ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
音楽のパワーはすごいですよね!
テンションをこれでもか盛り上げてくれたり、落ち込んだときにそっと寄り添ってくれたり、大切な人と気持ちを共有できたり。
映画や本、漫画などなど創作物全部に言えることですが「思いのかたまり」みたいなものが込められている感じ、しますよね。
今回、この記事ではボカロの元気ソングをまとめてみました。
曲の中にぎゅうぎゅうに詰めこまれた作者の「思い」を、ぜひ耳で、心で受け取ってください!
ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(91〜100)
ブッとんでいけ!Ponchi♪

元気を出したいとき、テンションを上げたいときのためにぜひプレイリストに!
ボカロP、Ponchi♪さんによるアッパーチューン『ブッとんでいけ!』は2023年6月にリリースされました。
ダンスロックやヒップホップ、EDMなどさまざまな音楽ジャンルのエッセンスが感じられる作品です。
音が駆け抜けていく感じが、めちゃくちゃ爽快。
サビの爆発力も注目ポイントで、ビートのハードコアなフィルはつい戻って聴いてしまいます。
タイトルを体現する歌詞のポジティブさも最高ですよ!
海のサーチライト子牛

どこまでも広がる青い海を見に行きたくなる、夏のさわやかロックチューンです!
ネタ曲投稿祭の主催者としても知られているボカロP、子牛さんによる楽曲で、2022年に発表されました。
キレのあるバンドサウンドにやわらかいシンセフレーズを合わせたミクスチャーロックな内容。
そしてとくに注目したいのはサビの歌です!
これは「イヤホン、ヘッドホン推奨」と言わざるおえない仕上がり。
音量は上げめで、ぜひ試してみてください!
テトルテトテあやめろん

魔法の言葉で元気を届けてくれる1曲です!
あやめろんさんの楽曲で、2025年1月に公開されました。
エネルギッシュなサウンドと重音テトSVの愛らしい歌声が見事にマッチ。
音を追っていくだけでも笑顔になれるような曲です。
また、歌詞では前向きな気持ちを持ち続けることの大切さを歌っていて、それにも勇気づけられます!
活力が欲しいとき、この曲がその起爆剤になってくれると思いますよ!
チャーミングベイビーぴーなた

軽快なリズムとキャッチーなメロディーが織りなす、爽やかな恋愛ソングです。
ぴーなたさんによる、2025年4月公開のナンバー。
中華風エレクトロポップサウンドに乗って、キュートな世界観が展開していきます!
「好きな人に近づきたい」という思いが詰め込まれた歌詞の甘酸っぱさも魅力。
恋に悩む若い世代はもちろん、キラキラしたポップチューンが好きな方にオススメですよ!
世界を照らすテトラッドOSTER project

プロセカでのリリースを飾った、ボカロ界の大御所OSTER projectさんによる楽曲です。
2024年2月に公開。
ユニット「ワンダーランズ×ショウタイム」のバーチャルシンガー達が歌う、多様性を称えるボカロチューンになっています。
爽快感あるメロディと前向きなメッセージでリズムに乗った気分を味わえます。
夢や希望を一つにしたとき生まれる力強さについて歌っていて、聴くと自然と気分が上がってきちゃう。
それに「みんなちがってみんないい」という価値観がステキ。
一人ひとりの個性が集まってできる世界の美しさを表現しているんです。
前を向きたいとき、心を整えたいときに聴くとGOOD!
ずんだもんだわんだーらんどマスティ

一度聴くと耳から離れなくなると思います!
プロの作曲家としても活動しているボカロP、マスティさんによる楽曲で2022年に公開されました。
タイトル通りにずんだもんを主人公にしたアッパーチューンで、かわいさ、元気さ、明るさがぎゅうぎゅうに詰まっています!
イントロから登場する歌フレーズはついつい口ずさみたくなりますね。
楽しい歌詞もキラキラした曲調も、全部がテンションを上げてくれるポップソングをぜひ聴いてみてください!
はしる! とおく! とどく!薄塩指数

元気をもらえる応援ソングです!
薄塩指数さんが2024年12月に発表したロックナンバーで、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』への書き下ろしソング。
目標に向かって全力疾走する人へのエールが込められており、前を向いて進む大切さを伝える歌詞と、ポップなサウンドがマッチしています。
新しい一歩を踏み出したい時、挫折しそうな時に聴くと、きっと勇気をもらえるはず。
本作とともに、あなたも走り出しましょう!





