RAG Music
素敵な音楽
search

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集

音楽を聴いて盛り上がりたい!

そんなときにオススメの邦楽・J-POPの名曲集です。

お気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ワクワクさせてくれますよね!

アップテンポだったり、クセになるリズムにどんどん引き込まれて勢いをもらえます。

また、反発心のあふれた歌詞や、楽しい気持ちにさせてくれるような明るいメッセージの曲も魅力的です。

歌いたくなるような曲、ドライブやスポーツをする際のBGMにぴったりな曲もピックアップしました!

はやりの新しいナンバーから定番の盛り上がる曲まで、気分を高めてくれるさまざまな曲を聴いて良い一日を過ごしましょう!

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(11〜20)

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

疾走感のあるメロディーや間奏部分にあるかけ声で、カラオケやドライブで盛り上がることまちがいなしのナンバー!

アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして起用されました。

長い運転時間もこの曲の疾走感に乗って運転すればつらくない!

疾走感に乗っても安全運転は忘れないでくださいね!

Happy Order?imase

青春の日々を彩る、心地よいリズムと前向きなメッセージが詰まった1曲。

マクドナルドとのタイアップソングとして2024年4月にリリースされたこの楽曲は、imaseさんのポップセンスが存分に発揮されています。

バイト先での予期せぬシフト変更など、若者ならではの悩みを軽快なビートに乗せて歌い上げる姿に、共感と勇気をもらえるはず。

日常のちょっとした喜びや人との触れ合いの大切さを、優しく語りかけてくれますよ。

忙しい毎日の中で、ほっと一息つきたいときにぴったりの楽曲です。

第ゼロ感10-FEET

10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌)
第ゼロ感10-FEET

10-FEETらしいスピード感あふれるパワフルなリズムに、エッジの効いたギターリフから始まる『第ゼロ感』。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌になったこの曲のタイトルの意味は、「五感の手前にある、心、想い、気持ち」のことだそう。

『SLAM DUNK』の世界観にぴったりの、ヒリヒリとした緊張感、緊迫感の中で生まれる奇跡のようなパワーを感じさせますよね。

エモーショナルなサウンドに心を躍らせ、自分の熱量を上げていきましょう!

KICK BACK米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK
KICK BACK米津玄師

エネルギッシュなロックサウンドとドラムンベースが融合した米津玄師さんのこのナンバーは、アニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマです。

2022年10月にデジタル配信され、同年11月にCDシングルとしてリリースされました。

困難を乗り越え、自分の未来を切り拓く強さを歌った歌詞が心に響きます。

疾走感あふれるリズムと転調を多用した構成が特徴的で、ジェットコースターのような展開に引き込まれること間違いなし!

つらいときや、もう一度立ち上がりたいときにぴったりの曲です。

努力と未来への前向きな気持ちを与えてくれる本作を聴いて、良い一日を過ごしましょう!

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

2019年リリース、テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングソングに起用された楽曲です。

原作漫画のファンであったボーカルの大森元貴さんが、テレビアニメのオファーを受けられた喜びをそのまま音楽として表現しました。

ロックなサウンドとアップテンポで疾走感のあるメロディーにテンションが上がる曲に仕上がっています。

完全感覚DreamerONE OK ROCK

曲を聴き始めた瞬間から、どんなに沈んだ気分でいても一気にスイッチがONに変わるテンションブチ上げナンバー!

これからのことを思って不安な方もこのままでは終わらない、感覚的発想で未来を切り開く、というこの曲に込められた思いを感じながらこの曲を聴いて明るい未来を切り開きましょう!

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(21〜30)

閃光少女東京事変

最初は静かめなテンションの中、どんどんそのアップテンポに乗って曲のテンションも上がっていく東京事変の『閃光少女』。

閃光というタイトルにぴったりなキラキラとした音が入っているのも、アップテンポの雰囲気に見合ってテンションを上げてくれるポイントですね。

配信当時、スバルの車のCMソングとしても起用されていましたが、まさにドライブにもぴったりな疾走感も感じられます。

光のようにかけぬけていける力をくれるナンバーです。