RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最高】聴けばぶっ飛ぶボカロ曲まとめ!【センス◎】

「どうしたらこんな作品が生み出せるんだろう」聴いた瞬間、体に稲妻が走るような衝撃を覚えた楽曲に、みなさんは出会ったことがあるでしょうか。

あの快感、一度味わうと病みつきなっちゃうんですよね。

そのほとばしるセンス、芸術性の高さを褒めるためにひと昔前なら、ちょっと言葉悪いかもですが「頭おか」なんて表現したり。

さて今回この記事では、聴けば脳汁ドバドバな、ぶっ飛べるボカロ曲をご紹介していきます!

近年のヒット作から「こんな名作があったなんて」と思えてしまうものまで、さまざまな角度でピックアップしてみました。

ぜひ最後までご覧になっていってくださいね!

【最高】聴けばぶっ飛ぶボカロ曲まとめ!【センス◎】(11〜20)

サン・バース負二価-

サン・バース / 負二価- feat.初音ミク
サン・バース負二価-

感動的な世界観が広がる、壮大なボカロナンバーです!

負二価さんによる作品で2021年7月に発表されました。

たたみかけるようなメロディーラインに、日常の何気ない瞬間を切り取った歌詞がぴたりとはまります。

春の終わりと夏の始まりを象徴するような、穏やかでありながらも心に残る楽曲に仕上がっています。

初音ミクの歌声が繊細な感情表現を見事に表現。

聴き進めるうちにどんどん引き込まれていく、そんな魅力的な一曲です。

ちょっと物思いにふけりたいときや、季節の変わり目を感じたいときにぴったりな作品だと思います!

ヘチレスじゃ物足りなくない?て言えバーバパパ

EDMの中に浮遊感のあるサウンドをちりばめた、中毒性がめちゃくちゃに高い作品です。

バーバパパさんならではの独特な世界観を持つ曲でて、2025年4月に公開されました。

無機質でありながら心地よいシンセサウンドとUTAUの重音テトボーカルが見事に融合。

現実と非現実の境界線を行き来するような不思議な感覚が味わえます。

異世界的な体験をしたい時にぜひ。

Jamって!YASUHIRO(康寛)

Jamって! YASUHIRO(康寛)feat.弦巻マキ 琴葉茜 波音リツ ついなちゃん
Jamって!YASUHIRO(康寛)

緻密な音楽構成でファンを魅了するYASUHIRO(康寛)さんが手がけた、心が躍るダンスオーケストラです!

本作のテーマは「みんなで集まって楽しさをシェアしよう!」というもの。

4人のボカロが代わる代わる歌うパートは、まるで気の置けない仲間たちとのジャムセッションそのもので、聴いているだけで笑顔になってしまいます!

友だちと盛り上がりたい時や、気分を上げて一日を始めたい時に聴けば、テンションが上がるはず!

歩行訓練世界電力

歩行訓練 – ずんだもん / looming gloom
歩行訓練世界電力

ボカロP、世界電力さんによる『歩行訓練』は、聴く者の心を強く引きつける作品です。

VOICEVOXずんだもんの歌声で制作されたこの楽曲は、安全と日常を独特の視点で捉えており、都市生活の片隅に息づく人々の、狂気的な物語を感じさせます。

聴き進めるにつれ背中がぞくぞくしてくるんですよね。

ボーカルはポエトリーリーディングの表現手法を採用し、単なる音楽の枠をこえた芸術性を示しています。

ルルブ藤原ハガネ

自分の可能性を信じたくなるボカロ曲です。

『ふぁんぶる!』などヒット作を生んできたボカロP、藤原ハガネさんによる楽曲で、2024年11月にリリースされました。

はPハードコアのエッセンスが取り入れられた、ハイスピードで展開していく曲調が特徴的。

TRPG用語を絡めた歌詞世界はエネルギーに満ちあふれていて「やってやるぞ!」という気分にさせてくれます。

 ボリュームを上げて聴いて欲しい、アッパーチューンです!

パ μ ヱ 往ブブゼラ

パ μ ヱ 往 / ブブゼラ ft. 星界
パ μ ヱ 往ブブゼラ

独特の世界観と倒錯感のあるEDMが、あなたの心をわしづかみにします!

ボカロP、ブブゼラさんの8作目となる楽曲で、2023年6月にリリースされました。

聴く者の感覚を強く刺激する緻密かつ大胆なサウンドアレンジは、他にはない体験を提供。

サイドチェインの技法が耳を惹きつけます。

歌詞には不安定さや混乱を感じさせる表現が多用され、感情的な起伏や内面的な葛藤を強調しています。

無形の物語が提示する世界への旅は、1回では足りないほど。

何度も繰り返し聴きたくなる、魅力あふれる楽曲です。

音楽の可能性を広げるブブゼラさんの才能に、今後も注目してください。

【最高】聴けばぶっ飛ぶボカロ曲まとめ!【センス◎】(21〜30)

アヌビスふぁるすてぃ

アヌビス/feat.miku 【アクター編】
アヌビスふぁるすてぃ

古代エジプトの神をモチーフにした、神秘的かつ攻撃的なサウンドが魅力のボカロ曲!

ふぁるすてぃさんによる楽曲で、2025年2月にリリースされました。

すとぷり、莉犬さんへの提供曲のボカロ版。

闇と向き合い自己を取り戻す物語が描かれており、民族音楽とエレクトロニックミュージックが絶妙に融合したサウンドスケープにひかれます。

高揚感のすさまじい、ガツンとくるサビは必聴!

気分の上がる音楽をぜひあなたのプレイリストに!