旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
旅といえば音楽。
最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。
そこで使われるオシャレなBGMだったり。
聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。
皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?
美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。
この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。
旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。
ぜひ、移動や車内で聴いてみてください!
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 道を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング(91〜100)
二人の旅BLANKEY JET CITY

この曲は1992年に発売されたアルバム「Bang!」に収録されている曲です。
ギターボーカルのベンジーが故郷の名古屋に居た時に作った曲だそうです。
すごくシンプルで繰り返しの多い歌詞。
2人で旅に出るんですが、それが恋人なのか、音楽なのか、どちらとも取れる歌詞になっています。
WagonCaravan

シンガーソングライターCaravanの楽曲。
2006年4月19日にリリースされたアルバム「Wander Around」に収録。
作曲を本人が、作詞を元ジュディマリのYUKIが担当しています。
軽快なギターで始まるこの曲は、聴くとバッグパックでふらっと旅に出たくなるような気持ちにさせてくれる楽曲です。
恋のサブマリンJUDE

この曲は2004年にリリースされたアルバム「ZHIVAGO」に収録されている曲です。
海底旅行に行くという内容なんですが、まぁ、実際はそういうストーリーではなく、女性との情事を連想させるような内容にもなっています。
飛び方を忘れた小さな鳥MISIA

この曲は2002年国発売されたアルバム「KISS IN THE SKY」に収録されている曲です。
いろいろな事があって、大切なものを見失っていたことに気付き、それを取り戻すために飛行機に乗って好きな人の元へ旅に出るという曲です。
熱海ミドリカワ書房

この曲は2011年に発売されたアルバム「愛にのぼせろ」に収録されている曲です。
都会に疲れた彼女と一緒に行った先は熱海。
ここなら大丈夫だと励ます彼。
温泉も海もあって癒やされる時間。
心と体の休息は必要ですからね。
京都在日ファンク

日本のファンクバンド、在日ファンクの京都旅行をテーマにした楽曲です。
ライブではコール・アンド・レスポンスならぬ「京都アンドレスポンス」が行われます。
爽やかな曲調で旅行のBGMにぴったりです。
コミックソングのようなミュージックビデオも必見です。
心の旅チューリップ

一人きりの旅ってステキなんですが、ふとしたときちょっとだけ寂しさを覚えるんですよね。
そんな気分のときにぴったりなのがこちらの曲。
福岡県出身の音楽グループ、チューリップの代表曲の一つで、1973年に3枚目のシングルとしてリリースされました。
恋人との別れを前にした心情がこんこんと語られる歌詞、これがとても染みるんです。
曲に習って列車や電車での旅で聴くのがオススメ。
のんびり車窓からの風景を眺めながら聴いてみてください。








