【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
トヨタのCMって人気の俳優さんが出演していたり、大ヒット曲が使用されていたりと、テレビで見かけたときに興味をそそられるものが多いですよね!
さらに、ときにスタイリッシュに、ときにキャッチーに車の魅力を表現したCMオリジナルソングも魅力的なんですよね。
この記事では、そうした気になるトヨタのCMで使用されている曲をたくさん紹介していきますね!
話題の大ヒットソングのアレンジバージョンはもちろん、人気俳優が歌う曲も紹介していきますので、ぜひご覧になってください。
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- トヨタのCMまとめ。スタイリッシュで上質さが伝わるCMたち
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(101〜110)
オリジナル楽曲(インスト)佐藤ナウ

どこかシネマテック、壮大なサウンドが印象的です。
2005年、F1史上最年少ドライバーズチャンピオン記録を樹立し、2018年にはF1と並行してル・マン24時間にも参戦し総合優勝するという、偉業を成し遂げたレーサー、フェルナンド・アロンソさんをフィーチャーしています。
彼がスープラをレビューするという大変レアな動画です。
アクセルの踏みこみ具合からブレーキのタイミング、ステアリングの切り方細かに捉えています。
Mr. Tambourine ManThe Byrds

ボブ・ディランさんのアルバム『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』に収録された曲です。
ザ・バーズによるカバーバージョンがエスティマのCMソングに使われました。
その他にフォー・シーズンズやチャド&ジェレミーもカバーしています。
VICTORY DRIVEYucca

アルファードのCM曲。
YuccaはクラシックからJ-ポップまで幅広いレパートリーを持つコロラトゥーラソプラノの歌手です。
激しく上下する高音域が印象的なこの曲は、モーツァルトのオペラ『魔笛』で歌われる「夜の女王のアリア」がモチーフとなっています。
20th Century BoyT-REX

2007年にトヨタのミニバン「ヴォクシー」のCMに使われていた曲で、布袋寅泰と浅野忠信と反町隆史がそろって出演していました。
曲はイギリスのグラムロックバンド、T・レックスの1973年の作品で映画「20世紀少年」の主題歌としても有名です。
I Can’t Turn You LooseOtis Redding

アメリカのミュージシャンであるオーティス・レイ・レディング・ジュニアさんは、独特の歌唱法でソウルに多大な影響を与えたといわれています。
この曲は、そんな彼のパワーを凝縮したような代名詞的名曲として知られており、カローラのCMソングに使われています。
【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(111〜120)
クエスチョン・オブ・オナーサラ・ブライトマン

イギリスの歌手であるサラ・ブライトマンさんが1995年に発表したアルバム『Fly』の収録曲で、同年にシングルもリリースされました。
マークXのCMに起用されています。
また、テレビ朝日でサッカーの試合を放送する際のテーマ曲でもあります。
Keep Yourself AliveQueen

日本では1974年にリリースされたクイーンのファーストアルバム『戦慄の王女』に収録された楽曲で、先行シングルカットされました。
原題は『Keep Yourself Alive』です。
2016年にC-HRのCMに起用されました。






