【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(641〜650)
衝動GLIM SPANKY


BYDのSEALION 7に込められた技術と、それによってどのような走りが実現したのかという部分をアピールするCMです。
内装や走りをスタイリッシュな映像で見せていく内容で、落ち着いたカラーだからこそ力強さがしっかりと伝わってきますね。
最後には長澤まさみさんさんが登場、ここでの呼びかけで身近なことも感じられますよね。
そんな全体的にスタイリッシュな雰囲気をさらに強調している楽曲が、GLIM SPANKYの『衝動』です。
持ち味ともいえるパワフルなサウンドと歌声が高らかに響き、前に向かって進んでいく力をイメージさせますね。
ウィリアム・テル序曲Gioachino Rossini

ゴールデンウィークの前後に、チキンマックナゲットが期間限定でお得に販売されることを紹介するCMです。
マクドナルドとお得をかけて「トクニナルド」という合言葉をもってアピールされており、全体的に親しみやすい演出が用いられていますね。
さらに運動会のBGMとしてもおなじみの『ウィリアム・テル序曲』に合わせて「お得になるど」と繰り返す替え歌も妙に心地よく口ずさみたくなりますね!
THE FLASH GIRLIS:SUE


Reebokの新作シューズ、ROAD PRIMEのスタイリッシュな魅力を、IS:SUEの着こなしからアピールしていくCMです。
クールな撮影の様子を見せていく映像で、動きや表情などからスタイリッシュさとパワフルさがしっかりと感じられます。
そんなスタイリッシュな雰囲気をさらに強調する楽曲が、IS:SUEの『THE FLASH GIRL』です。
力強いビートにパワフルな歌声が重なる構成で、一歩を踏み出す勇気や、自分らしさを貫く自信が伝わってきます。
ブチ★I GOT ITSUPER EIGHT


第一興商のカラオケDAMのCMにSUPER EIGHTの皆さんが登場しています。
「〇〇は、やっぱDAMやね!」とどんなシーンにDAMがオススメなのかを繰り返し言うという展開で、皆さんの楽しそうな様子が印象的。
最後は「DAMやね!」ではなく「バブやね」「タフやね」など、きちんとオチが用意されているところに、彼ららしいユーモアを感じます。
そしてこの楽しげなCMの背景には彼らの楽曲『ブチ★I GOT IT』が起用。
2025年4月リリースの1曲で、聴くだけでテンションの上がるパーティーチューンです。
エバーソングreGretGirl


植物由来のヘアオイル、柳屋あんず油を使った美しい髪を映像でアピールしつつ、それも含めた青春の風景を描いたCMです。
川辺でのキャッチボールや、学校の中での好きな場所など、全力の青春を美しい髪とともに歩んでいく姿と、ハッピーな感情が表現されています。
そんな爽やかな青春をさらに際立たせているのが、reGretGirlの『エバーソング』です。
穏やかな雰囲気のバンドサウンドで、思い出を振り返って感情を高めるような歌詞との重なりが、切なさやあたたかさが入り混じった感情を伝えてくれますね。
はいよろこんでこっちのけんと


UHAグミサプリのマルチビタミンを取り入れることで、食生活の乱れによるビタミンの不足も補えるのだということを伝えるCMです。
軽やかなアニメーションで描かれることで、まずは気軽に試してみてほしいという思いも感じられますね。
そんな全体を通して歌われているのが、アニメーションでも出演しているこっちのけんとさんが歌う『はいよろこんで』の替え歌です。
グミサプリでビタミンを補給しようと呼びかける替え歌だからこそ、原曲よりもポジティブなイメージが伝わってきますね。
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(651〜660)
SPEEDなとり


それぞれの競技に全力で取り組むアスリートの姿を描きつつ、それをそばで支えたいというアクエリアスの思いを伝えるCMです。
河村勇輝さんや吉沢恋さん、アニメ『ハイキュー!!』から日向翔陽などをモデルに、それぞれの頑張りや充実がしっかりと感じられますよね。
そんな映像の躍動感をさらに高めている楽曲が、なとりさんの『SPEED』です。
デジタルなサウンドも含めて、タイトルでもあるスピードを強調したような印象で、目標に向かってかけていく姿が強くイメージされますね。





