオープニングテーマでもあります。