RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング

旅といえば音楽。

最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。

そこで使われるオシャレなBGMだったり。

聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。

皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?

美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。

この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。

旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。

ぜひ、移動や車内で聴いてみてください!

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(71〜80)

何故、旅をするのだろうコブクロ

コブクロ 「何故、旅をするのだろう」
何故、旅をするのだろうコブクロ

人はどうして旅に出るのかという難しい問いを投げかけるコブクロの『何故、旅をするのだろう』。

アルバム『TIMELESS WORLD』に収録されたこの曲は、旅の乗り物として欠かせない存在である、山陽新幹線と九州新幹線のCMソングに起用されました。

タイトルにある難しい問いを考えながら旅をすることはなかなかないかもしれません。

この曲をきっかけにその問いかけを真剣に考えてみるのもいいかもしれませんね。

曲の中ではコブクロの2人ならではの答えが描かれていますが、あなたにとっての旅は、どうしてするものでしょうか?

自分なりの答えを探しながら、ステキな旅のひと時を過ごしてくださいね!

浪漫飛行米米CLUB

米米CLUB「浪漫飛行」【SHARISHARISM ACE -THE 8TH OF ACE-】
浪漫飛行米米CLUB

この曲は1990年にリリースされたシングル曲です。

もともとは1987年にリリースされたアルバムに収録されている曲でしたが、以前より人気が高く、3年後にシングルカットされました。

JALのキャンペーンソングとして使用されました。

旅は道連れOfficial髭男dism

おしゃれにノリ良く旅を盛り上げてくれるのは、Official髭男dismの『旅は道連れ』。

アルバム『Traveler』に収録されたこの曲は、旅のアイテムとしてもぴったりなスズキの「スイフト」のCMソングとして起用されていました。

人生の旅も実際の旅も仲間がいると楽しく、心強いですよね!

そしてどちらの旅のスタートもやはり晴れが1番!

仲間と歩む人生の旅を歌ったこの曲を連れて、あなたも誰かステキな仲間と一緒に楽しい旅に出かけませんか?

もちろんスタートするのは気持ちのいい晴れた日ですよ!

Adventureナオト・インティライミ

「冒険」という意味のタイトルが付けられたこの曲は、シンガーソングライターのナオト・インティライミさんが歌う1曲。

ノリのいいダンスミュージック風の楽曲に、背中を押してもらえるような前向きなメッセージがラップでつづられています。

「バタバタと忙しい毎日を抜け出しで冒険に出かけよう!!」と歌う歌詞には、多くの社会人の方が心をひかれるはず!

この曲を聴けばきっと行ったことがない場所へ出かけたくなると思います。

「なんだか最近おもしろいことがない……」と感じている方にはとくにオススメです!

これをきっかけに旅に出てみるのもいいですね!

Go City GoBEYOOOOONDS

BEYOOOOONDS『Go City Go』Promotion Edit
Go City GoBEYOOOOONDS

東海道新幹線の17駅を歌詞に織り込んだ、ユニークな旅情歌。

575のリズムに乗せて、各駅の特色をユーモアたっぷりに表現しています。

懐かしさを感じるポップな曲調と、メンバーの晴れやかな歌声が見事に調和していますね。

2024年5月にシングル『灰toダイヤモンド/Go City Go/フックの法則』としてリリースされました。

JR東海とのコラボレーション企画で、「Go City Goキャンペーン」の一環として制作されたんですよ。

ちょっとしたお出かけのおともにぴったり!

新幹線での旅行が楽しみになる1曲です。

この長い旅の中でSaucy Dog

Saucy Dog「この長い旅の中で」Music Video
この長い旅の中でSaucy Dog

心に響くメロディと繊細な歌詞が特徴のSaucy Dogが贈る、映画『52ヘルツのクジラたち』の主題歌。

愛を求める旅や日常の幸せ、そして大切な人との絆を描いた楽曲です。

ささいな会話や平凡な日々こそが価値あるものだと気づかせてくれますね。

2024年2月にデジタルシングルとしてリリースされ、バンドの18番目のデジタルシングルとなりました。

不安や恐れを乗り越え、互いに信じ合うことの大切さを歌うこの曲。

人生の旅路で迷ったときや、旅のお供にぜひ聴いてみてくださいね。

孤独な旅人エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 孤独な旅人[Official Video]
孤独な旅人エレファントカシマシ

旅行が趣味の人、目的地も決めずふらっと旅をするのが好きな人にオススメなのがこちらの曲。

『今宵の月のように』などのヒット作で知られているロックバンド、エレファントカシマシの楽曲で、1996年に11枚目のシングルとしてリリース。

肩を揺らすようなリズムに乗っかる、ボーカル宮本さんの男らしい歌声……たまりませんね。

友だちや仲間とわいわいしながらの旅行よりは、1人で静かに楽しむ旅にぴったり。

風が吹くまま、気ままな時間をぜひ楽しんでくださいね。