RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング

旅といえば音楽。

最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。

そこで使われるオシャレなBGMだったり。

聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。

皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?

美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。

この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。

旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。

ぜひ、移動や車内で聴いてみてください!

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(81〜90)

二人の旅BLANKEY JET CITY

Blankey Jet City 「二人の旅」ライブ
二人の旅BLANKEY JET CITY

この曲は1992年に発売されたアルバム「Bang!」に収録されている曲です。

ギターボーカルのベンジーが故郷の名古屋に居た時に作った曲だそうです。

すごくシンプルで繰り返しの多い歌詞。

2人で旅に出るんですが、それが恋人なのか、音楽なのか、どちらとも取れる歌詞になっています。

熱海ミドリカワ書房

この曲は2011年に発売されたアルバム「愛にのぼせろ」に収録されている曲です。

都会に疲れた彼女と一緒に行った先は熱海。

ここなら大丈夫だと励ます彼。

温泉も海もあって癒やされる時間。

心と体の休息は必要ですからね。

キミの冒険岡崎体育

岡崎体育さんの楽曲『キミの冒険』にじわりと心を動かされます。

活動的なメロディにのせて伝えられる、前向きな歌詞が特徴的。

すべてを投げ出して冒険に出る勇気をくれる曲なので、一人旅や長期休暇中のドライブにもオススメです。

フレッシュな気持ちを取り戻すかのように、この歌を聴いていると自然と足が踊り出します。

友情と青春の香りがあり、人生の旅路を象徴しているかのよう。

次の休日には、この曲をイヤホンから流しながら、未知の場所への旅立ちを計画してみてはいかがでしょうか。

孤独な旅人エレファントカシマシ

孤独な旅人/エレファントカシマシ/cover 弾き語り
孤独な旅人エレファントカシマシ

この曲は1996年にリリースされたシングル曲です。

風に任せて知らない街に一人で旅に出る、新しい何かに出会うために、素晴らしい何かに出会うために、というような内容ですね。

すごく前向きな歌詞で元気が出ます。

旅に出た時には聴きたくなるようなトラベルソングです!

脳内トラベラーGO!GO!7188

2007年には発売のアルバム「569」(ゴーロックと読みます)に収録されている曲です。

脳内でさまざまな国に旅に出ているようです。

そこでダイビングしたり、中国茶飲んだりと楽しんでいます。

まぁ、脳内でなのでどこでも行けますね。

アジアの純真PUFFY

1996年リリースのPUFFYのデビュー曲です。

作詞が井上陽水、作曲が奥田民生でそれぞれ「らしさ」が出ていますよね。

世界各国の地名が歌詞に出てきて楽しいです。

メロディは始めの部分がややオリエンタルな雰囲気になっていて、サビの部分とのコントラストがおもしろいです。

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(91〜100)

楽園THE YELLOW MONKEY

この曲は1996年に発売されたシングル曲です。

この曲を某番組で歌った時、トークがなく、いきなり歌だけだったんですが、その時、ボーカルの吉井さんは青のミニのワンピース姿で、網タイツを履いて、メイクして、髪もアップにして女装して歌っていました。

いまだにその真意は謎に包まれています。