ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
音楽のパワーはすごいですよね!
テンションをこれでもか盛り上げてくれたり、落ち込んだときにそっと寄り添ってくれたり、大切な人と気持ちを共有できたり。
映画や本、漫画などなど創作物全部に言えることですが「思いのかたまり」みたいなものが込められている感じ、しますよね。
今回、この記事ではボカロの元気ソングをまとめてみました。
曲の中にぎゅうぎゅうに詰めこまれた作者の「思い」を、ぜひ耳で、心で受け取ってください!
ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(11〜20)
直線プロローグ雪乃イト

君と一緒に物語をつむいでいくんだ、というメッセージにはげまされるポジティブソングです!
ロックバンド空より蒼い街のメンバーとしても活躍しているボカロP、雪乃イトさんの楽曲で、2022年にリリースされました。
バンドサウンドとピアノのキラキラした音色がとってもステキなんです!
小春六花と夏色花梨、花隈千冬の歌声もそれぞれ個性的で、まるで青春映画を観ているかのような気分になります。
心のモヤモヤなんてものは消し飛ばしてくれるはずですよ!
MYA◎KUユゥレイの怪奇譚

2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をテーマにした、ユニークな発想と壮大な世界観が印象的な1曲です。
ユゥレイの怪奇譚さんによる楽曲で、2025年5月に公開されました。
エレクトロポップとバンドサウンドを織り交ぜたアレンジで、タイトル通り鼓動のようなビート生み出しています。
明るい未来に心を躍らせたい方や、希望に満たされたいに時にオススメの作品ですよ。
トンデモワンダーズsasakure.UK

福島県出身のミュージシャン、sasakure.UKさんの楽曲。
ゲームミュージックからの影響が垣間見えるチップチューン系のサウンドが心を躍らせてくれるナンバーですよね。
必要最低限の音色で構成された軽快なサウンドでありながら物足りなさがなく、遊び心を感じるSEの使い方も秀逸な楽曲と言えるのではないでしょうか。
疾走感のあるビートとポップなメロディーがテンションを上げてくれる、元気を出したい時に聴いてほしいナンバーです。
チーズかじっちゃえ!そりっどびーつ

勉強していてもすぐ集中力が切れてしまう……みなさん経験があるんじゃないでしょうか。
そういう時は音楽の力で気分をリセット!
ボカロP、そりっどびーつさんの楽曲で『チーズかじっちゃえ!』は2023年4月にリリースされた作品です。
勉強を応援する曲として制作されたそうで、聴けばテンションの上がるアッパーチューンに仕上がっています。
にぎやかなサウンドと楽しそうな歌声がとってもステキ!
ねずみやチーズが登場しまくるキュートな歌詞も、あなたの心をわしづかみにするはずです!
太陽系デスコナユタン星人

中毒性のあるキャッチーなデジタルロックサウンドと味のある自作イラストが特徴的。
100万再生を達成しているナユタン星人さんの殿堂入りを果たしている代表曲の1つです。
アップテンポで軽快なサウンドに元気になれるボカロソングです。
うなって!スバラシー!NEW!キノシタ

悩むことだって自分らしい個性なんだよ、と背中を押してくれるハッピーなボカロチューンです。
キノシタさんの作品で、2025年10月に公開されました。
音街ウナをボーカルに迎えたこの曲は、公式コンピレーションアルバム『Una-Chance!3 feat. 音街ウナ』への収録曲。
跳ねるようなビート、明るく前向きなメロディーが心地よく、聴いているだけで元気が湧いてくるんです。
自分に自信が持てないときにぜひ聴いてほしい1曲です!
ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(21〜30)
このふざけた素晴らしき世界は、僕の為にあるn.k

ダンサンブルなミクスチャーロックに元気をもらいましょう!
ボカロP、n.kさんの代表曲で2015年に公開されました。
どこか和風なテイストも感じられるにぎやかなバンドサウンドが、聴いていて楽しいです。
歌詞の内容は、この人生、この世界を思いっきり楽しもう!という力強いメッセージ。
右拳を振り上げたくなる熱さがあります。
ちなみに動画はn.kさん本人が歌っているバージョン。
がなるようなハスキーボイスがかっこいいですよ!





