RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング

旅といえば音楽。

最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。

そこで使われるオシャレなBGMだったり。

聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。

皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?

美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。

この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。

旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。

ぜひ、移動や車内で聴いてみてください!

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(51〜60)

BOX木村カエラ

木村カエラ – 「BOX」ミュージックビデオ short ver.
BOX木村カエラ

この曲は2016年にリリースされたシングル曲です。

この曲は子供の頃キラキラとしていたでき事を大切に宝箱にしまっていたのに、大人になるとそうはいかなくなる。

だからもう一度宝箱を探す冒険の旅に出ようという内容の曲です。

汽車に乗ってYU-KI

元ジュディマリのボーカル、YUKIさんの17枚目のシングル。

アルバム『うれしくって抱きあうよ』に収録。

汽車にゆっくりゆられながら、窓の外をなにを見るでもなく眺めているような、ゆったりとした気持ちにさせてくれる楽曲です。

いい日旅立ち山口百恵

この曲は1978年にリリースされたシングル曲です。

JR(旧国鉄)のキャンペーンソングとして使用されていました。

まさに旅といえばこの曲というくらい有名な曲ですね。

たくさんのアーティストにカバーされている曲です。

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

旅行へ行けば新しい体験がたくさん待っているものですよね。

その時々の天気もあったりして、うまくいかないこともありますが、この曲を聴きながら歩けば楽しい気持ちになれることまちがいなしです!

旅行を思いっきり楽しみたいというときにはぜひ聴いてほしいナンバーです。

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(61〜70)

旅は道連れOfficial髭男dism

おしゃれにノリ良く旅を盛り上げてくれるのは、Official髭男dismの『旅は道連れ』。

アルバム『Traveler』に収録されたこの曲は、旅のアイテムとしてもぴったりなスズキの「スイフト」のCMソングとして起用されていました。

人生の旅も実際の旅も仲間がいると楽しく、心強いですよね!

そしてどちらの旅のスタートもやはり晴れが1番!

仲間と歩む人生の旅を歌ったこの曲を連れて、あなたも誰かステキな仲間と一緒に楽しい旅に出かけませんか?

もちろんスタートするのは気持ちのいい晴れた日ですよ!

白い船井上陽水

港で別れを告げる風景を切なく描いた叙情詩のような楽曲です。

井上陽水さんがデビューアルバム『断絶』で披露した名曲で、1972年5月に発表されました。

淡々と描かれる港の情景と、愛する人を見送る心の内側が美しいメロディと共につづられています。

静かに遠ざかる白い船を目で追いながら、抱えきれない別れの寂しさを胸の奥に秘めて立ち尽くす主人公の姿が目に浮かぶようです。

本作は、アルバム『断絶』の中でも印象的な1曲として位置づけられ、旅立ちや別れのシーンを鮮やかに描き出しています。

誰かと別れを迎える人、大切な人を見送る人の心に寄り添う楽曲として、長旅の車窓から眺める景色のBGMとしてもおすすめの1曲です。

カントリー・ロード本名陽子

本名陽子「カントリー・ロード」Cover by lisha
カントリー・ロード本名陽子

ジブリ映画「耳をすませば」の主題歌です。

アメリカのシンガーソングライター、ジョン・デンバーが作った「Take Me Home,Country Roads」を元にしています。

のどかな田舎道を進んで行くイメージがぴったりな曲です。

日程に追われないのんびりした旅にぴったりの曲ですね。