RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(511〜520)

いいちこ

また君に恋してる坂本冬美

『夜桜お七』などの代表曲を持ち、数多くのカバーアルバムを発表していることでも知られる演歌歌手・坂本冬美さんの37作目のシングル曲。

兄弟フォークユニットとして知られるビリー・バンバンのカバー曲で、大分麦焼酎『いいちこ』のCMソングとして知られていますよね。

幻想的で奥行きを感じるビリー・バンバンのアレンジに比べ、坂本冬美さんの艶のある歌声が楽曲に新しい印象や解釈を与えてくれています。

また、坂本冬美さんが起用される前はビリー・バンバンのバージョンが流れていたことから、『いいちこ』のCMソングとしてのイメージが強くなった楽曲です。

キリンビール「ビールはいつも」篇

リボン feat.桜井和寿東京スカパラダイスオーケストラ

「リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)」Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
リボン feat.桜井和寿東京スカパラダイスオーケストラ

ビールと笑顔をテーマにし、キリンビールのこれまでのCMの映像がダイジェストのように登場するCMで使われていたのがこの曲。

東京スカパラダイスオーケストラの演奏をバックに、歌うのはMr.Childrenの桜井和寿さんです。

スカパラの曲は結婚式の乾杯の際にBGMで使用されることも多く、華やかで楽しげな雰囲気が魅力的なんですよね!

そこにしあわせをテーマにした歌詞が桜井さんの歌声で紡がれていて、とても心が躍るような作品に仕上がっています。

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(521〜530)

ANA 夏の沖縄キャンペーン

風曜日、君をつれてTHE ALFEE

全日空(ANA)1986年度のCM

情熱の夏マドンナをテーマに、沖縄で過ごす夏の高揚感を力強くも爽やかに表現したCMです。

ヨットやダイビングなど、沖縄で楽しめるさまざまなイベントを描くことで、沖縄で何をしようかを考えるワクワクも伝えていますね。

そんな映像の情熱や力強さをしっかりと強調してくれる楽曲が、THE ALFEEの『風曜日、君をつれて』です。

スピード感も印象的なパワフルなバンドサウンドで、その前のめりな音と重なる爽やかな歌声から、前向きな姿勢が感じられます。

大塚製薬 カロリーメイト「今」篇

MomentLeina

カロリーメイト web movie | 「今」篇 (Full ver.)

部活を頑張る学生との姿を描き、今という時間に全力を出すことへの思いを表現したような内容です。

先には受験が待っているからこそ、今の部活への姿勢に疑問が生まれてしまう様子、それでも全力で挑みたいのだという決意が描かれていますね。

そしてカロリーメイトがそれぞれの全力を応援したいのだという思いも、最後にしっかりと表現しています。

そんな全力で部活にはげむ力強さをさらに際立たせている楽曲が、Leinaさんの『Moment』です。

ピアノと歌声が重なる静かな雰囲気から徐々に力を増していく構成が印象的で、広がりが見えるサビの展開から未来への希望も感じられますね。

日本コカコーラ「スプライト」『スプライト 瞬間ダイブ』篇

癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん

橋本環奈出演CMソングにヤバT新曲「 癒着☆ NIGHT」起用 またしても癒着!?  『スプライト』TVCM「スプライト 瞬間ダイブ」篇
癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん

8枚目のシングル『スペインのひみつ』の収録曲。

清涼飲料水スプライトのCMタイアップ曲です。

明るくはじける歌声が炭酸のイメージとピッタリ合って、聴くと元気になれる1曲です。

2017年リリースの『ハッピーウェディング前ソング』から2年後という設定で撮られたMVも見どころの一つです!

ダイハツ キャスト アクティバ

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

高橋優さんのメジャー12枚目のシングルとして2015年に発売されました。

MVは高橋さんが自ら監督を務めていて、ダイハツ キャスト アクティバのCMソングに起用されました。

後に女性シンガーソングライター・Rihwaさんがカバーしており、明るく元気を与えてくれる前向きソングです。

キリンビバレッジ FIRE ONEDAY BLACK 「常温でもうまい」篇

To Feel The FireStevie Wonder

KIRIN FIRE ONEDAY Black CM 「常温になってもうまい」篇 15秒

味が落ちてしまうイメージが強い常温の状態でも、ファイアのONEDAY Blackがいつまでもおいしく飲めるのだということをアピールするCMです。

おいしさが続くからこそ、その日を最後までしっかりとサポート、力強く進んでいけるのだというところを、桐谷健太さんの姿をとおして描いています。

そんな頑張りを描いた映像の力強さを強調している楽曲が、シリーズのテーマソングとしてもおなじみの『To Feel The Fire』です。

穏やかなサウンドと徐々に力がこもっていく歌唱との重なりが印象的で、心が徐々に熱くなる、情熱的な思いも伝わってきますね。