ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
音楽のパワーはすごいですよね!
テンションをこれでもか盛り上げてくれたり、落ち込んだときにそっと寄り添ってくれたり、大切な人と気持ちを共有できたり。
映画や本、漫画などなど創作物全部に言えることですが「思いのかたまり」みたいなものが込められている感じ、しますよね。
今回、この記事ではボカロの元気ソングをまとめてみました。
曲の中にぎゅうぎゅうに詰めこまれた作者の「思い」を、ぜひ耳で、心で受け取ってください!
ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(11〜20)
いーあるふぁんぐらぶみきとP

投稿されてから100万再生までたったの73日と、記録的ハイペースで自身初の100万再生を達成した、みきとPさんの代表曲の1つです。
イントロからアップテンポな曲調で、テンションを上げてくれます。
中華風なサウンド、ハマってしまいますね。
マトリョシカハチ

この曲はボカロPハチさんの代表曲です。
ハチさんがシンガーソングライターの米津玄師さんだということは今となっては大変有名な事実ですよね!
米津玄師名義でリリースしている曲よりポップな印象が強い曲ですが、その中に潜んだ怪しさや不安定さは現在の楽曲にも通じるものがありますね。
歌詞では、開き直って自嘲するようなフレーズが盛り込まれているので、自分の悩みごとがどうでもよくなるように感じられるかも。
聴いていると少しだけ気持ちが楽になれるかもしれません。
チーズかじっちゃえ!そりっどびーつ

勉強していてもすぐ集中力が切れてしまう……みなさん経験があるんじゃないでしょうか。
そういう時は音楽の力で気分をリセット!
ボカロP、そりっどびーつさんの楽曲で『チーズかじっちゃえ!』は2023年4月にリリースされた作品です。
勉強を応援する曲として制作されたそうで、聴けばテンションの上がるアッパーチューンに仕上がっています。
にぎやかなサウンドと楽しそうな歌声がとってもステキ!
ねずみやチーズが登場しまくるキュートな歌詞も、あなたの心をわしづかみにするはずです!
ちがう!!!ダイナミック自演ズ

しょっぱなからテンション高いです!
カルロス袴田さんの別名義、ダイナミック自演ズの楽曲で2016年に公開されました。
初音ミクと音街ウナがかけ合いのように歌う作品で、最初から最後までアッパー!
聴いているといつのまにか笑顔になってしまいます。
歌詞は、人はそれぞれ違っているからこそ素晴らしいんだ、という内容。
じっくり聴き込むよりも爆音で楽しんでほしいアガるチューンです。
カラオケで歌ってみるのもありかもしれません。
太陽系デスコナユタン星人

中毒性のあるキャッチーなデジタルロックサウンドと味のある自作イラストが特徴的。
100万再生を達成しているナユタン星人さんの殿堂入りを果たしている代表曲の1つです。
アップテンポで軽快なサウンドに元気になれるボカロソングです。
セツナトリップLast Note.

音楽ユニットLast Note. の代表作です。
2012年に公開後、すぐさま人気曲の仲間入り。
タイトルだけだと「切ない曲かな?」と思ってしまいますが、イントロからしてアッパー!
曲全体を通して音圧強めなバンドサウンドが楽しめます。
歌詞の内容も前向きで、周りのことなんて気にせず、自分が思うがままに進んでいこう、というメッセージが伝わってきます。
この曲に今日を、明日をがんばる元気をぜひもらってください!
ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(21〜30)
みくみくにしてあげるika

初音ミクの代表的な曲で、ボカロソングで初めて再生回数1000万を超えた作品です。
ikaさんの代表曲でもあります。
アップテンポで中毒性があり、1度聴くと頭に残ります。
キャッチャーなメロディーに元気をもらえるボカロソングです。