RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】

音楽のパワーはすごいですよね!

テンションをこれでもか盛り上げてくれたり、落ち込んだときにそっと寄り添ってくれたり、大切な人と気持ちを共有できたり。

映画や本、漫画などなど創作物全部に言えることですが「思いのかたまり」みたいなものが込められている感じ、しますよね。

今回、この記事ではボカロの元気ソングをまとめてみました。

曲の中にぎゅうぎゅうに詰めこまれた作者の「思い」を、ぜひ耳で、心で受け取ってください!

ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(71〜80)

ちょうだい!!!カルロス袴田

ちょうだい!!! / カルロス袴田(サイゼP) ft. 可不(KAFU) – Carlos Hakamad(SaizeP) ft. KAFU / PLEASE!!!
ちょうだい!!!カルロス袴田

日々の忙しさに嫌気が差しているとき、気持ちを切り替えてくれる1曲です!

カルロス袴田さんが可不をボーカルに迎えた本作は2024年12月に発表されたナンバー。

目の前を駆け抜けていくようなエネルギッシュなサウンドが最高!

そして可不のクリアで力強い歌声が、聴く人を元気いっぱいにしてくれます。

アップテンポでポジティブな曲なので、気分をリフレッシュしたいときや新しいことに挑戦したいときにぴったりです!

Awake Now雄之助

Awake Now / 雄之助 feat. 初音ミク【Music Video】
Awake Now雄之助

「心に思い描いた夢をつかみ取るぞ!」という強い決意が伝わってくる、エネルギッシュなボカロ曲です。

『PaⅢ.SENSATION』『Pathos』の作者でもある雄之助さんによる楽曲で、2022年に公開。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場するユニット、Vivid BAD SQUADへ書き下ろされました。

シティ感のあるビートをピアノ、ストリングスの音色で彩った、クールなエレクトリックナンバーです。

ウーファーで鳴らしたくなる仕上がりですね!

ぱ~りにゃい!ネギシャワーP

跳ねるメロディーラインが笑顔を届けてくれるポップチューン!

『泡沫未来』のヒットでも有名なボカロP、ネギシャワーPさんによる楽曲で、2023年6月に発表。

キラハピ2023への参加作品でした。

「ピアノとネコポップの曲を作った」と動画概要欄に説明がある通り、キュートさ、華やかさ、オシャレさが詰め込まれた内容。

最初から最後までずっと「かわいい」が止まりません。

いつでもどこでも元気がもらえるよう、ぜひあなたのプレイリストに入れておいてください!

テトルテトテあやめろん

魔法の言葉で元気を届けてくれる1曲です!

あやめろんさんの楽曲で、2025年1月に公開されました。

エネルギッシュなサウンドと重音テトSVの愛らしい歌声が見事にマッチ。

音を追っていくだけでも笑顔になれるような曲です。

また、歌詞では前向きな気持ちを持ち続けることの大切さを歌っていて、それにも勇気づけられます!

活力が欲しいとき、この曲がその起爆剤になってくれると思いますよ!

青く駆けろ!まらしぃ

青く駆けろ!(Original ver.)/ まらしぃ feat.初音ミク(Hatsune Miku)
青く駆けろ!まらしぃ

ポカリスエットのWEBムービーテーマソングに起用され、話題になったこちらの楽曲。

ピアニストとして活動している、まらしぃさんによる作品で、2020年にリリースされました。

美しく鳴り響くピアノの音色、とってもステキですよね!

その音だけでも胸の奥まで染み込んでくるような感覚を覚えます。

「未来へ向かって走り続けよう」という前向きな歌詞にははげまされる、生きる元気がもらえる感動ソングです。

スマホゲーム『プロセカ』に収録されていますよ!

歌声リフレイン雪乃イト

晴れやかなサウンドと歌声が、あなたの心を勇気付けてくれます!

キャッチーな音楽性が支持されているボカロP、雪乃イトさんによる楽曲で、2023年6月に発表。

「明るい音楽を作ろう」をテーマにしたボカロ企画、キラハピ2023への参加曲でした。

バンドサウンドをホーンセクションやピアノの軽やかな音色で彩った、胸がスカッとする作品です。

夏色花梨の真っすぐなボーカルが映えている印象。

「僕が君のことを助けるよ」という歌詞のメッセージともぴたりハマっています。

むかしむかしのきょうのぼくDECO*27

むかしむかしのきょうのぼく (feat. 初音ミク)
むかしむかしのきょうのぼくDECO*27

週刊ヤングジャンプで連載された『週刊はじめての初音ミク』の公式テーマソングです。

有名アーティストへの楽曲提供もてがけているDECO*27さんによる作品で、2010年に公開されました。

ネガティブな気分になるのって、嫌ですよね。

なんでもダメな方、ダメな方へと考えが巡る。

そういうときにぜひ聴いて欲しいのがこの曲です。

温かみのある曲調と胸に刺さる歌詞が、きっとあなたの心をやさしく包み込んでくれます。

年代問わずオススメしたい名曲です。