【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
トヨタのCMって人気の俳優さんが出演していたり、大ヒット曲が使用されていたりと、テレビで見かけたときに興味をそそられるものが多いですよね!
さらに、ときにスタイリッシュに、ときにキャッチーに車の魅力を表現したCMオリジナルソングも魅力的なんですよね。
この記事では、そうした気になるトヨタのCMで使用されている曲をたくさん紹介していきますね!
話題の大ヒットソングのアレンジバージョンはもちろん、人気俳優が歌う曲も紹介していきますので、ぜひご覧になってください。
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- トヨタのCMまとめ。スタイリッシュで上質さが伝わるCMたち
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(111〜120)
RunawayReal McCoy

1990年代、ユーロダンス音楽が世界的に流行しました。
この曲もドイツのユーロダンスグループによる楽曲です。
グループの構成は、ドイツ人のラッパーとアメリカ人のシンガーです。
トヨタ自動車のレクサス RXのCMソングに使われました。
【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(121〜130)
丘を越えて木村拓哉,OKAMOTO’S,PUFFY,清水翔太,矢野顕子

『丘を越えて』は、歌手、作曲家、指揮者など多方面で活躍した藤山一郎さんの歌唱で1931年に発表された昭和歌謡です。
COROLLA FIELDERの2015年のCMソングに起用され、CM内では木村拓哉さん、PUFFY、清水翔太さん、OKAMOTO’S、矢野顕子さんが交代で歌い、カバーしています。
CMの夢のような楽しい映像にぴったりマッチした、青春を思い出すこの曲。
車に乗りながら口ずさむとワクワクするので、あなたもぜひ!
オリジナル楽曲Yaffle
TOYOTAヴェルファイアの力強い走り、道を切り開いて進む様子を描いたCMです。
ヴェルファイアの進む道に電気がともっていく様子が、未来への一歩をイメージさせますね。
使用されている楽曲は小島裕規さんのソロプロジェクト、Yaffleの名義でのオリジナル楽曲です。
エレクトロなサウンドが映像にもピッタリで、近未来を強くイメージさせますね。
オリジナル曲Emi M
ハリアーの「またひとつ、世界を新しく」篇で流れているこちらの楽曲は、Amazonやジムビーム、CanonなどさまざまなCM楽曲を提供している作曲家、内山肇さんのオリジナル曲で、シンガーのEmi Mさんが歌っています。
上質なハリアーのイメージにマッチするようなかっこよさが印象的ですね。
弾むピアノのテンポもまた、心が舞い踊りそうな明るい雰囲気に包まれます。
なんだか新生活や新しい一歩を踏み出すときに合いそうですね!
いつかイ・ビョンホン

韓国で俳優としても活躍しているイ・ビョンホンが2008年10月にリリースしたシングルで、日本語で歌っています。
秋元康がプロデュースをおこないました。
イ・ビョンホン本人が出演するトヨタRAV4のCMに使われています。
Only one for me松田聖子

カムリのCMに起用された曲で、2014年にリリースされたアルバム『Dream & Fantasy』に収録されている1曲。
大好きな人とともに生きる喜びが詰まったアップテンポの曲調で、夫婦水入らずのドライブがテーマのこのCMにぴったり合っています。
アイドル時代と変わらないきらめきを感じさせる、かわいらしい楽曲です。
Strangers in the NightFrank Sinatra

もともとはクロアチアの音楽祭のために作曲されましたが、1966年にフランク・シナトラさんが歌って一躍有名になりました。
ロマンティックなメロディと甘い歌声は時代を超えて世界中の人々に愛され、多くのアーティストによってカバーされている楽曲です。






