【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
トヨタのCMって人気の俳優さんが出演していたり、大ヒット曲が使用されていたりと、テレビで見かけたときに興味をそそられるものが多いですよね!
さらに、ときにスタイリッシュに、ときにキャッチーに車の魅力を表現したCMオリジナルソングも魅力的なんですよね。
この記事では、そうした気になるトヨタのCMで使用されている曲をたくさん紹介していきますね!
話題の大ヒットソングのアレンジバージョンはもちろん、人気俳優が歌う曲も紹介していきますので、ぜひご覧になってください。
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- トヨタのCMまとめ。スタイリッシュで上質さが伝わるCMたち
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- レクサスのCM。最新作と歴代の名作コマーシャル
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(111〜120)
スマイルRod Stewart

2004年にトヨタのミニバン「エスティマ」のCMに使われていた曲です。
この「スマイル」という曲は喜劇王チャールズ・チャップリンの映画「モダン・タイムズ」の劇中歌としてチャップリンが作曲したもので、後に歌詞が付けられ多くのミュージシャンにカバーされる名曲です。
このCMのバージョンはイギリスのシンガー、ロッド・スチュワートのバージョンです。
いつかイ・ビョンホン

韓国で俳優としても活躍しているイ・ビョンホンが2008年10月にリリースしたシングルで、日本語で歌っています。
秋元康がプロデュースをおこないました。
イ・ビョンホン本人が出演するトヨタRAV4のCMに使われています。
Only one for me松田聖子

カムリのCMに起用された曲で、2014年にリリースされたアルバム『Dream & Fantasy』に収録されている1曲。
大好きな人とともに生きる喜びが詰まったアップテンポの曲調で、夫婦水入らずのドライブがテーマのこのCMにぴったり合っています。
アイドル時代と変わらないきらめきを感じさせる、かわいらしい楽曲です。
聖者の行進

北海道トヨタの「SUV Winter」篇で流れているのは、『聖者の行進』。
スポーツの応援歌としても使われたりさまざまな場面で耳にし、愛されてるクラシックジャズのスタンダードナンバー。
冬の光景が描かれたバージョンの歌になっていて、お出かけの際のウキウキとした感情にもマッチするような楽しい雰囲気です!
鈴のようなルンルンとした音色もまた楽しい気分を盛り上げてくれそうですね!
BGMや、ドライブのおともにピッタリではないでしょうか。
Mr. Tambourine ManThe Byrds

ボブ・ディランさんのアルバム『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』に収録された曲です。
ザ・バーズによるカバーバージョンがエスティマのCMソングに使われました。
その他にフォー・シーズンズやチャド&ジェレミーもカバーしています。
雨のプラネタリウム原田知世

原田知世が1986年6月にリリースしたシングルです。
恋人との別れをテーマにした曲ですね。
トヨタカローラⅡのCMソングに起用されました。
同年の11月にリリースされたアルバム「Soshite」にはリアレンジバージョンが収録されています。
オリジナル楽曲SHOW-GO
スポーティーなコンパクトカーとして注目を集めるヤリスのCMでは、ヒューマンビートボクサーのSHOW-GOさんが起用されています。
CMの中では、ヤリスの軽快な走りをアピールするとともにスケートボードで数々のトリックを披露する様子が映されていて、映像と音楽の親和性が高いCMに仕上がっていますよね。
SHOW-GOさんのファンにとっては一聴しただけで彼のビートボックスだとわかるほどに個性の光るプレイに仕上がっています。
もちろん彼をご存じないリスナーであっても、ついつい何度も聴きたくなる中毒性がありますよね。