「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「ら」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ら」から始まる曲というと、多くの再生回数を誇っている『乱躁滅裂ガール』を思い浮かべた方も多いかもしれませんね。
そのほかにボカロ曲に使われている「ら」から始まる言葉というと、「ラスト」「ライアー」「雷鳴」などがあります。
今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、あなたの思い浮かべた曲はいくつ入っているか数えながら記事をご覧ください。
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜70)
螺旋ルボックスSwitch

あっという間に曲の世界観に取り込まれます。
童話のようなメロディーと不気味な歌詞に夢中になってしまいます。
同じ旋律がくり返されるのですが、その度にドキドキしてしまい「螺旋」という言葉が入ったタイトルの意味が、心に刺さる気がします。
「ルボックス」とは抗うつ剤として処方される薬の名前です。
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
ラブソングに祝杯を!TOKOTOKO

キュートなメロディーと真っすぐな歌詞が心に染みるラブソングです。
西沢さんPことTOKOTOKOさんが手がけた楽曲で、2024年3月に公開されました。
ゲーム『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』への書き下ろし作品です。
ギターの音色がとても心地いいロックチューンで、思わずリピートしたくなってしまいます。
歌詞には「好きという気持ちをストレートに伝えよう」というメッセージが込められており、胸がキュンとしてしまう仕上がり。
カップルで一緒に聴けば、きっとステキな思い出になると思いますよ。
ラヴ・リターンズTOKOTOKO

絶賛片思い中の人が聴けば、告白する勇気がもらえるかも!
西沢さんPことTOKOTOKOさんによる、恋心がくすぐられるギターロックナンバー『ラヴ・リターンズ』は、2013年に発表。
アルバム『ポケットサイズ・ドキュメンタリ』に収録された作品です。
まず、ギターのカッティングがとにかく気持ちいい!
ドラム、ベース、そして歌声の調和も素晴らしく、その音の良さに自然と口角が上がってしまいます。
そしてそこへ、好きな人へのあふれ出るような思いが乗せられた歌詞はドンピシャ!
笑顔になれるラブソングですよ!
Lovely StarThe Rainfields

ボカロP、The Rainfieldsさんの楽曲。
奥行きと透明感のある歌とキラキラしたシンセの音が、星空を思わせるようなサウンドに仕上がっています。
あえて抑揚のない歌い方にすることで空をただようような浮遊感を生み出している、ずっと聴いていたくなる雰囲気のナンバーです。
ラグタグasanuko

ヒップホップやポストロックなど、さまざまな音楽ジャンルのエッセンスが取り込まれている、先鋭的なボカロ曲です。
ボカロPあさぬこさんによる楽曲で、2022年8月に発表されました。
エモーショナルなギターフレーズとスタイリッシュなシンセサウンドを融合させた音像、めちゃくちゃにかっこいいです。
音街ウナと初音ミクのキレのある歌声ともよくマッチしています。
難しい曲にチャレンジしたいなら、ぜひ選んでみてください!
Love Logicdaniwell

好きな人の心をつかむキャッチーなボカロ曲をお探しの方には『Love Logic』がオススメです。
独自の世界観が広がる楽曲で知られるボカロP・daniwellさんが2012年に制作しました。
女の子らしさが詰まったキュートな歌詞とポップなシンセの音色がマッチ。
なかなか伝えられないピュアな恋心を描いた歌詞に共感する方もおられるでしょう。
ふんわりとした優しいメロディーに癒やされる曲です。
メッセージのやりとりをするきっかけをくれる歌詞ドッキリにぜひチャレンジしてみてください。
ラッキー☆オーブemon

ボカロ好きの方ならこ存じ『MIKU EXPO 2019 Taiwan & Hong Kong』のテーマソングです。
ゆったりとしたさわやかなメロディでありながら、サビはグッと盛り上がってコンサート会場全体を興奮させてくれるこの曲。
初音ミクのかわいらしい歌声が心地良く、間奏ではその歌声をきっかけにサウンドがパッと花ひらくように感じられます。
曲の冒頭や最後の方に入っている初音ミクのメッセージには、心をぎゅっとつかまれますね!





