旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
旅といえば音楽。
最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。
そこで使われるオシャレなBGMだったり。
聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。
皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?
美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。
この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。
旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。
ぜひ、移動や車内で聴いてみてください!
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 道を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(31〜40)
ちいさな冒険者アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)

異世界での冒険をテーマにしたアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』のエンディングテーマとなった曲です。
歌っているのはアニメの声優さんたちですが、楽曲の制作はハンバートハンバートの佐藤良成さんが手掛けたことも話題になりました。
おっとりとした雰囲気の楽曲で、マイペースな一人旅にピッタリな雰囲気ですよね。
一方で歌詞に目をやると、自分の中にしっかりと芯を持った冒険者の心境が描かれていて、旅心がくすぐられるのではないでしょうか?
1983バックパッカーズ石崎ひゅーい

世界の有名観光地を巡る憧れと、自由への思いを詰め込んだ楽曲です。
石崎ひゅーいさんが心を込めて紡ぎ出す歌声に、アンコールワットやマチュピチュなど魅力的な地名がちりばめられ、聴く人の心を鮮やかな冒険へと誘います。
童話のような世界観とフォークロックが溶け合い、平穏な日常からの解放を求める気持ちが爽やかなメロディに乗って響き渡ります。
本作は2013年6月にリリースされ、アルバム『Huwie Best』にも収録。
アップテンポなリズムと共に描かれる旅への憧れは、ドライブやバックパッキングのお供に最適な1曲です。
日常に刺激を求める人も、新たな一歩を踏み出したい人も、きっと背中を押してくれるすてきな音楽体験が待っています。
夏色ゆず

男性デュオ、ゆずの楽曲。
1998年6月3日にリリース。
発売から15年以上たった2017年にロッテ「爽」のCMソングとして起用されました。
ノリのいいさわやかな青春ソングで、聴けば楽しい気持ちになることまちがいなしです。
ゆずのライブでも、とても盛り上げる曲です。
Fly AwayJ Soul Brothers

君と一緒ならどこまでも飛んでいけると歌う、壮大なメッセージソングです。
人気ダンスボーカルグループJ Soul Brothersの楽曲で、2000年にサードシングルとしてリリースされました。
とてもスタイリッシュなエレクトリックチューンで、かっこいい仕上がり。
ダンサンブルナので車での旅行のBGMにぴったりかもしれません。
また、歌詞の内容的に、ぜひともカップル、夫婦での旅で。
うきうき気分を高めて行きましょう!
銀河鉄道の夜GOING STEADY

ちょっぴりメルヘンというか、ファンタジー感のあるおもしろい歌詞が楽しい1曲です。
この曲を聴きながら旅をしてみると、たしかにすばらしい世界が見えるような気にもなってきます。
夜に聴いても楽しいかもしれませんね!
旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(41〜50)
KYOTOJUDY AND MARY

この曲は1995年に発売されたアルバム『MIRACLE DIVING』に収録されている曲です。
汽車に乗って京都へ旅に出るという曲です。
作詞作曲はTAKUYAさん。
彼は京都出身なので、京都の美しさが伝わってくる歌詞に仕上がっています。
あこがれの地へBO GUMBOS

1995年に解散した後も根強いファンを持ち、多くのアーティストからリスペクトされるバンド、ボ・ガンボス。
彼らが「旅から旅のテーマソング」というこの歌は、旅に出る人の背中をやさしく押してくれるような名曲です。
「あこがれの地」へのはるかな思いをソウルフルに歌いあげるボーカル・どんとのメッセージが胸に響きます。