ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
音楽のパワーはすごいですよね!
テンションをこれでもか盛り上げてくれたり、落ち込んだときにそっと寄り添ってくれたり、大切な人と気持ちを共有できたり。
映画や本、漫画などなど創作物全部に言えることですが「思いのかたまり」みたいなものが込められている感じ、しますよね。
今回、この記事ではボカロの元気ソングをまとめてみました。
曲の中にぎゅうぎゅうに詰めこまれた作者の「思い」を、ぜひ耳で、心で受け取ってください!
ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(41〜50)
千本桜黒うさP

ボカロ曲をあまり聴かない、という方でも知っているほど有名な超人気曲です。
ボカロP、黒うさPさんの代表曲で2011年に公開。
和の雰囲気と疾走感が合わさったロックナンバーで、爆発的なヒットを飛ばしました。
ピアノアレンジバージョンがテレビCMソングに起用されたのも、話題に。
また、カラオケ人気の高い作品でもあります。
胸熱くなるサウンドを耳で、目で、全身で感じてみてください!
和楽器バンドによるカバーもオススメ!
ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】(51〜60)
パラソルサイダーナナホシ管弦楽団

心の中にあるエネルギーがあふれ出すのをパッと開くパラソル、炭酸弾けるサイダーに例えた、めちゃくちゃ爽快感のある夏ソングです!
ロックな音楽性に定評のある人気ボカロP、ナナホシ管弦楽団さんによる作品で、2022年に発表。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場する音楽ユニット、MORE MORE JUMP!への書き下ろし作品です。
ミクののびのびとした歌声がかわいいですね!
南国感のあるサウンドとよく合っています。
にっこり^^調査隊のテーマWONDERFUL★OPPORTUNITY!

「とにかく元気がでるボカロ曲が聴きたい!」という方にオススメしたいのは『にっこり^^調査隊のテーマ』。
音楽制作サークルWONDERFULOPPORTUNITY!が2022年に制作しました。
疾走感があふれるバンドサウンドに刻まれるポップなメロディーラインが胸を打ちます。
物語調で展開するユニークな歌詞にも注目。
鏡音リン、鏡音レンの息の合ったコーラスワークが体験できるでしょう。
「悩み」や「不安」を吹きとばすハイテンションなナンバーをぜひ聴いてみてください。
愛言葉ⅣDECO*27

数々のヒット作を生んできた超人気ボカロP、DECO*27さん。
彼からファンに宛てられた感謝ソング、そのシリーズ4作目がこちらです!
YouTubeで動画公開された当日に100万再生をこえた作品なので、ボカロ好きの方ならその話題を目にしたんじゃないでしょうか。
幸せな空気感のあるサウンドとDECO*27さんの過去作をたどるように展開していく歌詞、そのハマり具合が素晴らしいんですよね!
聴けばすぐに笑顔になっちゃうボカロ曲です。
ニュートンダンスナユタン星人 × Chinozo

思わず体が揺れてしまうダンサブルなボカロ曲といえば『ニュートンダンス』。
キャッチーでクセになるロックサウンドが魅力のボカロP、ナユタン星人さんと『グッバイ宣言』のバイラルヒットで知られるボカロP、Chinozoさんによって制作されました。
4つ打ちのビートに刻まれるハイテンションなメロディーが胸を打ちます。
彼らが得意とするリズミカルでポップなサウンドを深く味わえるでしょう。
学校や会社でかかえたストレスを忘れて元気をもらえるエネルギッシュなナンバーです。
ぱ~りにゃい!ネギシャワーP

跳ねるメロディーラインが笑顔を届けてくれるポップチューン!
『泡沫未来』のヒットでも有名なボカロP、ネギシャワーPさんによる楽曲で、2023年6月に発表。
キラハピ2023への参加作品でした。
「ピアノとネコポップの曲を作った」と動画概要欄に説明がある通り、キュートさ、華やかさ、オシャレさが詰め込まれた内容。
最初から最後までずっと「かわいい」が止まりません。
いつでもどこでも元気がもらえるよう、ぜひあなたのプレイリストに入れておいてください!
骸骨楽団とリリアトーマ

タイトルからも想像できる通り、オーケストラ風なサウンドが取り入れられたにぎやかボカロ曲です。
『エンヴィキャットウォーク』『ヤンキーボーイ・ヤンキーガール』などの楽曲でも知られているトーマさんの作品で、2011年に公開。
とにかく、曲調と曲展開がアグレッシブ。
音の波がめまぐるしく変化しながら押し寄せてくるようです。
歌詞を考察する楽しみ方もできますが、まずは音楽に身を任せて、じっくりと聴いてみてください。





