RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(321〜330)

鴨川シーワールド「スゴいぜ、鴨シー。」篇

KIRAKIRA DAYSDream Ami

【鴨川シーワールド】新PV 「スゴいぜ、鴨シー。」55周年編30秒

鴨川シーワールドの55周年を記念したこちらのCMでは、過去8年の間に撮影されたシャチの映像が流れています。

映像に映っているのはシャチのララとルーナで、見事なジャンプの様子をスーパースローカメラで美しく映されていますね。

BGMには鴨川シーワールドのテーマソングにも選ばれている『KIRAKIRA DAYS』が流れています。

この曲はDream Amiさんが歌っており、作詞も彼女が手掛けたんだそう。

明るく爽やかな雰囲気の曲調も魅力的です。

永賢組 NAGAKEN EXTREME FUND「新しい学校のリーダーズ×Balming Tiger」篇

穂ノ佳

NAGAKEN EXTREME FUND 第二弾 新しい学校のリーダーズ×Balming Tiger 30秒

永賢組が人気アーティストたちのMV制作をサポートするプロジェクトであるNAGAKEN EXTREME FUNDの第2弾CMです。

今回は新しい学校のリーダーズとBalming Tigerとのコラボ楽曲『Narani Narani』のMV撮影の様子が描かれています。

そんなCMのBGMには、透明感のある歌声と疾走感のあるビートが印象的なCMソングが流れていますね。

この曲を歌うのはシンガーソングライターの穂ノ佳さん。

透明感のあるはかなげな歌声が特徴的で、聴いていると心が癒やされますよね。

首都医校・大阪医専・名古屋医専「100 PROMISE」篇

you areArche

Arche – you are【Official Music Video】
you areArche
首都医校・大阪医専・名古屋医専 2025年度WEB MOVIE 「100 PROMISE」篇

首都医校と大阪医専、そして名古屋医専の2025年のCMです。

0から立派な医療人を育て上げるという意味で「100 PROMISE」篇と題されています。

このCMにはR&BシンガーのArcheさんが歌う『you are』が起用されています。

グルーブ感たっぷりのボーカルワークで歌われる歌詞には、ないものに目を向けるのではなく、今自分の元にあるものを愛して進んでいこうとつづられています。

前向きな気持になれる力強いメッセージが魅力的ですね。

ディズニー★JCBカード「ミッキー&フレンズ In Real Life」篇

What We Got ~奇跡はきみと~King&Prince

ディズニー★JCBカード/「ミッキー&フレンズ In Real Life」篇 30秒

ミッキーたちがデザインされたJCBカード、ミッキー&フレンズ In Real Lifeを紹介するCMです。

「in Real Life」とある通り現実世界にミッキーたちが現れた様子をテーマにしており、カードには渋谷の街を背景に、横断歩道を渡るミッキーたちのイラストが描かれています。

こちらのCMにはKing & Princeが歌う『What We Got ~奇跡はきみと~』が流れています。

2025年8月リリースのこの曲は、2016年にリリースされた楽曲『What We Got (Mickey‘s Birthday Song)』のリメイク楽曲。

アレンジを施した楽曲に新たに日本語詞を乗せたもので、ミッキーたちとの友情を感じられる明るい1曲です。

UHA味覚糖 UHAグミサプリ「ギリギリです〜鉄、鉄&葉酸〜」篇

はいよろこんでこっちのけんと

UHAグミサプリ「ギリギリです〜鉄、鉄&葉酸〜」篇 30秒(歌:こっちのけんと)

アニメーション仕立てのこっちのけんとさんが登場するUHA味覚糖のCMです。

CMの冒頭では1日に必要な鉄分の量が紹介されるのですが、それをほうれん草から接種しようとするとなんと20株も食べないといけないんだそう。

「そんなのは無理!」と悲鳴を上げてしまう女性たちの元に、こっちのけんとさんがUHAグミサプリを持って登場するという展開です。

CM内では彼の代表曲である『はいよろこんで』の替え歌が流れており、不足しがちな鉄分がこの商品なら手軽に補給できると歌われています。

ノリノリで中毒性のあるリズムが特徴的な楽曲ですので、こうしたCMとの相性も抜群ですね。

コンタクトのハートアップ「見えるヨロコビ」篇

愛のサブスクねぐせ。

ハートアップCM 2025 ねぐせ。「愛のサブスクVer」山田杏奈「見えるヨロコビ」篇 (15″)

コンタクトレンズを着けて、快適に暮らす人々の笑顔を映したこちらは、コンタクトのハートアップのCMです。

メガネの煩わしさはなく、よく見えることでやりたいことに夢中になれている様子がすてきですね。

BGMには、ロックバンドのねぐせ。の楽曲『愛のサブスク』が起用。

2025年3月にリリースされたこの曲の歌詞では、片思いの恋を音楽のサブスクサービスになぞらえて描いています。

切ない思いをアップテンポなロックチューンに乗せたギャップのある1曲です。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラのうた

家電量販店大手のヨドバシカメラといえば、CMだけでなく店内でも耳にするあのテーマソングが印象的ですよね!

この曲がCMで放送されるようになったのは1975年のことだそうで、作詞は当時の社長がおこなったそう。

この曲、聴いているとなんとなくワクワクした気持ちになるんですが、実はモアメリカの民謡である『リパブリック讃歌』のメロディを使用した替え歌なんですよね。

行進曲として使用されていたこともあるようで、歯切れのいいメロディが耳に心地いいですね。