RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】

ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
最終更新:

音楽のパワーはすごいですよね!

テンションをこれでもか盛り上げてくれたり、落ち込んだときにそっと寄り添ってくれたり、大切な人と気持ちを共有できたり。

映画や本、漫画などなど創作物全部に言えることですが「思いのかたまり」みたいなものが込められている感じ、しますよね。

今回、この記事ではボカロの元気ソングをまとめてみました。

曲の中にぎゅうぎゅうに詰めこまれた作者の「思い」を、ぜひ耳で、心で受け取ってください!

ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(1〜10)

Be The MUSIC!キノシタ

Be The MUSIC!/キノシタ(kinoshita) feat. 初音ミク
Be The MUSIC!キノシタ

キノシタさんが贈る、音楽の力を全身で感じられる作品です!

『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』のためのオリジナル曲で、2023年8月にリリースされました。

素敵な1年を過ごすストーリーの中で、ミクデミーの校歌として登場。

リズミカルな旋律と、音楽への愛にあふれた歌詞が心に響きます。

個性豊かな「音」の大切さを歌い上げ、音楽を通じたつながりの素晴らしさを伝えてくれますよ。

音楽が好きな人はもちろん、自分らしさを表現したい人にもおすすめ。

みんなで一緒に歌って盛り上がりたくなる、元気いっぱいの1曲です!

新人類まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu)

新人類 / まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu) feat.鏡音リン(Kagamine Rin)
新人類まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu)

ノリノリのサウンドがたまらない!

まらしぃさん、じんさん、堀江晶太さんがタッグを組んだ超豪華作品です。

2023年4月に発表されたこちらは、ボカコレ2023春のランキング1位を獲得しました。

リズミカルなメロディーに、リンのキリッとした歌声がぴったり。

遊び心満載な歌詞もクセになります。

「ウッホウッホ」というフレーズが印象的で、聴いているうちに思わず口ずさんでしまうかも。

久しぶりにボカロ曲を聴こうかな、という方にもおすすめしたいナンバーです。

爆音で楽しむのがいいですよ!

Smile to Smile市瀬るぽ

Smile to Smile / 市瀬るぽ feat. 鏡音リン
Smile to Smile市瀬るぽ

壮大で感動的な音楽があなたの気持ちをすくい取ってくれます!

ボカロP、市瀬るぽさんによる楽曲で、2023年にリリース。

同年開催、ニコニコ超会議2023へのテーマソング起用が話題になりました。

晴れやかな気分になる曲調がまず一つ目の魅力。

そして「自分のやりたいことをやろう、誰も見たことのない景色を作ろう」という歌詞に、明日を生きる勇気がもらえるんです。

カラオケなんかで歌うととても気持ちいいと思いますよ!

サカサカバンバンバスピスピスやかもち

サカサカバンバンバスピスピス / 琴葉姉妹(neutrino / AI_VOICE)
サカサカバンバンバスピスピスやかもち

踊ればディスコ、テーマは太古。

4億5千万年以上前の地球で暮らしていたすっとぼけた顔をした魚、サカバンバスピス。

2023年、そのひょうきんな見た目が話題になり、ネットミーム化しました。

そんなサカバンバスピスを題材にしたボカロ曲が、やかもちさんによる『サカサカバンバンバスピスピス』です。

その、一度聴けば頭から離れなくなるメロディーライン、体が勝手に揺れてしまうリズムを、ぜひご自身で体感してみてください!

ずんだパーリナイなみぐる

ずんだパーリナイ / なみぐる feat.ずんだもん
ずんだパーリナイなみぐる

「何も考えず音楽を楽しみたい!」その願いをかなえてくれますよ!

ポップな音楽性が支持されているボカロP、なみぐるさんによる楽曲で、2023年に公開。

ボカコレ2023春のルーキーランキングで2位を獲得したアッパーチューンです。

タイトル通りずんだもんをフィーチャーしたパーティーソングで、一切止まらず展開するアレンジにテンションが上がります!

リズムに合わせて拳を突き上げたくなったり、一緒に歌いたくなったり。

ぜひボリュームは大きめで!

What’s up? Pop!Capchii

What’s up? Pop! / Capchii feat. 初音ミク【プロセカULTIMATE / Selfies】
What's up? Pop!Capchii

プロセカULTIMATE採用作品の一つに選ばれたEDMナンバーです。

ボカロP、Capchiiさんによる楽曲で、2022年に公開されました。

まずは耳に響く低音がたまりませんね!

音量を上げる指が止まらなくなってしまいます。

曲途中からBPMが速まったかと思えば今度はゆったりへと展開し、そしてアウトロに向かってまた速度を上げていく、ジェットコースターのような曲調も印象的。

それに合わせて気持ちも盛り上がっていきます!

パラレルラルラ夏代孝明

パラレルラルラ / 初音ミク MV – Parallellalla / Hatsune Miku
パラレルラルラ夏代孝明

アニメ『ハナビちゃんは遅れがち』のテーマソングに起用された作品です。

音楽プロジェクト夏と彗星も展開する人気ボカロP、夏代孝明さんによる楽曲で、2022年に発表されました。

リリースカットピアノと4つ打ちから始まるサウンドは最初から最後まで気持ちよく、聴き終わるころには心がスカッとしています。

そうなってしまうぐらいとてもすがすがしいボカロ曲です。

夏代さんによるセルフカバーバージョンも合わせてオススメですよ!