「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「ら」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ら」から始まる曲というと、多くの再生回数を誇っている『乱躁滅裂ガール』を思い浮かべた方も多いかもしれませんね。
そのほかにボカロ曲に使われている「ら」から始まる言葉というと、「ラスト」「ライアー」「雷鳴」などがあります。
今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、あなたの思い浮かべた曲はいくつ入っているか数えながら記事をご覧ください。
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
落葉とワルツをichiP

タイトルにあるように、ワルツ調の秋ソングです。
ボカロP、ichiPさんによる楽曲で2007年に公開されました。
紅葉したヨーロッパの街並みを思わせる切ない歌詞とメロディーが魅力です。
大切なあなたのそばにずっといて、ずっと歌ってあげたい……初音ミク目線でしょうか、そのメッセージ性が涙腺に来ます。
メロディーが覚えやすいので、ふとしたときに口ずさんでしまうかも。
この曲を聴きながら秋の小道を散歩、なんていうのもステキではないでしょうか。
Last Night,Good NightKz

ボカロシーンの初期を彩った曲といえば、kzさんによる作品は外せません。
2008年7月に発表されたこの曲は、静かな夜の別れを描いたバラードで、多くのリスナーの心を掴みました。
切なさと愛情が込められた歌詞と、kzさん特有のエレクトロニカやシンセポップの要素を取り入れたサウンドアレンジが見事に調和しています。
夜に1人で聴きたい、心の奥底まで沁み込んでくるようなナンバーです。
Last Night, Good Night (Re:Dialed)livetune

ぐっすり寝たい夜にピッタリなのが『Last Night, Good Night (Re:Dialed)』です。
こちらはkzさんが手掛けたバラードソングで、愛する人と過ごす最後の夜について歌われています。
その優しくも切ない歌詞が、多くの人に支持されています。
それから、初音ミクの特徴をいかした超高音のサビも聴きどころです。
超高音ではあるのですが、耳に心地よく聴いているとリラックスできます。
気に入った方は美しい映像のMVも合わせてチェックしてみてくださいね。
ラーメン餃子セットご飯おかわり自由。m@rk

おいしそうな曲のタイトルにつられてしまう一曲で、おいしそうに食べてる初音ミク、鏡音リン・レンがかわいいです。
聴いているとおなかがすいてくる聴き手側もラーメンが食べたくなります。
ちなみに鏡音レンの注文は「しなちく~」とかわいいです。
しなちくとはメンマのことです、メンマだけかよと突っ込みたくなります。
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
LIFEmayrock

鳴り響くピアノの音色が印象的なローファイヒップホップです。
ボカロP、mayrockさんによる楽曲で2021年に公開されました。
アンビエントミュージックのエッセンスも感じられる奥行きのあるトラックメイク、響きますね。
日々暮らす中でいつのまにか降り積もる焦燥感が描き出されたリリックは、心に刺さる仕上がり。
この物悲しさに共感を覚える方は多いんじゃないでしょうか。
誰かに寄り添ってほしいとき、この曲が救ってくれるかもしれません。
楽園の澱にてmayuko

ダークな世界観に引き込まれてしまう、クールなKAITO曲です。
『送墓唄』や『7番目の僕』などのヒット作でも知られているボカロP、mayukoさんの楽曲で、2019年に公開されました。
エネルギッシュでありながら冷たい空気感も味わえる、独特なサウンドアレンジが特徴的。
そしてスクラッチ音が効果的に使われている、間奏の重苦しい雰囲気がかっこいいです。
歌詞は物語性が強く、主人公が一体どんな人物なのか想像せずにはいられません。
どこをどう切り取ってもおいしい作品と言えます。
ラジオヒーローniki

nikiさんが手がけた『ラジオヒーロー』は、2024年10月に公開されました。
ミドルテンポなロックナンバーで、パワフルなサウンドアレンジが印象的。
歌詞はラジオから流れ出す音楽をテーマにしており、初心、純粋な気持ちを思い出してほしいというメッセージが汲み取れます。
自分の価値を見出したい人や、前を向く勇気が欲しい人にオススメです。
胸が熱くなるエモーショナルなボカロ曲をぜひあなたのプレイリストに。





