RAG Music
素敵な音楽
search

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集

音楽を聴いて盛り上がりたい!

そんなときにオススメの邦楽・J-POPの名曲集です。

お気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ワクワクさせてくれますよね!

アップテンポだったり、クセになるリズムにどんどん引き込まれて勢いをもらえます。

また、反発心のあふれた歌詞や、楽しい気持ちにさせてくれるような明るいメッセージの曲も魅力的です。

歌いたくなるような曲、ドライブやスポーツをする際のBGMにぴったりな曲もピックアップしました!

はやりの新しいナンバーから定番の盛り上がる曲まで、気分を高めてくれるさまざまな曲を聴いて良い一日を過ごしましょう!

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(91〜100)

新時代Ado

【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
新時代Ado

疾走感のあるエレクトロニカ・サウンドが響く、シンガーのAdoさんが2022年にリリースした『新時代』。

音楽プロデューサとして活躍する、中田ヤスタカさんが作詞・作曲を担当しました。

映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌にも起用されており、作中のウタをモチーフにした楽曲に仕上がっています。

華やかさのあるディープなサウンドと、彼女の自由自在な歌唱がみごとにマッチ。

「この先には、何が待っているんだろう?」という気持ちがあふれるナンバーです。

スポーツや作業中などで、勢いをつけたい時のBGMにもオススメですよ。

BANDAGEAyumu Imazu

Ayumu Imazu – BANDAGE [Official Video]
BANDAGEAyumu Imazu

「今すぐ行動を起こせ」という力強いメッセージが胸に響きます。

前を向こうとしない自分や周りへの不満、複雑に絡み合う思考の数々。

そんな心の傷に絆創膏を貼り続けて、向き合うことから逃げてきた人の心情を鮮やかに描き出します。

MBS/TBSドラマ『恋をするなら二度目が上等』のエンディング主題歌として2024年3月に書き下ろされた本作は、Ayumu Imazuさんが自身の経験を投影しながら、迷いを捨てて前に進む勇気の大切さを訴えかけています。

ためらいや後悔を引きずりながらも、一歩を踏み出したい人の背中を優しく押してくれる1曲。

アップテンポな楽曲で、ついリズムを刻んでしまいます。

BAN櫻坂46

櫻坂46が2021年にリリースしたセカンドシングル『BAN』。

櫻坂46の代表曲ともいえるこの曲は、驚異的な速度で進む現代社会に置いていかれる不安や焦燥感を描いた歌詞が刺さるメッセージソング。

生音とデジタルが融合された緩急自在・縦横無尽に駆け巡るアップテンポなサウンド、そしてメンバーみなさんの力強く狂喜乱舞な舞いに圧倒されて、心の中から湧き上がってくるような熱さに包まれます。

と同時に櫻坂46らしい華やかさもかっこよくてキレ味バツグン!

彼女たちの強くしなやかな表現による熱さと爽やかさのハイブリッドな世界観にスカッとします!

リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA

「リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)」Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA

ホーン隊が際立つイントロから気分が高鳴るアップチューン。

キリンビールのCMソングとしてもなじみがあるかもしれませんね!

フィーチャリングゲストにMr.Childrenの桜井さんを迎えた今作は、後ろから風が吹き抜けそうな爽やかさとハッピーなムードが最高です!

桜井さんにも通じるような言葉でつむがれた谷中敦さんの歌詞もまた、しあわせのムードが次々と広がっていくような優しさに満ちあふれています。

勢いも良くって「HELLO WORLD」と両手を広げたくなるような、明るく前向きな気持ちをくれる1曲です!

SHIKIBU feat. 阿波の踊り子レキシ

レキシ – SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) Music Video +「Takeda’ 2」 Rec映像
SHIKIBU feat. 阿波の踊り子レキシ

人名をコールしたキャッチーなフレーズが印象的ですよね。

日本の歴史をコンセプトにした作風が魅力的なレキシ。

『SHIKIBU』はレキシネーム「阿波の踊り子」としてチャットモンチーの橋本絵莉子さんを迎えた、記念すべき2015年のファーストシングルです。

平安時代の作家・紫式部をテーマにはちゃめちゃな感じが描かれています。

奥ゆかしさとレキシらしいキャッチーさがクセになりますね。

ミュージックビデオもじわじわきておもしろいです(笑)。

結構ミディアムテンポよりですが、独特のリズムに高揚感に包まれますし気分が上がりますよ!

気分上々↑↑mihimaru GT

2006年にリリースされたmihimaru GTの9枚目のシングル『気分上々↑↑』は、彼らの代表曲です。

爽やかで軽快なアップチューンに、ボーカルのかわいらしい声がとてもマッチしています。

この曲を聴けば嫌なことも忘れて踊りたくなってしまいますね!

春を告げるyama

yama – 春を告げる (Official Video)
春を告げるyama

ロックバンド・BINのメンバーとしても活動する年齢性別非公開のシンガー、yamaさんの楽曲。

作詞作曲を担当した作曲家・くじらさんとは、制作に当たって一度も顔を合わせることなくインターネット上のやりとりで完成させたという、まさに現代的な手法で生み出された楽曲と言えるのではないでしょうか。

キャッチーなメロディーと、パワフルでありながら繊細で中性的な歌声が耳に残る、ストリーミング再生が1億回を超えるのもうなずけるナンバーです。