RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング

旅といえば音楽。

最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。

そこで使われるオシャレなBGMだったり。

聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。

皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?

美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。

この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。

旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。

ぜひ、移動や車内で聴いてみてください!

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(71〜80)

Adventureナオト・インティライミ

「冒険」という意味のタイトルが付けられたこの曲は、シンガーソングライターのナオト・インティライミさんが歌う1曲。

ノリのいいダンスミュージック風の楽曲に、背中を押してもらえるような前向きなメッセージがラップでつづられています。

「バタバタと忙しい毎日を抜け出しで冒険に出かけよう!!」と歌う歌詞には、多くの社会人の方が心をひかれるはず!

この曲を聴けばきっと行ったことがない場所へ出かけたくなると思います。

「なんだか最近おもしろいことがない……」と感じている方にはとくにオススメです!

これをきっかけに旅に出てみるのもいいですね!

旅立ちの時〜Asian Dream Song〜宮沢和史 with 久石譲

1998年におこなわれた長野パラリンピックのテーマソングとして制作されたこの曲は、久石譲さんが作曲を手掛け、THE BOOMのボーカルとして活躍した宮沢和史さんがボーカルを務めています。

「夢をかなえるために旅立とう」と語りかける歌詞に心を打たれた方も多いのではないでしょうか?

文字通りの旅ソングとしてはもちろん、夢や目標をかなえるために一歩踏み出す勇気をくれる人生の応援歌としてもピッタリな1曲ですよね。

旅をゆけ奥田民生はっとり

奥田民生はっとり「旅をゆけ」MV Full ver.
旅をゆけ奥田民生はっとり

旅と音楽の魅力を探求する楽曲が誕生しました。

奥田民生さんとマカロニえんぴつのはっとりさんが初めてタッグを組んだ本作。

FM802とJR西日本のキャンペーン「MUSIC TRAVELERS」の一環として2023年12月に制作されています。

イントロから聴く人を引き込む魅力があり、旅の喜びや発見、自己探求の過程を描いた歌詞が心に響きます。

日常を越える冒険への一歩を踏み出したい方にぴったり。

新しい出会いや発見を求めて旅立つ勇気をくれる1曲です。

荷物を軽くして、心に余裕を持って旅に出かけましょう!

楽園THE YELLOW MONKEY

この曲は1996年に発売されたシングル曲です。

この曲を某番組で歌った時、トークがなく、いきなり歌だけだったんですが、その時、ボーカルの吉井さんは青のミニのワンピース姿で、網タイツを履いて、メイクして、髪もアップにして女装して歌っていました。

いまだにその真意は謎に包まれています。

この長い旅の中でSaucy Dog

Saucy Dog「この長い旅の中で」Music Video
この長い旅の中でSaucy Dog

心に響くメロディと繊細な歌詞が特徴のSaucy Dogが贈る、映画『52ヘルツのクジラたち』の主題歌。

愛を求める旅や日常の幸せ、そして大切な人との絆を描いた楽曲です。

ささいな会話や平凡な日々こそが価値あるものだと気づかせてくれますね。

2024年2月にデジタルシングルとしてリリースされ、バンドの18番目のデジタルシングルとなりました。

不安や恐れを乗り越え、互いに信じ合うことの大切さを歌うこの曲。

人生の旅路で迷ったときや、旅のお供にぜひ聴いてみてくださいね。

男女6人夏物語ケツメイシ

この曲は2016年にリリースされたシングル曲です。

男女6人で旅行に行くという内容なので、このPVもそのようになっていますが、出ている人が豪華。

もう1本のドラマを見ているかのようで、ドキドキして曲が入ってこないですよね。

旅は道連れOfficial髭男dism

おしゃれにノリ良く旅を盛り上げてくれるのは、Official髭男dismの『旅は道連れ』。

アルバム『Traveler』に収録されたこの曲は、旅のアイテムとしてもぴったりなスズキの「スイフト」のCMソングとして起用されていました。

人生の旅も実際の旅も仲間がいると楽しく、心強いですよね!

そしてどちらの旅のスタートもやはり晴れが1番!

仲間と歩む人生の旅を歌ったこの曲を連れて、あなたも誰かステキな仲間と一緒に楽しい旅に出かけませんか?

もちろんスタートするのは気持ちのいい晴れた日ですよ!